漢方生薬による慢性疾患の治療。諦めず、皮膚病、心臓病、腎臓病の症例実績が豊富な当院にご相談ください。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 小川動物病院
- 動物病院名(かな)
- おがわどうぶつびょういん
- 住所
- 〒153-0063 東京都目黒区目黒1-6-28 (地図)
- 電話
-
03-3492-6479
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
良い先生に出逢えました
初めてかかる病院だったため、電話で診察時間をお聞きしたところ、時間外でも大丈夫だと受け入れてくださいました。
猫にもとても優しく接してくれ、おかげで、怯えることなく、大人しく診察してもらうことができました。
症状に対しての説明も詳しく話してくださったので、信頼できる先生だと感じました。
処方さ...
古くからある町のお医者さん
ご自宅で診察されている、古くからある町のお医者さんという感じです。
雑然とした院内です。
最新の設備などはありません(あるかもしれないけど、そうは見えない)。
汚いとか暗いとかいうことはないですが、今時ではないです。
飼い猫の下痢が治らなかったので診ていただきましたが、「ちょっとわからな...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
・大学病院や二次診療施設と連携し、より高度の医療を必要とする犬猫への医療も対応しています ・定期健診を随時行っています(結果表のお渡しとともに結果を踏まえて今後の生活へのアドバイスも行います) ・犬用...
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術
御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。
- えびす動物クリニック
-
- 戎 修平院長
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長


動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
時間外も対応してくださる親切な先生
かれこれ10数年前、近所の犬仲間に紹介されてセカンドオピニオンを聞くために初めて行きました。
1軒目の病院では手術の選択肢しかない、と言われたのですが高齢の為手術は避けられたら‥‥との思いで犬仲間に相談しましたら、小川先生を勧められました。
早速診察していただくと、手術の必要は無い。投薬で十分ケ...
かれこれ10数年前、近所の犬仲間に紹介されてセカンドオピニオンを聞くために初めて行きました。
1軒目の病院では手術の選択肢しかない、と言われたのですが高齢の為手術は避けられたら‥‥との思いで犬仲間に相談しましたら、小川先生を勧められました。
早速診察していただくと、手術の必要は無い。投薬で十分ケアできるとのお言葉でした。
実際、投薬を2週間続けたところみるみる回復!
その後、2代目の仔もお世話になりましたが夜でも診察してくださったりと、とても親切丁寧に診てくださいました。
そして、診察代がとてもお安いのも魅力の1つです。決して愛想の良い先生ではありませんし高級な設備があるようには見えませんが(^_^;)緊急の高度な治療が必要になった時には然るべき緊急搬送先を紹介してくださいました。
今は3匹目の仔犬もお世話になっています。