口コミ: 広島市のウサギの食欲がない 4件
広島県広島市のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (43件)
| 口コミ検索 ]
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あんずペットクリニック
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
うさぎの怪我、腫瘍、体調不良で通院しています。
受付の方が優しく、ときに呼び出しや車待機を申し入れても快く対応いただけました。小動物の飼い主としてはとても有難いです。
院長先生と担当医の方に診察いただきましたが、お二人とも説明や対応が丁寧で安心できました。
元々は額にできたカサブタが治らず受診しましたが、その時腫瘍を見つけていただきました。その後、食欲や排便不振、斜頸の疑いがあり通院しています。
うさぎにも使える機器も揃っている印象です。治療については効果、可能性、料金、他の選択肢を挙げていただけるなど安心感のある説明がありました。
小動物の飼い主様にもお勧めしたい病院です。
受付の方が優しく、ときに呼び出しや車待機を申し入れても快く対応いただけました。小動物の飼い主としてはとても有難いです。
院長先生と担当医の方に診察いただきましたが、お二人とも説明や対応が丁寧で安心できました。
元々は額にできたカサブタが治らず受診しましたが、その時腫瘍を見つけていただきました。その後、食欲や排便不振、斜頸の疑いがあり通院しています。
うさぎにも使える機器も揃っている印象です。治療については効果、可能性、料金、他の選択肢を挙げていただけるなど安心感のある説明がありました。
小動物の飼い主様にもお勧めしたい病院です。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 3,000円 (備考: 食欲と排便不振のため点滴いただいた時の料金。また、斜頸の疑いがあるため抗生剤も込みでした。値段については逐一確認いただける印象です。) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はちペットクリニック∞
(広島県広島市東区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
9歳のうさぎが餌を食べなくなりいつもの病院に行きました。が、そこでは「もう、高齢ですから」という心ない言葉と消化を助けるいつもの注射と点滴。それでも良くならず次の日、2軒目の近場の病院へ、、また同じように注射と点滴。次の日、更に元気もなくなり だんだん悪くなる感じがして思い切って遠く離れたこちらのはちペットクリニックへ。的確で丁寧な診察で病院から帰って6時間後には自分でえさを食べてくれました。奥歯が伸びていて痛かったらしくそれを削ってもらった事で楽になったようです。私の大切なうさぎを助けてくださったこちらのペットクリニックの先生には感謝してもしきれません。今度からはいくら遠くても丁寧に診てくださるこちらの病院を選ぼうと反省しました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あんずペットクリニック
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
今回初めて飼い始めたうさぎが食欲が急に無くなり、小屋からも出て来なくなった為急遽病院を探しまして。
こちらの病院の前に違う病院に電話したところ、小動物系はあまり扱っていないため他を探してくれと断られ、不安でした。
しかし、こちらの病院は遅くに連絡をしたにも関わらずとても丁寧に話を聞いて下さり、対応方法も教えてくださいました。
翌日予約して病院に行きましたが、そちらでもとても丁寧に受付をして頂けました。ゴールデンウィーク前だったので待ち時間は少し長かったですが、すごく気になるというほどでもなかったです。
診察も初めてだったことあり、気になるところを色々と聞きましたが一つ一つ丁寧に見ていただけました。
うさぎは少し熱中症の症状が出ていたようで、元気になりました。
小動物を飼われている方はとてもおすすめです。
こちらの病院の前に違う病院に電話したところ、小動物系はあまり扱っていないため他を探してくれと断られ、不安でした。
しかし、こちらの病院は遅くに連絡をしたにも関わらずとても丁寧に話を聞いて下さり、対応方法も教えてくださいました。
翌日予約して病院に行きましたが、そちらでもとても丁寧に受付をして頂けました。ゴールデンウィーク前だったので待ち時間は少し長かったですが、すごく気になるというほどでもなかったです。
診察も初めてだったことあり、気になるところを色々と聞きましたが一つ一つ丁寧に見ていただけました。
うさぎは少し熱中症の症状が出ていたようで、元気になりました。
小動物を飼われている方はとてもおすすめです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 食欲がない |
料金 | 1200円 (備考: レシートが無いためおおよその金額) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川野獣医科
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2022年08月
投稿時期: 2022年08月
うさぎの体調が急に悪くなり、インターネットで評判のいい病院を探して見つけました。先生も看護師の方も動物に優しく、飼い主へ積極的に情報提供してくださり、安心して治療を受けられました。皮下点滴をしていただいたのですが手際が良く特にうさぎが暴れず終わりました。気さくな先生でとても話しやすいし、気になることも聞きやすいです。コロナ前は病院前に行列ができるほど人気らしく、今回もお客さんが常に来てましたが、対応が早く回転は早いです。家から遠くても通いたい病院です。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
受付の方が優しく、ときに呼び出しや車待機を申し入れても快く対応いただけました。小動物の飼い主としてはとても有難いです。
院長先生と担当医の方に診察いただきましたが、お二人とも説明や対応が丁寧で安心できました。
元々は額にできたカサブタが治らず...