口コミ: 全国のピグミーハリネズミのかゆがる 18件(3ページ目)
全国のピグミーハリネズミを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 18件の一覧です。
[
病院検索 (3665件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川野獣医科
(広島県広島市西区)
4.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年06月
エキゾチックを診てもらえる病院をネットで検索して、出てきた病院がこちらでした。
エキゾチックは可と書かれていても、先生の診察数が少なく、不安だなと感じるところもありますので、実際に診察してもらい、話を聞かないとわからないことが多いです。
人気のようで、猫ちゃんなど多く、待ち時間が長く、待合室は広くないので車で待ちました。
看護師さんも人によりますが、優しいので話しやすいですが、とにかく忙しそうで、あまり話しかけるのも悪いなと遠慮してしまいました。
得意分野にはとても強く、親身になってくれるお医者様でした。
エキゾチックに関しては、なかなか満足の行く知識を持つ先生には巡り会えません。
犬猫用の薬を出していただきました。
専用の薬が作られてないようで、犬猫用の薬を体重から、数滴使うという感じですが、薬一袋開けるからか、それを全部請求されてるような感じで料金は高いです。
使った量だけ請求してもらえればいいと思うんですが、詳しいことは領収書に記載されないのでわかりません。
人間みたいに、〇〇何ミリいくら、と、記載されていればいいのにと思います。
一回では病院の一部しかわからないので、何回か通ってみようと思ってます。
エキゾチックは可と書かれていても、先生の診察数が少なく、不安だなと感じるところもありますので、実際に診察してもらい、話を聞かないとわからないことが多いです。
人気のようで、猫ちゃんなど多く、待ち時間が長く、待合室は広くないので車で待ちました。
看護師さんも人によりますが、優しいので話しやすいですが、とにかく忙しそうで、あまり話しかけるのも悪いなと遠慮してしまいました。
得意分野にはとても強く、親身になってくれるお医者様でした。
エキゾチックに関しては、なかなか満足の行く知識を持つ先生には巡り会えません。
犬猫用の薬を出していただきました。
専用の薬が作られてないようで、犬猫用の薬を体重から、数滴使うという感じですが、薬一袋開けるからか、それを全部請求されてるような感じで料金は高いです。
使った量だけ請求してもらえればいいと思うんですが、詳しいことは領収書に記載されないのでわかりません。
人間みたいに、〇〇何ミリいくら、と、記載されていればいいのにと思います。
一回では病院の一部しかわからないので、何回か通ってみようと思ってます。
動物の種類 | ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | カイセン症 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川村動物病院
(新潟県新潟市東区)
4.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年10月
ハリネズミさんを診てもらいました。
先生は良い印象です。丁寧に説明してくださるし、こちらの話もしっかりと聞いてくれます。
院内は新しくて清潔感があります。
エキゾチックアニマルは予約必須なのですが、予約をしても後回しにされます。
予約をしていないイヌ・ネコさんが優先で、予約をしたハリネズミさんは後回しです。
時間のある時に行った方がいいです。
緊急時はすぐに診てもらえるのでしょうか?
受付の女性が威圧的で驚きました。
この点はとても残念です。
先生は良い印象です。丁寧に説明してくださるし、こちらの話もしっかりと聞いてくれます。
院内は新しくて清潔感があります。
エキゾチックアニマルは予約必須なのですが、予約をしても後回しにされます。
予約をしていないイヌ・ネコさんが優先で、予約をしたハリネズミさんは後回しです。
時間のある時に行った方がいいです。
緊急時はすぐに診てもらえるのでしょうか?
受付の女性が威圧的で驚きました。
この点はとても残念です。
動物の種類 | ピグミーハリネズミ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川村動物病院
(新潟県新潟市東区)
4.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
先日うちで飼っているハリネズミが具合が悪そうにしていました。
最近パパになったハリネズミです。ですがここのところ全くお家から出てこないし、いつも遊んであげる時間(夜11時頃)にお家から出してもあまり遊ばずむしろ警戒していました。
もともと老け顔で病気なのかどうかわかりませんでしたが、顔や皮膚のフケが気になったので今回人生で初めて動物病院に行ってきました。
看護師さんや獣医師さんはとても優しい方々でよかったです。
費用も全く未知のまま行ったのですが。あまりかからなくてよかったです。
※ちなみにハリネズミちゃんは特に悪いところはありませんでした。が、ちょっと運動をサボっていたっぽいです。
最近パパになったハリネズミです。ですがここのところ全くお家から出てこないし、いつも遊んであげる時間(夜11時頃)にお家から出してもあまり遊ばずむしろ警戒していました。
もともと老け顔で病気なのかどうかわかりませんでしたが、顔や皮膚のフケが気になったので今回人生で初めて動物病院に行ってきました。
看護師さんや獣医師さんはとても優しい方々でよかったです。
費用も全く未知のまま行ったのですが。あまりかからなくてよかったです。
※ちなみにハリネズミちゃんは特に悪いところはありませんでした。が、ちょっと運動をサボっていたっぽいです。
動物の種類 | ピグミーハリネズミ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たいすけ動物病院
(長崎県長崎市)
4.0
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2013年07月
飼っていたハリネズミにダニのようなものがいたので、こちらの病院にお世話になりました。
エキゾチックアニマルと呼ばれる動物達も見てくれて、とても助かり案した。「ハリネズミは無理です」と、どの病院でも断られたので、藁にもすがる思いでした。
診察室で皮膚の状態を調べ、ダニの薬(犬猫用)を皮膚の上から垂らしていただきました。ダニの原因や予防のための対策についても教えていただき、さっそく自宅でためしました。
自宅で様子を見ましたが、ダニもいなくなったようで安心しました。
また、何かあったときにこちらの病院に行けばいいという安心感があるのは飼い主の精神衛生上にも助かりました。
また、病院を受診する際にはハリネズミの診療をしてもらえるか、きちんと電話確認してから行きました。他の動物でも、エキゾチックアニマルなどはこちらの病院にかかると良いと思います。
エキゾチックアニマルと呼ばれる動物達も見てくれて、とても助かり案した。「ハリネズミは無理です」と、どの病院でも断られたので、藁にもすがる思いでした。
診察室で皮膚の状態を調べ、ダニの薬(犬猫用)を皮膚の上から垂らしていただきました。ダニの原因や予防のための対策についても教えていただき、さっそく自宅でためしました。
自宅で様子を見ましたが、ダニもいなくなったようで安心しました。
また、何かあったときにこちらの病院に行けばいいという安心感があるのは飼い主の精神衛生上にも助かりました。
また、病院を受診する際にはハリネズミの診療をしてもらえるか、きちんと電話確認してから行きました。他の動物でも、エキゾチックアニマルなどはこちらの病院にかかると良いと思います。
動物の種類 | ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山田どうぶつ病院
(静岡県静岡市葵区)
4.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年02月
山田どうぶつ病院さんの人たちは、とても親切です!
私は今まで動物を飼ったことがなく、またハリネズミという珍しい動物ということで不安がたくさんありました。
しかし「こういったことがあるのですが、これは大丈夫なのでしょうか?」と不安で何度も聞いてしまったときも、丁寧に「これはこういうことで…。」と教えていただきました。
1から詳しく丁寧に教えてくださるので、とても安心できる動物病院さんです。
また、ここには本当にたくさんの種類の動物が来るので飼い主さん同士の話も弾み、とても楽しいですよ!
診察時間も、平日は8:30~12:00 15:00~19:00
土曜は8:30~12:00 14:00~17:00
日曜は9:30~12:00 14:00~17:00まで、と
長くやってくれているので助かります。
オススメの病院ですよ!!
私は今まで動物を飼ったことがなく、またハリネズミという珍しい動物ということで不安がたくさんありました。
しかし「こういったことがあるのですが、これは大丈夫なのでしょうか?」と不安で何度も聞いてしまったときも、丁寧に「これはこういうことで…。」と教えていただきました。
1から詳しく丁寧に教えてくださるので、とても安心できる動物病院さんです。
また、ここには本当にたくさんの種類の動物が来るので飼い主さん同士の話も弾み、とても楽しいですよ!
診察時間も、平日は8:30~12:00 15:00~19:00
土曜は8:30~12:00 14:00~17:00
日曜は9:30~12:00 14:00~17:00まで、と
長くやってくれているので助かります。
オススメの病院ですよ!!
動物の種類 | ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
エキゾチックは可と書かれていても、先生の診察数が少なく、不安だなと感じるところもありますので、実際に診察してもらい、話を聞かないとわからないことが多いです。
人気のようで、猫ちゃんなど多く、待ち時間が長く、待...