口コミ: 京都府のロングコート・チワワ (5件)

京都府のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
sayuri777 さん 2023年07月投稿 イヌ
5.0

ワクチン接種

7月9日(日)ワクチン接種をお世話になり、接種前にはしっかり診察していただきました。
恐らく子宮の状態があまり良くないので、今後、秋から冬にかけて涼しくなった頃に、摘出手術をする方向で進めていこうとお話しができました。
いつも、とても親切、丁寧に対応していただいています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
-
来院時期
2023年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年07月29日

院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。これからも、その子の状態を見極め、適切なアドバイスと診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。

0人が参考になった(1人中)
はじり動物病院 (京都府木津川市)
こたふく さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

いつもありがとうございます

週平均3回位、通院しています。
いつも、院長先生、スタッフのみなさんは優しく丁寧に対応して下さいます。
毎月の血液検査の結果も細かく説明して下さいます。
そして、診察の時には、うちの子に優しく言葉をかけて下さるので、今では、うちの子も「先生のとこ行くよ」と言うと笑顔になります。
スタッフの皆さんも本当に動物が好きだと伝わる、優しい対応です。
最近、患者さんがたくさんで大変忙しくされていますが、いつも変わらぬ対応でホッとした気持ちにさせてもらえる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
糖尿病
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年04月
1人が参考になった(4人中)
at.ten さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

信頼できるクリニックです!

いつもお世話になってます!
いつもどんな小さい事でも丁寧にお答え頂き丁寧に診察して下さいます。
先生がとにかく優しくて動物愛に溢れているのが伝わって安心できます!
スタッフの方も明るく気持ち良く受診出来ます!
うちの子はよく誤飲してしまうのでしょっちゅう連れて行きますが嫌がる事もありません!
人気なので待ち時間はありますが待合もドッグランもあるので助かってます!
お休みが日曜日の午後診療だけなのもとても助かってます!
動物病院をお探しの方には是非オススメしたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
誤飲
ペット保険
アニコム
料金
6000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年06月
17人が参考になった(48人中)
さわべ動物病院 (京都府京都市左京区)
向日葵046 さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

先生もスタッフも親切 優しいです

産まれてからワクチン 肝臓疾患でお世話になってます。
院長は、とても親切に診療してくれて、ペットの事はもちろん飼い主の思いも大事にしてくれるので、不安な事や疑問に思う事があれば、いつでも丁寧に応えてくれます。
院長には聞きにく事でも、スタッフの方がアットホームな雰囲気で聞いてくださるので助かります。
最近、肝臓の異常状態をエコーから見つけてくださって、不安に思ってると、他院の紹介を快くして下さいました。今回は、断りましたが、何かあればまた、お願いしようと思います。他の病院との連携が出来ていて、安心できます。

若い先生には、心臓の方を見て貰った事があり、凄く分かりやすい説明で、安心感がもてました。

長く安心して付き合って行く病院なら、この病院は、おススメできます。




動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年08月
0人が参考になった(1人中)
夏秋レオ動物病院 (京都府宇治市)
あーママ さん 2021年01月投稿 イヌ
1.0

対応にショック

以前うちにいた子が子宮蓄膿症で半日遅れていたら命に関わる状態だったこともあり、そのトラウマがあったため日曜日でかかりつけの病院が休診で、今回利用させていただきました。月曜日まで様子を見て手術するか決めましょうとの診断だったので、先生に月曜日まで様子を見れるのなら、かかりつけの病院があるので、そちらに行きたいと申し上げると、いきなり怒り口調で緊急を要して来ていて、かかりつけの病院までのコンビニ的な使い方をよくされますとイヤミをいっぱい言われました。本当に動物の事を一番に考えているとはとても思えない態度にビックリしました。
院内も綺麗ではありませんでした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
13500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2021年01月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年02月15日

お正月も休まず動物の命のために診察を行っているのに、このような書き込みは、こちらも非常にショックです。1月3日の午後の来院で、4~5日前よりおりものが出て、当日より食欲が全く無く、水を飲んでも嘔吐をされている重症な状態でしたので、当院でも慎重に検査と点滴などの処置もきちんとさせていただいたと思っておりました。先生が真剣に話したことが飼い主さんには嫌味と感じられたのであれば、すみませんでした。ただ、飼い主さんとの信頼関係が無ければ良い診察は出来ません。
○○ちゃんが元気で長生きされる事を心から祈っております。

31人が参考になった(40人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール