口コミ: 愛知県のハムスターの腫瘍・がん 6件
愛知県のハムスターを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (50件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大澤獣医科医院
(愛知県稲沢市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年05月
いつも我が家のハムスターを診てもらっています。
複数飼いしているので、我が家のかかりつけ医さんです。
こちらのわがままも聞いてくださったり、優しく丁寧に診てくださいます。
わからない事など、わかりやすく教えてくださいますし、なんと言っても動物にも負担をかける事なく、優しく抱っこして診てくださるので、動物たちも飼い主の私も、安心して通っています。
小さな病院ですが、院内の雰囲気は、ほんわかしていて、私のオススメの動物のお医者さんです。
複数飼いしているので、我が家のかかりつけ医さんです。
こちらのわがままも聞いてくださったり、優しく丁寧に診てくださいます。
わからない事など、わかりやすく教えてくださいますし、なんと言っても動物にも負担をかける事なく、優しく抱っこして診てくださるので、動物たちも飼い主の私も、安心して通っています。
小さな病院ですが、院内の雰囲気は、ほんわかしていて、私のオススメの動物のお医者さんです。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | しこりがある |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コージー動物病院
(愛知県知多市)
5.0
投稿時期: 2016年08月
ハムスターの事をよく知っていて、
知識までも教えてくれる。
私の飼っていたハムスターが腫瘍になり、
かなり時間が経ちました。
私の家の近くにはいい病院が無く、
通っていた病院もそこまで良くありませんでした。
でも、ここを見つけ、ここに来たとき
沢山の事を話してくれました。
悪性腫瘍は治らない、薬もない。でもサプリならある
と言われました。前の病院ではそんな事も言ってくれなかったので、知識があるんだと思いました。
そして、サプリも買いできるだけの事をしました。
できるだけの事を教えてくれるのでいい病院です。
知識までも教えてくれる。
私の飼っていたハムスターが腫瘍になり、
かなり時間が経ちました。
私の家の近くにはいい病院が無く、
通っていた病院もそこまで良くありませんでした。
でも、ここを見つけ、ここに来たとき
沢山の事を話してくれました。
悪性腫瘍は治らない、薬もない。でもサプリならある
と言われました。前の病院ではそんな事も言ってくれなかったので、知識があるんだと思いました。
そして、サプリも買いできるだけの事をしました。
できるだけの事を教えてくれるのでいい病院です。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北名古屋どうぶつ病院
(愛知県北名古屋市)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年04月
引越し後、良い動物病院がないか調べていた所、近所にあるこちらの病院を発見。
ハムスターの体調が悪い時に電話で相談したところ、先生が親切に対応してくれて、好感が持てました(実際に診てみないと分からない!って突っぱねる病院もあるので、親切に電話対応して頂いて感謝)
早速、病院に行き診てもらうことに、電話での印象の通り、丁寧に説明しながら治療して頂きました。ハムスターにも声を掛けながら優しく処置をしてもらいました。(以前、別の病院で乱暴に扱われたこともあったので)その時のハムスターは加齢のため亡くなってしまいましたが、最後まで治療に専念して出来るだけとことはして頂いたため、今後も何かあればこちらのお世話になろうと思いました。
去年の末に、犬を飼い、予防接種や避妊手術のため、またまたお世話になってます。
ハムスターの体調が悪い時に電話で相談したところ、先生が親切に対応してくれて、好感が持てました(実際に診てみないと分からない!って突っぱねる病院もあるので、親切に電話対応して頂いて感謝)
早速、病院に行き診てもらうことに、電話での印象の通り、丁寧に説明しながら治療して頂きました。ハムスターにも声を掛けながら優しく処置をしてもらいました。(以前、別の病院で乱暴に扱われたこともあったので)その時のハムスターは加齢のため亡くなってしまいましたが、最後まで治療に専念して出来るだけとことはして頂いたため、今後も何かあればこちらのお世話になろうと思いました。
去年の末に、犬を飼い、予防接種や避妊手術のため、またまたお世話になってます。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | しこりがある |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまぶき動物病院
(愛知県あま市)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年06月
飼っていたハムスターの腹部が膨らんでいることに気づき、すぐにこの病院に行きました。
最初の診断で手術の日程を決めるため、症状を見てもらい薬をもらっただけですが、
スタッフや先生がとても優しく接してくれました。
手術が決まると、こちらの都合を優先して1日前から快く預かって下さり、「何かあれば電話します。」と言ってくれました。
返す日程も、ハムスターの体調にあわせて返してくれました。
しかし、家に帰って一晩たってもほとんど動かず。
じっとしているハムスターを見て、「何かあったのかな?」と思い、病院に連絡。
「今日中に見せに来れますか?」と言われたので、その日に行き、待合室で待っていると、
スタッフさんが、「モチちゃん(ハムスターの名前)大丈夫ですか?」と声をかけて下さいました。
そこで、ハムスターを見せたところ、先生を呼んで真っ先に診断して下さいました。
診断の結果、栄養失調と脱水症状とのこと。
先生に「点滴を打って様子を見ますから、待合室で待っていてください。」
と言われ、
待合室で待って呼ばれた時には20時30分くらいでした。
勤務時間は終わっているのに、ハムスターのことを頑張って診てくれたスタッフさんや先生に心を打たれました。
先生は、「出来る限りのことはしたので、一晩たってから様子を見せに来てください。」とおっしゃって下さいました。
残念ながら、点滴を打ってもらった翌日の朝に亡くなってしまいましたが、最後まで精一杯やってくれた先生方には感謝しています。
最初の診断で手術の日程を決めるため、症状を見てもらい薬をもらっただけですが、
スタッフや先生がとても優しく接してくれました。
手術が決まると、こちらの都合を優先して1日前から快く預かって下さり、「何かあれば電話します。」と言ってくれました。
返す日程も、ハムスターの体調にあわせて返してくれました。
しかし、家に帰って一晩たってもほとんど動かず。
じっとしているハムスターを見て、「何かあったのかな?」と思い、病院に連絡。
「今日中に見せに来れますか?」と言われたので、その日に行き、待合室で待っていると、
スタッフさんが、「モチちゃん(ハムスターの名前)大丈夫ですか?」と声をかけて下さいました。
そこで、ハムスターを見せたところ、先生を呼んで真っ先に診断して下さいました。
診断の結果、栄養失調と脱水症状とのこと。
先生に「点滴を打って様子を見ますから、待合室で待っていてください。」
と言われ、
待合室で待って呼ばれた時には20時30分くらいでした。
勤務時間は終わっているのに、ハムスターのことを頑張って診てくれたスタッフさんや先生に心を打たれました。
先生は、「出来る限りのことはしたので、一晩たってから様子を見せに来てください。」とおっしゃって下さいました。
残念ながら、点滴を打ってもらった翌日の朝に亡くなってしまいましたが、最後まで精一杯やってくれた先生方には感謝しています。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 3万以下円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
(愛知県豊田市)
4.5
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
猫とハムスターを診察していただいてます。
いつもは猫を診ていただいてます。
5月半ばにハムスターに腫瘍が見つかり受診 即日、切除術していただけました。きちんと診てくださり 説明もちゃんとしてくださるので安心です。
獣医師さんも人数いらっしゃるので予約なくても診察の待ち時間はあまり苦にならないです。
待合室は清潔でゆったりしてます。
猫7匹ハムスター13匹飼っていて かかりつけ病院です。
会計の待ち時間が少し長いのと時間によっては駐車場がいっばいなのが気になるところでしょうか。
いつもは猫を診ていただいてます。
5月半ばにハムスターに腫瘍が見つかり受診 即日、切除術していただけました。きちんと診てくださり 説明もちゃんとしてくださるので安心です。
獣医師さんも人数いらっしゃるので予約なくても診察の待ち時間はあまり苦にならないです。
待合室は清潔でゆったりしてます。
猫7匹ハムスター13匹飼っていて かかりつけ病院です。
会計の待ち時間が少し長いのと時間によっては駐車場がいっばいなのが気になるところでしょうか。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 皮膚腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 術後の経過) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
複数飼いしているので、我が家のかかりつけ医さんです。
こちらのわがままも聞いてくださったり、優しく丁寧に診てくださいます。
わからない事など、わかりやすく教えてくださいますし、なんと言っても動物にも負担をかける事なく、優しく抱っこして診てくださる...