口コミ: 京都府のイヌの糖尿病 2件
京都府のイヌを診察する糖尿病に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (216件)
| 口コミ検索 ]
糖尿病 (とうにょうびょう)
カテゴリ: 内分泌代謝系疾患
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はじり動物病院
(京都府木津川市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
週平均3回位、通院しています。
いつも、院長先生、スタッフのみなさんは優しく丁寧に対応して下さいます。
毎月の血液検査の結果も細かく説明して下さいます。
そして、診察の時には、うちの子に優しく言葉をかけて下さるので、今では、うちの子も「先生のとこ行くよ」と言うと笑顔になります。
スタッフの皆さんも本当に動物が好きだと伝わる、優しい対応です。
最近、患者さんがたくさんで大変忙しくされていますが、いつも変わらぬ対応でホッとした気持ちにさせてもらえる病院です。
いつも、院長先生、スタッフのみなさんは優しく丁寧に対応して下さいます。
毎月の血液検査の結果も細かく説明して下さいます。
そして、診察の時には、うちの子に優しく言葉をかけて下さるので、今では、うちの子も「先生のとこ行くよ」と言うと笑顔になります。
スタッフの皆さんも本当に動物が好きだと伝わる、優しい対応です。
最近、患者さんがたくさんで大変忙しくされていますが、いつも変わらぬ対応でホッとした気持ちにさせてもらえる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わきもと動物病院
(京都府木津川市)
4.5
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年09月
いろんな疾患を抱えたワンコがお世話になっています。
気になる症状を伝えると、いろいろと教えていただけます。
あれこれ無駄な検査をされることもなく、価格も良心的です。
先生1人で対応されているので、電話が繋がりにくいときもあります。
予約が必要なので緊急の時は診てもらうのが難しい点がマイナスポイントですが、概ね満足なので遠いけど何年も通っています。
お忙しい中申し訳ないと思いながらも、遠いから電話で相談させていただくこともたまにあります。
予約がいっぱいすぎる時は、ずいぶん遅い時間にも予約を入れておられました。
過去に入院したときは、深夜でも毎日血糖値を測っていただき、先生は寝る間もなくお仕事されているように思いました。
これからもお世話になります。
気になる症状を伝えると、いろいろと教えていただけます。
あれこれ無駄な検査をされることもなく、価格も良心的です。
先生1人で対応されているので、電話が繋がりにくいときもあります。
予約が必要なので緊急の時は診てもらうのが難しい点がマイナスポイントですが、概ね満足なので遠いけど何年も通っています。
お忙しい中申し訳ないと思いながらも、遠いから電話で相談させていただくこともたまにあります。
予約がいっぱいすぎる時は、ずいぶん遅い時間にも予約を入れておられました。
過去に入院したときは、深夜でも毎日血糖値を測っていただき、先生は寝る間もなくお仕事されているように思いました。
これからもお世話になります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | - |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 24000円 (備考: 3ヶ月分) | 来院理由 | 元々通っていた |
いつも、院長先生、スタッフのみなさんは優しく丁寧に対応して下さいます。
毎月の血液検査の結果も細かく説明して下さいます。
そして、診察の時には、うちの子に優しく言葉をかけて下さるので、今では、うちの子も「先生のとこ行くよ」と言うと笑顔になります。
スタッフの皆...