31〜32 件を表示 / 全32件
R24動物病院
(奈良県橿原市)
Caloouser58335 さん
2015年04月投稿
イヌ




3.5
アサヒペットクリニック本院
(奈良県生駒市)
シルバー723 さん
2015年08月投稿
イヌ




1.0
先生による
何度か診て下さった先生ですが、
前回の話は覚えていない。
血が出てるのにも気づかない。
犬が震えてると笑いながら「震えてる〜」と言ってる!(怖くないよ位普通言うでしょ)
フィラリアの薬の処方の仕方、日数も「血液検査が割引になるので○個にしておきます」と勝手に血液検査して勝手に決められました。
違う病院で一回分もらった事を伝えたのに!(血液検査はいらない)
症状はアサヒペットクリニックに行くと何故か悪化します。処方された薬の質が悪いのか?
診察後不信に思って美容院に連れていくと「病院に行った方がいいです」と言われやっぱり何も診てくれてなかったんだと確信しました。
かわいいペットを元気にしたいなら絶対オススメできません!
皮膚がベタつく
我が家の犬が、全身ベトベトになってしまいとても痒がるので近所にある別の病院で診てもらったところ『脂漏性湿疹』と診断されました。
その時は飲み薬で治療してもらいましたが、少し良くなっただけであまり変わりませんでした。
臭いがキツくなって、家族が嫌がるようになったので皮膚病について詳しいとの事で...
我が家の犬が、全身ベトベトになってしまいとても痒がるので近所にある別の病院で診てもらったところ『脂漏性湿疹』と診断されました。
その時は飲み薬で治療してもらいましたが、少し良くなっただけであまり変わりませんでした。
臭いがキツくなって、家族が嫌がるようになったので皮膚病について詳しいとの事でこの病院を紹介してもらいました。
初めは週に2回、オゾンを含む温水でシャンプーしてもらい、皮膚が乾燥しないように白い塗り薬を付けてもらった後、毎回全身をくるむように布の服を着せてもらいました。
傷口からの膿で毛が固まってしまい治りにくくなるとの事で、毛は短くなってしまいましたが、気になっていた臭いは半月ぐらいで薄くなり、1ヶ月ぐらいから皮膚がサラサラとしてきました。
体を痒がることもなくなり、今では月に1回のペースでシャンプーをしてもらっています。
そのおかげで臭いも体のベタベタもすっかり気にならなくなりました。