口コミ: 江戸川区のイヌの下痢をしている 7件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 江戸川区のイヌの下痢をしている 7件(2ページ目)

東京都江戸川区のイヌを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (49件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クロス動物医療センター葛西【東京動物アレルギーセンター・クロスどうぶつがんセンター・トリミングサロンブルーム葛西併設】 (東京都江戸川区)
説明も丁寧です イヌ 投稿者: 小犬510 さん
4.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
心配症なので下痢で受診したにも関わらず老犬の不安のあれこれを赤裸々に語りましたが一つ一つ丁寧に聞いて診察し説明してくれました
他の獣医のレントゲンでの診断は見た事ないから当然わかりませんよね も適当で回答せずきちんとわかりませんがの上での可能性提示もありがたかったです
ただスタッフが獣医さん動物看護師さんの二人で動物病院を回しているので一回行くとえぇ大変そうと電話しにくいです
あとは診察代が2000円と江戸川区では高めなので24hの安心料として受診か我が子は平気で他院かで悩みます
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 6000円 (備考: 保険適用後 便検査処方薬込) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2019年05月12日

小犬510様、口コミのご投稿有難う御座います。
また、診療に関しても少しでもご不安を解消させていただけたようで幸いです。
今後、診療件数の増加に伴い、スタッフも拡充していく予定で御座いますので、なるべく待ち時間を短縮できればと考えております。
いただいたご意見を真摯に受け止め、今後も飼い主の皆様にご納得いただけるような診療を心がけて参ります。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みやむら動物病院 分院 (東京都江戸川区)
良心的な病院 イヌ 投稿者: 小犬510 さん
4.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年02月
診察代に爪切りと肛門線絞りと耳掃除が入っています

けどこちらから言わないとしてもらえない事もあります

若い獣医さんが多いけど皆さん説明は丁寧で優しいし真摯に詳しく説明する姿勢が感じられます

年中無休も有難い
フィラリア薬のメーカーによっては季節時にはプラス二錠おまけなどのサービスがあったり健康診断も項目の割に安い

分院は綺麗ですが曜日や時間帯で1時間待ちは普通

若さ故の経験不足は若干感じられるので院長先生頼りになってしまうのかも?でも私は女医の先生が好きです

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 800円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ