口コミ: 全国のハムスターの心不全 (2件)

全国のハムスターを診察する心不全に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
三鷹獣医科グループ (東京都武蔵野市)
たろいもmama さん 2018年04月投稿 ハムスター
5.0

心不全末期のハムスターを最期まで診ていただきました

心不全末期のゴールデンハムスターを最期まで診ていただきました。
入退院を繰り返し、費用は最大で85000円ほど(入院5日間)。
4回ほど入院したので、総額は20万を超えました。
内訳は、夜間に駆け込んだので深夜診察料、レントゲンや超音波検索費用、看護料(こちらの病院では24時間みてくれます)、肺水腫だったので酸素室使用料、お薬投与料金が主でした(あくまでも私の飼育していたハムスターの場合です)。

各料金については高額すぎる金額設定だとは思いません。
むしろ、1分、1秒が命取りになる肺水腫を患った動物にとって、24時間体制で人が近くにいてくれることはハムスターにとっても飼主である私にとっても、大変よかったと思えました。私は仕事をしているので、毎日24時間看病することは厳しかったのです。
こちらの病院に入院させなければ、もって1日だっただろう私のハムスターは、結果的に3週間生き延びることが出来ました(ハムスターの肺水腫は犬猫に比べてずっと治療が難しいので、即死は珍しくないそうです)。
その間に心の準備もある程度できたし、棺や葬儀の手配も事前に調査しておくことができました。
絶望的な状態でしたが元気な姿を再び見ることもできました。

全体的に小動物を診てくださる病院は少ないですし、小動物を診てくださってもワンちゃん猫ちゃんが優先され、小動物の予約がなかなか取れない病院も多いですが、こちらの先生方は命の大きさに関係なく平等に、そして必死に手を尽くしてくださいました。
本当に動物のことを一番に考えてくださいます。
ですが、飼主の負担も考えてくれて、相談しながら満足のいく治療を進めることが出来ました。

最後は僅かな望みにかけて、ハムスターを病院に一度預けましたが、そのまま亡くなってしまい、ギリギリ看取ることはできませんでした。
ですが、こちらの病院の先生方であれば、自分が看取れなかった後悔よりも、ハムスターの最期を看取っていただけた感謝の気持ちが大きかったです。

また将来、動物を飼うことがあればこちらにお願いします。
本当にお世話になり、信頼のおける病院です。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
自分の体をコントロール出来ない
病名
心不全
ペット保険
-
料金
200000円 (備考: 入院+通院費総額)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年04月
9人が参考になった(14人中)
なんせい動物病院 (沖縄県浦添市)
きらきら2012 さん 2012年08月投稿 ハムスター
4.5

地元唯一のエキゾチックアニマル専門病院

今年2歳になるゴールデンハムスターを飼っております。一年ほど前に、急激に体重が減りだしたのが心配になったのをきっかけに、また我が家から車で2分程度の近い病院でしたので急遽伺いました。しかも県内でも唯一の小動物を診てもらえる病院ですのでたまたま見つけられ本当にラッキーでした。開院して2年のまだ新しい病院で先生もまだお若い方ですが、最初の診察でしっかり研究なさってるというのが第一印象でした。その後ハムスターが低体温症や熱中症になってしまった際もきちんと対応してくださり、ハムスターはそのたびに元気になりました。現在はすっかり年を取ったのと同時に心不全を患ってしまいましたが・・・診察はとても丁寧で、飼い主だけの来院でも相談に乗ってくれます。
ただ、こちらから今度どうすればいいのかなど訪ねない限りは、積極的なアドバイスがあまりないように感じます。それでも技術や設備、腕前はかなりいいと思います。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
フンが小さくなる
病名
心不全
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
近所にあった
  • 抗生剤
来院時期
2012年08月
7人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール