犬と猫のスペースを分けてストレスを軽減、うさぎの診療も得意。飼い主とペットの幸せを目指します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 16:30 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:金曜 ※予約優先制
この動物病院の口コミ(5件)
すぐに病気の原因がわかりました
愛犬の体調が悪く他の病院に通院してましたが、なかなか良くならず。この病院は口コミが良かったので、通うことにしました。
医師がすぐに検査をしてくださり、やっと原因が掴めたので良かったです。細かく説明してくださったのですが、とても早口でしたので、高齢の方は多分理解できないのでは、と思いました。
病院の中はとてもきれいで、人気もあるからか次々と愛犬、愛猫を抱いてやってきてました。初診の時は、診察している動物がいなかったので、すぐに見てもらえましたが、再診の時は15分ぐらい待ちました。
トリミングもお願いしたことがありましたが、シャンプーだけでお願いしていたののに、カットもされていてその分も請求されたのには「えっ」とおもいましたが。ですが、きれいになりまあ良かったのかなと思いました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年
引越ししてからずっと通っている信頼のある病院です
引越しをしてからずっと通っている病院で、前の犬は18歳で老衰するまで、今の犬は生まれてからずっと診てもらっています。
また、猫5匹も飼っており、彼らもこちらでお世話になっています。
先代の院長の時からお世話になっているのですが、先代の院長はとても腕がよく、「あと1年しかもたない」と言われたうちの犬を5年も生かしてくれました。
残念なことに院長先生は高齢で他界してしまいましたが、娘さんが後を継ぎ、眼科系では娘さん、アレルギーでは副院長、内科の分野では……と先生達が各分野に強いので助かっています。
他より治療費は少々高めですが、スタッフの皆様も親切で、何より動物達に対する態度、抱き方、接し方が良いので他に変えることなくずっと通っています。
(他の病院だと、無理やり押さえつけたりするのを見たこともあるので)
フェラリアの時期になると駐車場がいっぱいになるくらい混みますが、その分先生たちが多いので、そこまで待ちません。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2008年04月
いつもお世話になってます(^-^)
ロングコートチワワを2頭飼ってますが、パピーの頃からお世話になってます。
※無事2歳になりました\(^o^)/
1頭は誰にでも愛想振り撒きますが、もぅ1頭がビビりでして…
怖がっているとこを優しく宥めてから診察してくれるので帰りにはいつも強気になるくらいです。
避妊手術の時は不安な私まで宥めてもらいましてありがとうございました‼
いつも先生方の親切な対応と診察の結果説明にとっても満足してます。
また時間外にガムを喉に詰まらせ、慌てた私にも親切に電話対応して下さり本当に助かりました。
※先生が病院に向かってくださってる最中に自力で吐き出せたので、無駄足スミマセンでした(^-^;
まぁ自力で吐き出せたので良かったです
再来週またお風呂にお邪魔しますね✨
これからも末永く愛娘たちを宜しくお願いします(^∧^)
※画像のアップが上手く出来ないので、アップ出来るようになったら載せますね(*´∇`*)
もう行っていません
とりあえず、受付の女性の態度が悪過ぎます。
別に愛想を振りまけと言っているわけではないのですが、もう少し柔らかい雰囲気でいて欲しいです。ちょっと怖いのです。まあ、それは治療と関係ないのでしょうがないのでしょうが、先生方も同じように無愛想です。こちらが気を使ってしまいます。
とにかく不安なので、色々質問したいのですが、話しかけ辛い。。。。
何匹かお世話になったので、色々助けていただいてありがたいのですが、治療は失敗ができないので、満足いく話が聞け、質問ができる病院を見つけてからはもうお世話になっておりません。
治療は。。。うーん。。。最悪ではありませんが、最高でもありません。予防接種とかならいいと思いますが。。。。
基本情報
- 動物病院名
- 八千代動物病院
- 動物病院名(かな)
- やちよどうぶつびょういん
- 住所
- 〒276-0043 千葉県八千代市萱田町610-1 (地図)
- 電話
-
047-485-9338
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 16:30 ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:金曜 ※予約優先制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
紹介で
引っ越してきたばっかりの時に紹介してもらいました。
風邪や病気をしないので年1回の狂犬病とワクチン、フィラリア、ノミマダニのお薬を貰いに行くくらいですが、平日は待ち時間が少なくノンストレスで診察を受けれます。
土日はやはり多いかなといった印象なので、平日がおすすめです。
クレジットカード、Pa...
引っ越してきたばっかりの時に紹介してもらいました。
風邪や病気をしないので年1回の狂犬病とワクチン、フィラリア、ノミマダニのお薬を貰いに行くくらいですが、平日は待ち時間が少なくノンストレスで診察を受けれます。
土日はやはり多いかなといった印象なので、平日がおすすめです。
クレジットカード、PayPay支払いにも対応しており、とても便利です。
近くに市役所があるので、狂犬病注射済発行書の手続きが容易に出来ます。