口コミ: 広島県の動物の血尿 (2件)

広島県の動物を診察する血尿に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
オズ動物病院 (広島県広島市西区)
ゆちゃ さん 2019年04月投稿 ウサギ
5.0

今までで1番良い病院です。

うさぎさんの子宮摘出の手術をして頂きました。血尿が出てからのセカンドオピニオンで受診しました。最初の病院では、レントゲンさえ撮ってくれなくて膀胱炎と診断され薬のみの処方でした…。しかし飼い主であれば、やはりネットや本などで色々と情報を得ているため、レントゲンも撮らないなんておかしい!!と思い、オズ動物病院さんへ診察をお願いしました。すると膀胱炎ではなく子宮の異形成…放っておくとガンになる可能性もある病気のでした。手術後は下痢気味だったうんちも健康になり、おしっこも指定の位置でするようになりました。もちろん血尿もなくなり、とても元気です。うさぎさんの扱いもお上手です。いつも暴れん坊なウチの子ですが、先生の前だととても素直でした。(緊張してたのかも…)病気の内容や、麻酔のリスクを丁寧に説明して頂けます。動物達にはもちろん、不安な飼い主の気持ちも配慮してくれて、寄り添っていただける先生です。
受付の方々も丁寧で感じの良い方ばかりでした。
丁寧な診察である為、混みあっている時は少し待ち時間はあるとは思いますが、それを承知で毎回利用してます。
とても良い病院に出会えて良かったです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
病名
子宮疾患
ペット保険
-
料金
100,000円 (備考: 診療、手術、入院全て込み)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年11月
21人が参考になった(22人中)
オズ動物病院 (広島県広島市西区)
ITO さん 2018年10月投稿 ピグミーハリネズミ
5.0

ハリネズミの手術

ハリネズミに血尿が出ており今までそんな事は起こったことがなく初めてで
広島に引っ越してきたばかりで
エキゾチックアニマル対応してくれる病院を探していた所こちらをHPで見つけました。ハリネズミも扱っているのがHPを見て直ぐにわかり、すぐに行くことに決めました。
とても詳しく丁寧な対応、説明もしていただき手術も早いうちに受けてよかったと思いました。
ハリネズミの診療も行っている病院は中々ないと思うので同じくハリネズミを飼われている方オススメします!

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
血尿
病名
子宮内膜ポリープ
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年09月
11人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール