診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜・祝日午後
基本情報
- 動物病院名
- やました動物病院
- 動物病院名(かな)
- やましたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒344-0032 埼玉県春日部市備後東5-15-39 (地図)
- 電話
-
048-738-0119
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・日曜・祝日午後
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(11件)
口調は優しいです。
食欲不振やぜいぜい息をするので受診しました。先生はニコニコしていて口調は優しいです。猫を4匹飼っていてすべてここの病院で見てもらっています。結局いつも診断は、開けてみなくちゃわからないけどこの子たちは歳だからそれに耐えられる体力がない、だから何が原因でこうなってるかわからないし対処療法しかない。とど...
とても良い先生です
初めて猫を迎えて、わからないことだらけで、知り合いからこの病院を紹介されました。
受付の人は、動物目線でしゃがんで話を聞いてくれたり、うちの子に話しかけてくれました。
診察室では、先生が詳しく楽しくお話をしてくれて、初めてで緊張しましたが、とてもわかりやすくてよかったです。
一緒に...
救ってもらいました
うちの愛犬がこちらの病院で緊急手術を行ってもらい、命を救ってもらいました。子宮の病気です。
助からない犬も多い病気なので不安でした。
本当に感謝しています。
先生の話し方も
緊張しないので話しやすいです。
他の方が書いてるキレやすいとかは分かりませんが、、、感情的になるのは仕方ないと思いま...
親切な先生
うちの猫はわりと健康で、病院にかかるのは予防接種と季節の変わり目の脱毛くらいなのですが、いつも前回のカルテに目を通し、丁寧に診察してくれます。
診断内容や生活面での注意点なども分かりやすく説明してくれるので安心です。
獣医師さん以外のスタッフの方も、保定の仕方などとてもお上手で、抱っこが嫌いなう...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間の30分前までにお越しください。 午前の受付は11:30まで、午後は18:30までです。
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長


とても動物思いの優しい先生です
年に何度か我が家のわんこの小さな病気や定期検診で伺っています。
本も執筆されている有名な先生なそうで、治療の質に関しては信頼できる。以前も別の要件で伺った際に耳の周囲が一部ハゲてしまっているのを見つけて、念の為検査していただいたところミミダニによって初期の外耳炎が起きているのを見つけていただきまし...
年に何度か我が家のわんこの小さな病気や定期検診で伺っています。
本も執筆されている有名な先生なそうで、治療の質に関しては信頼できる。以前も別の要件で伺った際に耳の周囲が一部ハゲてしまっているのを見つけて、念の為検査していただいたところミミダニによって初期の外耳炎が起きているのを見つけていただきました。
餌やしつけに関してのアドバイスなどもしていただけて、本当に動物が好きな先生なんだなと尊敬しています。