診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(11件)
優しい
ウサギの診察を何度かしていただいています。
ウサギは診療項目に書いてあっても、ドクターの保定が明らかに下手、ウサギはちょっと…と言われてしまう、ウサギは弱いので何があっても仕方ない、治療もできない(したくない感じ)とはっきり言われる医院がとても多く、病院選びが難しいと感じます。
ウサギの扱いが難しく、リスキーなのは分かりますが、それなら診療項目にウサギと書かないでほしいなと何度も悲しい思いをしました。
こちらはウサギも快く見ていただけますし、先生も優しく、質問しても嫌な顔をされないのでありがたいです。
- 動物の種類
- ウサギ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- 口をくちゃくちゃする
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
何時でも電話ください!
いつもお世話になっている動物病院です。
先生は、はっきり言えばぶっきらぼうで愛想ないです。
でも、余計なことは喋らず、患者(犬)と家族(飼い主)がどうしたいのか?
何がベストなのかを一緒に考えて提案してくれます。
今日も、上の子(トイプードル2歳♀)の10種ワクチンを打った後、副作用で震えが止まらず、不安で電話した所、時間外にも関わらず対応してくれて家族の不安を払拭してくれました。
診察が終わって、先生が『何かあったら何時でも電話して下さい!』って言ってくれたのが何より心強かったです。
先生は親切
経験を積んだ獣医さんが安心と思い、ペットショップのオススメを数件聞いて選びました。
先生はとても親切で感じが良い先生ですが、受付と看護師を兼任なさっている方かな?笑顔が無い。
混んでいる時に行ったせいか、少し面倒なお願いをしたら嫌な顔をされた気がしました。
こちらで勧められて受けた検査結果が悪かったので、セカンドオピニオン的に他に受診した所、完全室内飼いでその病気にかかる可能性は殆どなく検査の必要性自体無いと言われました。
万全をきすのは大切だと思いますが検査自体高額で保険も効かないですし、何よりも猫はストレスに弱い動物で、採血など必要性が無い検査で痛い思いや怖い思いをさせたくはなかったです。
残念ながら、今後受診する可能性は低い病院だと思っています。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- -
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年05月
親切
先生は口下手そうな方ですが、一生懸命な方だと思います。こちらの話も親身になって聞いてくださいます。
先生のご自宅が二階という事で、入院した時も安心かなと思い、こちらを選びました。時間外も診療していただけるそうですし、何かあったときに大変心強いです。
口下手という事もあり、もう少し説明が丁寧だと良いと思いました。例えば、使用した薬の内容など。
受付、看護師、助手の女性が若く、ちょっと愛想が無いかなぁ。もう少し明るく接していただけたら印象はかなり変わると思います。病院なので元気は無くても良いですが、ボソボソと淡々と話す感じは「怒ってる?」という印象を与えて損だと思いました。
丁寧な先生。
口コミが良く、家からも近いこちらの病院でお世話になりました。
先生は時間をかけしっかり丁寧に診察してくれて、こちらの話も聞いてくれます。
ただ今後の治療や、注射のことなど少し説明不足な感じがしました。
人間とは違い費用もかかることなので、料金に関してもあらかじめ教えてくれたらもっといいかなと思います。
中にいるスタッフさんは動物の扱いに手馴れていて、安心してお任せすることができます。
受付の方がもう少し感じよく接してくれたらもっと良かったかなと思います。
待合室は少し狭いですが、綺麗な動物病院です。
ノミ、マダニのお薬
毎月、ノミ、マダニのお薬をお願いしています。
知人が行かれていて、とても先生が親切で
疑問に思ったことを聞いても丁寧に対応して
くれる、と聞きました。
まだ病院を決めていなかったので、
こちらに決めました。
実際に行ってみると受付の女性も対応が良く
会計の明細も詳しく説明してくれました。
先生も聞いていた通り優しい先生で、何でも
丁寧に詳しく説明してくれます。
行く度に、校門絞り、爪切り、目の洗浄、
おしりまわりの毛をバリカンで切ってくれ
ます。
ウチは特に涙焼けをする犬種で毎回、
目のまわりの被毛、さかさまつげ等…
とても細かくチェックしてくれて助かります。
いつもありがとうございます。
初めて
我が家の猫、メス10か月で発情期を迎えて、夜な夜なの泣き声にほとほと困り、近所のこちらの病院に電話相談したところ、翌日に避妊手術をしてもらいました。
電話で事前にあらかじめの費用や、食事の制限なども詳しく説明していただけたので安心して連れて行くことができました。
ただ我が家の猫は場所と人見知りがひどく、手術前後に鎮静剤と降圧剤をほかの猫より多く使用したため、費用の負担が大きくなりましたが、翌日のお迎えの際、摘出した子宮と卵巣を見せてくれ、カラーの貸し出しもしてくれる丁寧な対応でした。
約一週間後に抜糸に行った際も傷口の確認を丁寧にしてもらえました。
待ち時間もほぼなく(タイミングよかったのかな?)おとなしく出来ない我が家の猫にとっては非常に助かりました。
とても丁寧
初めて行きました。
院内は清潔感があり綺麗でした。
平日の夜に行きましたが待ち時間もなく直ぐに診ていただけました。
体重と体温を計ってもらい、手足の爪も切ってくれました。
飼い猫の皮膚炎が酷いので診てもらいましたが、とても親身になって相談にのってくれ、猫に負担の少ない治療法を提案していただきました。
薬の飲ませ方、猫ニキビのケアの仕方など色々なアドバイスをいただきとても助かりました。
今まで行っていた病院では、ステロイド注射を打ち症状を押さえるだけでしたが、猫の負担を考えると如何なものか…と、思いきって病院を変えてみましたが正解でした。
料金も良心的ではないでしょうか。
これからは、きらり動物病院に通おうと思います。
いい先生に出会えて安心しました。
家族全員きらりファンですよ
開院から診ていただいていますが、先生、スタッフの方全員ペットではなく家族として扱ってくださいます。我が家の二頭の犬は産まれつき健康に恵まれず長生きはできないと覚悟していましたが、11歳、12歳まで元気に過ごせているのはきらり動物病院のおかげだと感謝しています。先生は口下手ですが、とても誠実で真面目で優しくて信頼のおける方で家族全員先生の大ファンです。
先生は治療だけでなく、病気の予防法、フードやおやつ、運動等どんな質問にも熱心に答えてくださいますし、動物たちの心の声にいつも耳を傾けてくださいます。
犬友たちもきらり動物病院に替えて良かったという人ばかりです。
また小学校に動物を連れて出向いて行かれる等、愛護教育にも熱心に取り組まれてもいらしゃいます。
ぜひ行ってみてください。
基本情報
- 動物病院名
- きらり動物病院
- 動物病院名(かな)
- きらりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒434-0046 静岡県浜松市浜名区染地台1-34-12 (地図)
- 公式サイト
- https://kirariah.com
- 電話
-
053-545-4666
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜・祝日午後 ※土曜午後は予約診療のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
ハムスターの診察をしてもらいました。
ハムスターの診察で、数回お世話になっています。
小動物なので、手術や点滴などは行っていただけませんでしたが、飲まず食わずで衰弱してしまっていたハムスターを診察してもらい、注射器で首のとこから水分補給とステロイド剤を注入してもらいました。
小動物の扱いにもなれているようで、てきぱきと診察、投薬をし...
ハムスターの診察で、数回お世話になっています。
小動物なので、手術や点滴などは行っていただけませんでしたが、飲まず食わずで衰弱してしまっていたハムスターを診察してもらい、注射器で首のとこから水分補給とステロイド剤を注入してもらいました。
小動物の扱いにもなれているようで、てきぱきと診察、投薬をしてくれました。