誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 15:00 | ● | ● | ||||||
10:00 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木曜日 ※院長診察は完全予約制となります。※ショップ・トリミングは9:00~19:00で年中無休で営業しております。
基本情報
- 動物病院名
- ペットスペース&アニマルクリニックまりも
- 動物病院名(かな)
- ぺっとすぺーすあんどあにまるくりにっくまりも
- 住所
- 〒156-0041 東京都世田谷区大原1-24-16 ルート大原ビル1F (地図)
- 電話
-
03-6804-7598
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 15:00 ● ● 10:00 ~ 16:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/木曜日 ※院長診察は完全予約制となります。※ショップ・トリミングは9:00~19:00で年中無休で営業しております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(6件)
お気に入り
耳の疾患でセカンドオピニオンを聴きたくて通い始めました。
結果、メインの病院にさせていただいています。飼い主が時間が取れず本院に行くときもありますが、基本はこちら。
まず、治療が丁寧です。
最初の病院では薬の処方が物凄い量で、犬も投薬が辛かったのですが、こちらで見ていただいて、根本的に治療への...
おサイフケータイのiDが使える珍しい動物病院
現在9歳のチワワを飼っています。
まりもさんは、自宅のすぐ近くにあるペットホテルなので、旅行などの外出時に預けたりするのですが、動物病院でもあるので、何かあったりした時には安心だし、トリミングやグルーミングもしてくださるので、近くにあって良かったな〜と思う動物病院です。爪切りを嫌がるので、まりもさ...
トリミング+セカンドオピニオンでお世話になってました。
トリミングでお世話になっていたのですが、セカンドオピニオンを聞くために診察も受けましたが、もともと通っていた病院を否定したりせず、セカンドオピニオンであるということも受け入れていただいて丁寧な説明をしてくださったのでとても安心感がありました。トリミングの際には獣医さんがお休みの木曜日以外でしたら健康...
犬の記憶力はすごい!昔の治療のトラウマ。
以前、こちらの病院にて「肛門線破裂」で治療を受けた、わが愛犬ですが、この度、食欲の減退、下痢気味などの症状があり、おそらくはクーラーによる冷えからくる症状と思い、念のためにまたこちらにお世話になりました。
肛門線の破裂の際、院長先生が治療をおこなってくれたのですが、その際に激痛が走ったのであろ...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
眼科系疾患犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療
生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。
- Rootsどうぶつ病院
-
- 滝本 功卓院長
-
循環器系疾患高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。
- 奥沢すばる動物病院
-
- 宮 直人院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
動物病院の関係者の方へ
![無料モニターのご案内](/img/link/img_caloopet_m.png)
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
![動物病院予約システム](/img/link/img_pepokul.png)
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
![WEB問診システム](/img/link/img_pekumo.png)
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
トリミングと保育園
トリミングの日に保育園もお願いしました。全く他の犬に怒らなかったのですが、急に好き嫌いが激しくなって、散歩で困っていたので、一度保育園に入れて様子を見てみたかったからです。この日は残念ながら、2匹のみで、トレーナーさんに隠れて、ひたすら怒る様子を見て、時間早めにお迎えに・・・一緒にいたワンちゃんには...
トリミングの日に保育園もお願いしました。全く他の犬に怒らなかったのですが、急に好き嫌いが激しくなって、散歩で困っていたので、一度保育園に入れて様子を見てみたかったからです。この日は残念ながら、2匹のみで、トレーナーさんに隠れて、ひたすら怒る様子を見て、時間早めにお迎えに・・・一緒にいたワンちゃんには申し訳ない気持ちになりました。トリミング前には診察がありました。シャンプーはお利口でしたと伺いましたが、顔など苦手なので大変だったと思います。ラインで予約ができるので助かります。電話はつい時間外になったりですから。早くに返信頂けました。