相川動物医療センター

あいかわどうぶついりょうせんたー

3.16
飼い主の声11件:
11
東京都新宿区西落合4-3-1
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 日本小動物外科専門医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 17:00
16:30 ~ 19:00

※診察終了時間の30分前までに受付を済ませてください。 ◆初診の方は、まず病院までご連絡ください。

アクセス数: 38,013 [7月: 237 | 6月: 229 ]

基本情報

動物病院名
相川動物医療センター
動物病院名(かな)
あいかわどうぶついりょうせんたー
住所
〒161-0031 東京都新宿区西落合4-3-1 (地図)
公式サイト
https://aikawavmc.com/
電話
03-5988-7888

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
日本小動物外科専門医
診察領域
眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 17:00
16:30 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※診察終了時間の30分前までに受付を済ませてください。 ◆初診の方は、まず病院までご連絡ください。

夜間救急(19:00~翌8:30):留守番電話のメッセージに①カルテ番号(再診の場合)②飼い主様の名字・動物名③ご連絡先(2回)④症状を入れてください。担当獣医師が確認し、折り返しお電話いたします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
相川動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(11件)

KEI さん 2023年07月投稿 イヌ
5.0

地域病院からも信頼厚い病院

愛犬が、椎間板ヘルニアを発症し、半日もたたず悪化。
以前の様に歩けるか50%のグレード5の重症でした。
かかりつけ医からの紹介で、すぐ受診しましたら、一刻も争う手術でその日のうちに手術。
退院から数日で、すでにヨロヨロながらも自力歩行し、元気に日々回復しております。

日本でも数人しかいな...

続きを読む
8人が参考になった(9人中)
ひなママ さん 2023年04月投稿 イヌ
2.0

本当に院長が手術してくれたのか疑心暗鬼

ポメプー9カ月の女の子2月26日ソファーから飛び降りた際に左前脚を骨折、かかりつけ医にみせると、折れているので手術が必要となりました。かかりつけ医は猫の骨折手術と重なっていて創外固定がだいぶ先になってしまう、相川さんなら比較的早いのど骨折に強い病院だと紹介されました。翌日午前中に来院をしてほしい絶食...

続きを読む
12人が参考になった(13人中)
古代紫736 さん 2022年12月投稿 イヌ
4.0

骨折

橈尺骨骨折でかかりつけ医に運んだが即日手術ができないため、こちらの病院を紹介してくれて移動ののち即入院。

プレートか創外固定かの二択があり、創外固定で約3か月の治療でした。
一般的なプレート手術よりも安静期間は長かったですが、長い目で見れば体内に何も残さない治療法を選択できて良かったです。
...

続きを読む
6人が参考になった(8人中)
金剛石750 さん 2022年02月投稿 イヌ
1.0

数値が良くなったと言われましたが、退院時は飼い主のことを認識することが出来なるほど衰弱していました

10歳を過ぎた小型犬です。外科手術をするか否かの意見を聞くために受診しました。
内臓の数値が悪いので手術はできない。こんなに数値が悪くて元気なのは不思議だと言われ、即日入院して点滴治療を受けました。

入院前は、多少食欲がなくいくらいで、排泄も問題なく自分でできて、歯も全部ありました。

...

続きを読む
32人が参考になった(33人中)
525 さん 2021年08月投稿 イヌ
1.0

10歳の命

思い出すのも辛いのですが、昨年5/25愛犬ゴン太はこちらでお世話になり、入院中孤独に寂しく亡くなりました。
病名は会陰ヘルニア
最高の治療を受けたくて地元の先生にいくつか紹介してもらい、費用はかなり高めでしたが、こちらの先生を信じてお願いしました。会陰ヘルニアの手術は面倒だけど比較的簡単な手術、...

続きを読む

(ゴン君ごめんね)

43人が参考になった(44人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ロッソ動物病院

東京都新宿区住吉町7-2 加藤ビル1F
ロッソ動物病院
曙橋より徒歩1分。獣医師・スタッフは全員女性。予約制で診療しています。平日19時、土18時まで。
診察動物 イヌ / ネコ
もとい動物病院
4.82
17件
東京都新宿区下落合3-21-7
イヌ / ネコ
小滝橋動物病院 目白通り高度医療センター
4.73
25件
東京都豊島区南長崎2丁目2-1
イヌ / ネコ
獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
栄町ペットクリニック
4.65
7件
東京都練馬区栄町38-1 スノーベルえごた103
イヌ / ネコ
脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患
江古田まさ動物病院
4.56
9件
1
東京都練馬区栄町8番5号
イヌ / ネコ / ウサギ
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
21(ツーワン)動物病院 新目白通り院
4.32
3件
東京都新宿区中落合1-1-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 皮膚系疾患
    犬の膿皮症・耳道閉塞、原因と治療法

    北川犬猫病院では、皮膚科と耳科の診療に力を入れている。犬の代表的な皮膚疾患である膿皮症の治療では、抗生物質に頼りすぎないシャンプー療法を積極的に取り入れ、耳の疾患である耳道閉塞の治療では、なるべく耳道を切除しない内科的治療を行っている。

    北川犬猫病院
    • 三枝早苗名誉院長
  • その他
    飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 消化器系疾患
    犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長