診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休にて診察しております。受付時間は診察終了の30分前となりますのでご注意ください。
基本情報
- 動物病院名
- 川口グリーンクリニック 光が丘動物病院グループ
- 動物病院名(かな)
- かわぐちぐりーんくりにっく
- 住所
- 〒332-0868 埼玉県川口市芝高木1-15-37 (地図)
- 電話
-
048-485-1191
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※年中無休にて診察しております。受付時間は診察終了の30分前となりますのでご注意ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(11件)
二度と行きません
最初、目の違和感を感じて利用したが目薬しか処方されず何日経っても治らない為、違う病院で診てもらうと眼球の表面が傷つき剥がれていると診断されました。
手術をして治り、グリーン動物病院は近いので予防接種など簡単な診察だけの利用にしていましたが
、体調が悪い時に母がグリーン動物病院を利用してしまいまし...
助けてもらいました
重度の貧血でこのままほっとけば、2、3時間で死ぬところだったのを輸血をしてもらい助けてもらいました。なかなか輸血をしてる病院が近くになかったし、かかりつけ病院も輸血まではやってなかったので本当に助かりました。ネットで調べても犬猫の貧血は生存率の低い難しい病気で、輸血をしてから半年になりますが、ヌイグ...
メス猫の避妊手術をしていただきました
費用は術前検査(約15,000円)、入院費、麻酔費含む手術料(27,000円)、その他点滴や抗生剤(約15,000円)を含めて約57,000円でした。
手術後、2,3日経ったらまた来てくださいと言われましたが、これから行くのでその診察料は含んでいません。
ホームページでメス猫の不妊手術が「¥...
親切丁寧でした
保護猫一歳オスの3種混合ワクチンをうちに行きました。
診療とワクチン併せて5400円でした。
平日仕事のサラリーマンなので、土日にいろいろ雑用に追われる為、平日22時まで開院している動物病院はとても助かります。駐車場も問題なく空いていて、待ち時間は無しでした。
最近は猛暑続きなので、暑さが...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
腫瘍・がん犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療
清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。
- 水野動物病院
-
- 水野 累院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
腫瘍・がん犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
- マエカワ動物病院
-
- 前川 卓哉院長


やさしくて説明も丁寧です!
私は息子がデグーが飼い始め、兄妹で飼ったのですか、テリトリー争いでケンカして傷だらけになってしまったのと逃げた時に私が慌てて尻尾を引っ張ってしまい、毛が抜けてしまったからです。
始めはデグーはあまり来ないのでうまく処置できるか分からないですが、、。といわれてしまいましたが、とてもきちんと見てくださ...
私は息子がデグーが飼い始め、兄妹で飼ったのですか、テリトリー争いでケンカして傷だらけになってしまったのと逃げた時に私が慌てて尻尾を引っ張ってしまい、毛が抜けてしまったからです。
始めはデグーはあまり来ないのでうまく処置できるか分からないですが、、。といわれてしまいましたが、とてもきちんと見てくださり尻尾の状態の経緯や傷が
傷がどこでどれくらいのものか、細かく見つけてくださり説明もとても丁寧にしてくださいました。お薬も調合くださったりと、至れり尽くせりのご対応くださり、安心して帰ってきました。