口コミ: 川崎市の動物の生殖器が腫れる 5件【Calooペット】

口コミ: 川崎市の動物の生殖器が腫れる 5件

神奈川県川崎市の動物を診察する生殖器が腫れるに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (133件) | 口コミ検索 ]
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいわい動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
即決出来ました。 イヌ 投稿者: まーち さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
発情の時の陰部の腫れが永い間続き分泌物も出ていたので蓄のう症を疑い予防接種でお願いしている病院に行くと子宮蓄のう症のリスクと手術を勧められましたが手術をお願いするのであれば以前お世話になったこちらにサイドオピニオンとして来院しました。
1軒目で観て頂いてる超音波検査を再度、時間をかけて診て頂き1軒目では診てくれなかった触診、スメル検査迄してくれ今後の方針として、色々なリスクや避妊手術を勧められました。
丁寧な診察の仕方から安心をもって大切な愛犬をお任せ出来ると思い先生からの説明後その場で手術日を決断し決める事が出来ました。
主人が実家で飼っていた犬を手術で亡くしてるので快い返事をしてくれなかった事が1番ネックだった話しをすると
このままのリスク等を先生から説明してくれると言ってくれ私の一存で決めた手術日も心強い味方となって決断出来たきっかけです。
診察も含めて、こちらの家庭状況を考えてくれ金額等も含めて最善の方法を後押し助言して頂け安心出来る動物病院だと思います、

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 生殖器系疾患 症状 生殖器が腫れる
病名 発情期 ペット保険 アニコム
料金 自己負担額891円 (備考: 保険負担額2079円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいわい動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
感謝でいっぱいです。 イヌ 投稿者: しばちゃん さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
柴犬12歳の雌です。 先週、飼い犬が突然苦しそうにうめき声をあげるので
かかりつけの病院に行ったところ、熱39度2分あったにもかかわらず、
腹部、目、どこにも異常なしと言われました。
無論触診のみの診断で、4000円を払いました。

しかし帰ってからも水をがぶがぶ飲み、時々うめき声をあげ。膣から膿の様な液体が出ていました。

一晩、付きっきりでお腹をさすり、声をかけましたが、様子は悪くなる一方でした。

ネットで調べると「子宮蓄膿症」に間違いないと思い、数年前に予防接種で伺ったこちらの病院に電話をかけました。
また、費用の事もあり、他にも3件の病院にも問い合わせをしました。
料金は80000円~240000円と言われました。

電話の対応も良く我が家の事情を話した所、快く親身になって早急に診ていただきました。

結果は、案の定、子宮蓄膿症でした。
かなり悪化しているので危険な状態だと話されました。
そして数時間後に手術をしてくださいました。

不安だった費用、検査内容も丁寧に教えていただき、良心的でものすごく感激しました。

診察室は3室あるにもかかわらず、混んでいましたが、患者さん皆さんが安心してペットを連れて来ている様子が伝わります。

我が家には3頭の柴犬と高齢の猫もいますが、何かあったらこの、病院、
院長先生にお願いしようと思います。

本当に感謝の言葉しか見つかりません。ありがとうございました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 生殖器が腫れる
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院 (神奈川県川崎市高津区)
手術入院 イヌ 投稿者: れんげそう770 さん
4.5
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年04月
チワワ8歳。腟脱のような症状から近所では有名な動物病院に駆け込む。引っ越ししたのもあり新しい病院もかねて。
診察では腟脱と診断。整形処置をしてもらいました。飲み薬や塗り薬はとくにないとのこと。帰宅後、すぐにまた腟脱症状になり2度病院に。同じ整形処置、同じ回答。帰宅後またすぐに腟脱症状。
すがる思いで以前のホームドクターへ電話相談。腫瘍かもしれないといわれ、あらためてホームドクターにみてもらいました。診察後、腫瘍の可能性が非常に高いため、こちらの病院を紹介してもらいました。

二子玉川駅からタクシーで10分。
受付はとても綺麗でおどろきました。
手続き後、まつこと15分ほど。
10分ほど問診と触診して担当医からMRI 、造影、超音波、血液検査→30以上の項目の予定検査の説明をうけました。
ここで検査費の概算も先生からきけました。同意して検査にはいること2時間。
けっかはホームドクターの診察通り、良性の腫瘍でした。難しい手術ではないので、去勢手術も同時におこなうことになり5日後に手術。
ホームドクターも言ってましたが、こちらは高度動物医療と謳っているだけあり、症例数もペットケアも素晴らしいです。
退院も予定より早くできました。
最後に先生が、もうココに来ちゃダメだよ、と声をかけてくれ、ワンコが尻尾を振り返したのが印象的でした。
こちらは治療だけではなく、ケアとセラピーもしっかりされているなと感じました。


特長。
車でしかいけないです。
近所にはコンビニがあります。
4階の待合室にはカップ麺パンスープなどの自販機があります。
なにより安心なのは、獣医名一覧が張り出してあるところでした。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 生殖器が腫れる
病名 ペット保険 楽天ペット保険
料金 450000円 (備考: 検査10万円、手術入院35万) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たかとし猫と犬の病院 (神奈川県川崎市川崎区)
わかりやすいです。 イヌ 投稿者: ゆず さん
4.5
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
教授の用な真面目な先生と優しい看護師の夫婦でやっている小さな病院です。
引越したばかりでフィラリアの薬を貰いに最初行った際はとても的確でした!

その後、タマタマに赤いデキモノが出来て急いで連れて行きました。
あえて塗り薬はつけない。舐めてさらにはれる可能をきちんと説明。
抗生物質を処方して頂きました。3日できっちり治りました。

優しい先生とか世間話をするタイプの先生ではないので冷たく感じますが色んな動物病院に通った経験からはとても的確でわかりやすいです。

受付や薬を作って下さる看護師さんは世間話もしてくださる優しい方でとても素早く対応してくださいます。

待ち時間もほぼないですし、薬もすぐ処方され十分な説明もあります。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 生殖器が腫れる
料金 650円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リプル動物病院 (神奈川県川崎市麻生区)
親切で話しやすい イヌ 投稿者: ろび さん
4.5
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年03月
犬を買ったペットショップの通いの先生という事で、
何度か通い、去勢の手術もしてもらった。

飼ったばかりだったので、
対したことがないことで通っていたが、
犬の特性なども教えてもらい安心することができた。

去勢の手術も他の病院は、2泊3日だったので、
メスも雄も1泊2日だったので、
こわがりやなのでそれも良かった。

診察台の上でこわがっているので美味しいおやつをくれたりした。

料金も安めだと思う。
フィラリアの薬は早割で、10パーセントオフで助かります。
クレジットカードはちゃんと使えました。

若い先生だが安心できる。

トリミングも手頃な値段です。


何かあればまた通おうと思う。

駐車場も何台かあり、停めやすい。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 生殖器が腫れる
病名 バイキンが入った ペット保険 ペット&ファミリー
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ