口コミ: 静岡県のネコの便がおかしい (2件)

静岡県のネコを診察する便がおかしいに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
にしむら動物病院 (静岡県浜松市浜名区)
南 さん 2015年11月投稿 ネコ
4.5

親しみを持って接して頂ける病院

猫を3匹飼っているので、代わる代わる診て頂いている状況です。
3匹共野良猫の子供の為、事情を話すと色んな面からアドバイスを下さいました。
仕事をしているので、日曜日も診て頂けるのが有難く、先生始めスタッフの皆さんとても動物が好きなんだなということが伝わってきます。
待ち時間も少なくとても助かっています。
予防接種、去勢・避妊手術、駆虫、ケガなど様々な場面で受診させて頂いていますが、説明もわかりやすく、質問をすると丁寧に教えて下さいました。
手術で1泊した時も、病院での様子を用紙にまとめたものを退院の際に渡して頂きとても安心しました。
これからもいろいろな場面で受診させて頂くと思いますが、安心して伺わせて頂きます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
便がおかしい
病名
内部寄生虫症
ペット保険
-
料金
8000円 (備考: 3匹同時に受診し、3匹分の金額)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年10月
22人が参考になった(23人中)
静岡動物医療センター (静岡県静岡市葵区)
華ルン さん 2016年10月投稿 ネコ
3.5

先生

ワクチンやフィラリアの予防や健康診断や病気で診ていただいたりします。が、先生方?まだ新人さんですかね…少し間をあけ来院すると院長先生以外は見慣れない人達に変わっていたり、病気かな?と思い診てもらうと二人新人先生がアレコレ相談しながらでハッキリ結果を発言できず、最後に院長先生が確認しながら検査の指示と検査の結果を解りやすく説明。それも新人さんらしき先生方と聞いている感じで、余裕が無いようで親しみある会話が出来ることもなく、待ちが長く感じてしまいます。院長先生は優しい感じで接してくれ、ペットちゃんにも話しかけてくれたり安心感持てますが、新人先生?の入れ替わりがなんか育成所になってるようで不安になったりします。院長先生には好評・高評価ですが…その点なんか遠のいてしまいます。

(家に来たばかり)

動物の種類
ネコ《純血》 (アビシニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
寄生虫
症状
便がおかしい
病名
消化管内寄生虫感染症
ペット保険
アイペット
料金
5000円 (備考: 位だと思う)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2016年05月
3人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール