診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
とても親切
初めて猫を飼いました。ペットショップで猫を買い、次の日に血便が出て、すごく不安でした。すぐに病院へと思い、口コミの良い病院へ行きましたが、門前払いされ、すぐに行ける病院を探したら、種村動物病院がヒットしました。診察時間前に伺ってしまいましたが、先生やスタッフさんがとても親切で、分かりやすく、丁寧に診察して下さいました。他のペットオーナーさんがたくさんいらっしゃいましたが、優しい方ばかり。雰囲気もよかったです。
ノミ、ダニ予防のため
[来院理由]
飼っている犬が暖かくなるとノミやダニをつけてきてしまうので、ノミ、ダニ予防のために病院へ来院しました。
[診察]
ノミやダニがいるか見てもらい、内診もしてもらい、首につけるフロントラインプラスをもらいました。
[待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は混んでいたので、待ちました。院内は狭いですが、明るく、綺麗です。受付の方や看護師さんはとても優しく接してくれました。先生は対処の仕方や薬の付け方をきちんと教えてくれ、心配なことがあれば何でも相談にのってくれます。信頼できる先生なのでとても安心して通うことができました。
とても信頼出来る動物病院です
朝、診察時間外でしたがシマリスの体調がおかしかったので慌てて動物病院を探しました。
シマリスを見てくださる病院は多くないので、種村獣医科医院さんを見つけられたのは幸運でした。
ドキドキしつつ、診て貰うことは可能か電話で訊ねましたら、急患なら今すぐ来られますか? と快諾して下さいました。
一目で呼吸器系のトラブルであると診断して頂き、心配事等の話も丁寧に聞いてくださいました。
他の病院でシマリスに聴診器をあてられた事が無かったので、呼吸音をきちんと確認して下さった事にも感激しました。
今は処方して頂いた薬で様子見をしています。
スタッフさんや通院されている他の飼い主さんまで。皆さんとても素敵な方ばかりで、あぁ〜ここなら安心して大事な家族(ペット)を連れてこられる! と思いました。
こんな素敵な動物病院に巡りあえて良かったです。
病院のお世話にならないに越したことはありませんが、信頼出来る動物病院があると言うのは、飼い主さんはもちろん、ペットにとっても心強いと思います。
- 動物の種類
- シマリス
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 咽頭炎症
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
-
- 抗生剤
- 受診時期
- 2016年05月
親切丁寧な対応
ペットで飼っていた柴犬が子供のときからお世話になっています。
病院の大きさは、それほど大きくはありませんが、先生は優しくて、こちらの質問にも親切丁寧な対応で、安心できました。
待合室は、清潔感があり掃除が行き届いおり、居心地は良かったと思います。
また、今までに些細なトラブルもありません。
ペットの具合が明らかに悪いときはもちろんのこと、ちょっと様子がおかしいと感じたときにも、すぐに診察していただける病院なので、とても安心感があります。
先生は、いつも適切な処置をしてくれますし、その他のスタッフさんも笑顔で優しい対応をしていただきました。
犬もいつも落ち着いて診察されてますし、私も信頼できる病院なので、これからもお世話になります。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- -
とても感じが良いです
セキセイインコの片足指の一本だけ浮いてしまって心配で連れて行ったのですが 爪の伸びすぎでねじれてしまい指が止まり木から浮いているのだということが分かりました 以前飼っていたインコは自分のくちばしで切ってたのでどのインコも同じだと思っていたのですが出来ないインコもいるのだということです どの程度伸びたら切るのかとかも分かりませんし先生にお願いするのが一番です 2ヶ月位過ぎたらまた診て頂く予定です とても丁寧な説明と処置のおかげで安心して帰りました
インコは診て頂けない病院も多いですけど種村先生はとても詳しくて良く理解出来ました スタッフの方もとても感じの良い対応でした
ありがとうございました。またお願いします。
ハムスター
2歳8か月になるハムスターを診ていただきました
初診の時電話して
診て頂ける事を確認してから
連れて行きました
何人か待っていたので
診て頂くのに
一時間位待ちました
待合室がとても狭く
犬 猫が随時3.4匹いたので
ぎゅうぎゅうでした
二日目に待っていた際
犬を待合室でケースに入れず
待合室を歩かせたり 毛をぶるぶるさせたり
抱っこしたりをくりがえしている
飼い主さんがいたのですが
もしかしたら気が付いてなかっただけなのかもしれませんが
受付やスタッフさんが誰一人注意していなかったので
そのまま犬は そわそわしていました
ぐったりしているハムスターと待っていたので
飛びかかってきたらどうしようか
とても不安に思いました
犬や猫の歯石とりやペットホテルなどの
命に別条のない事で連れていくには
差支えないと思いますが
小動物が命の危険な状態のときに連れていくときは
注意をして連れて行ったほうがいいと感じました
緊急性があると院長の判断が有れば
定休日でも診てもらえるので
その点は安心かと思います
ハムスターを2日診て頂きましたが
薬の飲ませ方をこちらから聞かなかった為
教えて頂けなかったので
器具の使い方が分からない時は
分からない事を伝えて
教えて頂いたほうがいいかもしれません
- 動物の種類
- ハムスター
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 3348円 二日目3996円 (備考: 注射一本 シリンジで2本栄養剤 水分 二日目 注射一本 粉薬2日分)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- 栄養剤
- 脱水予防の水分
- 注射
- 受診時期
- 2015年11月
基本情報
- 動物病院名
- 種村獣医科医院
- 動物病院名(かな)
- たねむらじゅういかいいん
- 住所
- 〒310-0903 茨城県水戸市堀町2295-6 (地図)
- 電話
-
029-252-9351
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 11:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
デグーへの対応
デグーを飼う際診てもらえるか病院に電話した所、院長先生が直接対応して下さりお力になれるよう出来る限りの対応はします。と言ってくださいました。
受付の方も看護師さんも丁寧に対応して下さり、心強い病院です。
デグーに対しても丁寧に扱ってくれ、困ったことを聞くと対応策を考えてくれたりと飼い主に...
デグーを飼う際診てもらえるか病院に電話した所、院長先生が直接対応して下さりお力になれるよう出来る限りの対応はします。と言ってくださいました。
受付の方も看護師さんも丁寧に対応して下さり、心強い病院です。
デグーに対しても丁寧に扱ってくれ、困ったことを聞くと対応策を考えてくれたりと飼い主に寄り添った診察をしてくれる病院だなと思っています。
突発的なケンカや体調不良で時間外に連絡しお願いしてしまうこともあるのですが、嫌な顔せず丁寧に対応してくれます。
近くにこのような病院があることは、とても嬉しいことです。