口コミ: 全国の鳥の体をかく 5件
全国の鳥を診察する体をかくに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小鳥の病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
セキセイインコを飼ってます。小鳥の病院を知る前は大田区内の動物病院2件行きましたが改善されずインターネットで鳥を診察してくれる病院を探していた所、小鳥の病院に出逢いました。口コミの評判もよく、知り合いからもいい評判を聞きました。初めて小鳥の病院に行ってセキセイインコを診察して頂き症状がわかり治療をして頂き1回で治りました。小鳥の病院の先生は鳥の事は詳しく丁寧に説明してくれて親切な先生です。治療も丁寧にしてくれて、やさしい先生です。今はセキセイインコは小鳥の先生の治療のおかげで元気になりました。小鳥の先生は鳥の事は奥深く研究されている話しを知り合いから聞いてます。鳥の事で動物病院に行くなら小鳥の病院がおすすめです。診察費用は他の動物病院とくらべたら良心的です。小鳥の先生!有難うございます。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | ダニによる皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はせがわ動物病院
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年07月
飼っているセキセイインコがしきりに首元を掻きむしる(毛引や自咬症の類?) ようになり、傷ができていたため診て頂きました。
インコの扱いに慣れていて、安心して診察を見ることができました。首周りを見てもらった後、普段なかなか見れない羽の下の毛やおしりもみてもらいその様子も教えて頂きました。症状は軽く、傷口も治ってきているようで薬やエリザベスカラーは現状いらないというのだったので安心しました。考えられる原因や今後の対応(観察の仕方や患部を掻いてしまうときの対処)についても丁寧に説明して下さり勉強になりました。
また、糞便検査や視診をして頂き、体重も便も肉付きも正常だったので健康面についても安心しました。自分が気になっていることに関しても色々な質問に答えていただいたおかげで不安感がなくなりました。
駅からも歩いてすぐで便利ですし、今後何かあったときに伺いたいと考えています!
小鳥の専門医をお探しの方は、こちらであれば間違いありません!
インコの扱いに慣れていて、安心して診察を見ることができました。首周りを見てもらった後、普段なかなか見れない羽の下の毛やおしりもみてもらいその様子も教えて頂きました。症状は軽く、傷口も治ってきているようで薬やエリザベスカラーは現状いらないというのだったので安心しました。考えられる原因や今後の対応(観察の仕方や患部を掻いてしまうときの対処)についても丁寧に説明して下さり勉強になりました。
また、糞便検査や視診をして頂き、体重も便も肉付きも正常だったので健康面についても安心しました。自分が気になっていることに関しても色々な質問に答えていただいたおかげで不安感がなくなりました。
駅からも歩いてすぐで便利ですし、今後何かあったときに伺いたいと考えています!
小鳥の専門医をお探しの方は、こちらであれば間違いありません!
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
料金 | 3630円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
原田動物病院
(静岡県藤枝市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
セキセイインコ飼育初心者です。症状としては、抜け毛が激しくて、しきりに体を掻くので皮膚病を疑い、恐る恐る(費用面、鳥は正確な診断を受けられるのか?等…)受診しましたが、先生はじめスタッフの女性が満面に笑みで応対して下さり、診察も丁寧に隅々まで診てくださり、こちらからの質問にも優しく笑顔で応えてくださいました。
幸い、換毛期故の症状に過ぎないということで安心しました。
これからもずっとお世話になるつもりです。
幸い、換毛期故の症状に過ぎないということで安心しました。
これからもずっとお世話になるつもりです。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 換毛期 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エビス動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
エビス動物は主に犬や猫の診察がメインですが、生後2カ月の文鳥の様子が気になったので問い合わせてみたら、診ていた
だけるという事になりました。
診ていただいた先生はとても親切で感じの良い先生で、すごく安心しました。
診ていただいたところ、(この子はちょうど換羽期でからだが痒がっているだけだから、時期がきたら大丈夫ですよ」
とアドバイスしていただきました。
文鳥を飼うのは初めてで、家の周りには鳥を診てくれる病院が少ないこともあり、とても心配でしたが先生のおっしゃるとおり、換羽期をすぎたらからだを掻く素振りをみせず、今では元気に飛びまわっております。
エビス動物病院は先生を含め、看護婦さんもとても親切な方達でした。
またうちの子に何かあれば是非お願いしたいと感じております。
だけるという事になりました。
診ていただいた先生はとても親切で感じの良い先生で、すごく安心しました。
診ていただいたところ、(この子はちょうど換羽期でからだが痒がっているだけだから、時期がきたら大丈夫ですよ」
とアドバイスしていただきました。
文鳥を飼うのは初めてで、家の周りには鳥を診てくれる病院が少ないこともあり、とても心配でしたが先生のおっしゃるとおり、換羽期をすぎたらからだを掻く素振りをみせず、今では元気に飛びまわっております。
エビス動物病院は先生を含め、看護婦さんもとても親切な方達でした。
またうちの子に何かあれば是非お願いしたいと感じております。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
料金 | 700円 | 来院理由 |
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 falconest
(東京都足立区)
1.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年12月
飼っているインコが怪我をしたため、1ケ月通ったが怪我の症状はどんどん悪くなりだした。さらに毎週通うように強制し続けるため、他の病院へ転院。すると、わずか3日で怪我が治りだした。
診察料も非常に高い。日中通っても最低、月に2万円~かかる。夜間なら1回2万円~である。他の病院で同じ治療をしたが、費用は3分の1程度。また、処置をする時は、処置をする部屋から退出することを強制し、どのようなことをしているのか一切見せない。
飼い主の話を全否定して説教をすると言われている方がいるがその通りである。
こういった意味不明な言動が必ずあるので、きっぱりとそのような事を言わせないようにした方が良い。治療ができないどころか、治療とは何ら関係のない言動である。
初診で行くとアンケートのような物を書かせるが、そこにどこの病院に通っているかまで書かせる。うっかり病院名を書くと、あんなところへ行くから治らないから始まり飼い主への誹謗中傷が止まらない。
ここでのほとんどの評判は、現在の事実と乖離し過ぎている。
診察料も非常に高い。日中通っても最低、月に2万円~かかる。夜間なら1回2万円~である。他の病院で同じ治療をしたが、費用は3分の1程度。また、処置をする時は、処置をする部屋から退出することを強制し、どのようなことをしているのか一切見せない。
飼い主の話を全否定して説教をすると言われている方がいるがその通りである。
こういった意味不明な言動が必ずあるので、きっぱりとそのような事を言わせないようにした方が良い。治療ができないどころか、治療とは何ら関係のない言動である。
初診で行くとアンケートのような物を書かせるが、そこにどこの病院に通っているかまで書かせる。うっかり病院名を書くと、あんなところへ行くから治らないから始まり飼い主への誹謗中傷が止まらない。
ここでのほとんどの評判は、現在の事実と乖離し過ぎている。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
病名 | 自咬 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |