口コミ: 京都府のイヌの黒目が白い (3件)

京都府のイヌを診察する黒目が白いに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
京都北山動物病院 (京都府京都市左京区)
ふの さん 2015年07月投稿 イヌ
5.0

良心的で知識がある頼れる先生です

私はトイプードル4才のメスと暮らしています。3才前に若年性白内障になり、最近は歯石による口臭が気になり始めました。そんな時、美容師さんから、救急対応をしている獣医さんが京都北山で開業したと聞いて訪れました。以前は国内最前線の夜間動物救急医療をされていて、安心してお任せできると思いました。HPの開院時間の項目には「時間外でも可能な限り対応します」と書かれていて、心から寄り添ってくださっていることを感じました。院内は清潔でゆったりしているので、うちの子に珍しくリラックスして待っていました。私の前が推定80歳のおばあさんと猫で、預かったキャリーを先生が洗ってあげたようでした。高齢なので不安のないよう、丁寧に受付の方と対応されて、最後は自転車にキャリーを設置するところまでつき合っていらっしゃいました。その為少し待ちましたが、その待ち時間は先生の対応に値するものだと思いました。うちの子の若年性白内障についても、しっかり相談ができました。色んな見方や考え、方法があること。それを一旦私の中におき、自分で考える余地をくださることがとてもありがたいなと思いました。歯石の除去もしてくださるらしく、次回お願いしようと思いました。ホテルもしているみたいなので、安心だし、便利そうです。私は北山駅からゆっくり歩いて5分ほどで着きましたが、隣接駐車場があるので車でも便利そうです。とても優しい良心的な先生で、開院されたばかりなので応援したいと思ってコメントしました。でも、テレビや雑誌、学会で活躍されているので、すぐに有名になりそうです。笑。そして、私のお気に入りは写真いりの診察券です。

(徒歩5分のIN THE GREENで)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
若年性白内障
ペット保険
-
料金
- (備考: 良心的なお値段でした)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年07月
27人が参考になった(31人中)
メルモ さん 2013年03月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっています。

かかりつけの病院です。今回病院へ行ったのは、白内障の目薬を貰いに行く為でしたが、狂犬病やフィラリア ワクチンなどもこの病院でしてもらっています。先生は、とても丁寧に説明をしてくださる方で、フィラリアのお薬をもらいに行く時は、お薬の値段などもきちんと説明して下さいます。また、まとめて購入している為か、一ヶ月分おまけにつけてもらっています。ワクチンの際は、排便を持って行くとお腹に虫がいないかなど、無料で診て頂けてとても良心的だと思います。火曜日が休診日になっているので、土日も診てもらえるので安心です。また、かかりつけであると、夜間なども対応して頂けるそうなので、高齢になってきた愛犬を飼っている私としては、またまた安心です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分未満
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
白内障
ペット保険
-
料金
600円
来院理由
近所にあった
  • カタリン
受診時期
2013年03月
8人が参考になった(21人中)
よねざわ動物病院 (京都府乙訓郡大山崎町)
hulcha さん 2014年03月投稿 イヌ
4.5

よねざわ先生は動物の事を一番に考えてくれます。

うちの犬はラブラドールレトリーバーですが、昨年に白内障となってしまいました。
最初は散歩してても、電柱や障害物に夕方当たるのでどうかしたのかと思い、先生のところに連れて行きました。

そこで、白内障が進んでいるという事が分かりましたが、飼い主としては愛犬の目が見えなくなる事は悲しいので何とかならないかと相談しましたが、やはり人気の犬種に関しては、非常に血が濃くなっており、どうしても白内障等の病気になりやすいと説明を受けました。

そこでよねざわ先生が本当に良い先生だと思ったのが、手術をすれば目が見えなくなる事を先延ばしに出来るが、遺伝の問題なのでいつかは白内障になる。

それならば犬の負担を考えて、このままにしてあげた方がいいのではないかと提案を受けました。
通常の先生であれば、お金儲けの為に喜んで手術をしていたかと思いますが、よねざわ先生は犬を第一に考えて飼い主と治療の方針を決めて下さる先生だと分かりました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
白内障
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年11月
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール