B型猫 極度の貧血
極度の貧血の為、地元の病院で輸血が必要との診断を受け、B型猫の輸血が可能だったブルーム動物病院に搬送しました。しかし輸血の前にまだ行える治療があるとの片山先生の診断で投薬治療を行って頂きました。
その結果約10日後にとりあえず輸血の必要が無い状態まで回復し、また地元に戻ってくる事ができました。
とても親身になって最善の治療を行って頂き輸血もせずにここまで回復出来た事に感謝しています。
地元に帰ってからもメッセージ頂き大変心強く思います。
まだ治療は続きますが、片山先生の努力を無駄にしないように頑張っていきます。
安心して治療出来る病院です。
1歳8ヶ月の愛猫の体調不良が長引き、かかりつけの病院で先日FIP疑いの検査結果が出てしまい、専門的に診られる病院で詳しい検査をした方が良いとのことで紹介されてお世話になっています。
検査や症状についての説明も細やかで、次の診察までの間にSMSで連絡を戴けるとは思いませんでしたので良い意味で驚きました。質問もしやすいので大変ありがたいです。スタッフの皆さんも親切です。結果、直ちにFIPの治療が必要ではなく、現在のところ愛猫は元気にしておりますが体調の崩しやすさは否めないので、原因が分かれば良いなとこちらにお世話になっております。
積極的な治療をしたい方にもお勧めしたい病院だと思います。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 43330円 (備考: 保険適用あり、検査と診察。投薬無し)
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年07月

Juriさん、コメント評価ありがとうございます。FIPじゃなくてもFIPだろうというあいまいな診断で治療をされている猫ちゃんも他院さんからの紹介でいらっしゃいます。ちゃんと検査することでFIPなのかどうか診断できます。これからも猫ちゃんが長生きできるように一緒に経過を負わせていただけたらと思います。引き続きブルーム動物病院をよろしくお願いします。
FIPで大変お世話になりました
FIPを診断された別の病院で、こちらの話を伺いました。たしか、治療してる先生がいたような、、というお話でしたが、すぐに調べて電話したところ、その日のうちに「来れますか?」と。先生のハッキリきっぱりのお話や、質問へのご回答のおかげで、全てに納得して、FIPの治療を選択することができました。
猫の体調面での小さな不安も、一つひとつの可能性を聞いて、解決にむけて選択肢を示してくださいます。治療後の経過観察も必要なことをしっかり、最短で処置してくださるので有難いです。
おかげさまで無事にお誕生日を迎え、今日も元気に遊んでいます。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- 鼻水が出る
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- - (備考: お薬によります)
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年
元気が戻ってきました
愛猫のこてつがお世話になっています。
2023年の夏あたりから食欲がなくなり、痩せて元気も無くなったことから、ほかの病院を受診したところFIPの可能性があるとの診断を受けました。
インターネットでFIPの治療ができる病院を探し、ブルーム動物病院を見つけ受診・治療を開始しました。
片山先生はFIPにも知見があり、病状や治療の方法、投薬方法など丁寧に教えていただきました。また自宅治療期間もメール等で容体を聞いて、アドバイスもいただき助かりました。
2か月近く経ち、食欲・体重が増えて病気前の元気に戻ってきました。引き続き治療を続けるとともに、健康管理にも気を付けようと思います。
引き続き、よろしくお願いします。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- やせた
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年01月

ししさん、コメント評価ありがとうございます。こてつちゃん体調回復してきてくれて本当によかったです。これからもこてつちゃんが長生きできるように一緒に経過を負わせていただけたらと思います。引き続きブルーム動物病院をよろしくお願いします。
FIPの疑いで受診
他院の検査で「FIP発症の疑いあり」と診断され、FIPの治療をしてくれる病院をネットで調べ、ブルーム動物病院を受診しました。先生の診断と諸々のご説明は信頼できましたし、2度の検査で「FIPは問題なし」との結果でしたので安心しました。大切な家族の命を守る為には、未病の早期発見、時には病院を変える勇気が...
他院の検査で「FIP発症の疑いあり」と診断され、FIPの治療をしてくれる病院をネットで調べ、ブルーム動物病院を受診しました。先生の診断と諸々のご説明は信頼できましたし、2度の検査で「FIPは問題なし」との結果でしたので安心しました。大切な家族の命を守る為には、未病の早期発見、時には病院を変える勇気が飼い主には必要だと、今回つくづく感じました。片山先生、スタッフの皆さん、本当にありがとうございます。