診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(12件)
僧帽弁閉鎖不全症
愛犬が僧帽弁閉鎖不全症になり
ネットで色々調べ しん動物病院に
たどり着きました
しん先生に手術をしてもらえたので
愛犬の今日があります
肺水腫にもなり あんなに苦しんでいた
のに今では元気に遊んでいます
その姿を見ていると感謝しかありません
入院中もスタッフの皆様が
親切、丁寧にお世話して下さりました
本当にありがとうございました
これからも どうぞ宜しくお願いします
兵庫からなので距離はありますが
大切な家族なので しっかりとした
病院に出会えた事を嬉しく思っています
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 30000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年08月
検査も早く診断も凄く納得出来る。信頼できました。
2年前から咳が酷くて、救急にも、近くの病院に行きましたが、全く治りませんでした。咳が酷いのは心臓です。とか、心臓弁膜症だとかで、投薬を続けるようにと。薬を続けても治りませんでした。咳き込むと、どんどん酷くなり、抱っこしたり、背中をさすったりと、オロオロするだけで何も出来なくて、薬を飲ませても鎮まらず、いつか突然死ぬんじゃないかと思うと、涙が止まりませんでした。
今年に入り、通ってるカットサロンに行き相談したところ、シン動物病院を勧めてくれました。直ぐ連れて行くと、先生は、聴診器を当て、心臓ではないです。検査しますね、と15分もかからず、レントゲンを見て説明して下さり、13歳にしては健康な方です。ただ喉の器官が細いのが原因ですね。とこれからの対処法と、薬をくれました。凄く救われた気になりました。器官が細いのをレントゲンで見て、自分自身が喘息を持っているので、あの咳き込み方は、心臓じゃないんじゃないかと、疑っていたので、原因が分かり心からほっとしました。今までの診療は何だったのか!と怒りの気持ちもありましたが…
今は良い先生に診てもらって本当によかったです。看護師さんも丁寧で、これからはココにしようと。安心出来る病院を探すのは本当に大変でした。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 料金
- 19000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- ステロイド
- 来院時期
- 2020年06月
触診しないの?
愛犬の様子が明らかにおかしく受診。
いつもは男の先生(院長かな?)に診てもらっていて、ここでの口コミも悪くなかったので通っているが今回は女の先生だった。
この先生、触診もせず、結局何も分からないまま帰らそうとする。
様子見てくださいって、おかしくないですか?
触診してみて下さい、レントゲン撮って下さい等強く言ってやってもらったが、不信感しかない。
結局分からずじまいやし。
病院変えるか、院長希望にしようと思います。ありえない!
兵庫県から行ってます!!
スムースコートチワワ2匹を最初のワクチンからお世話になっております。
何と言っても先生が穏やかで安心感ある雰囲気が病院全体に伝わり、看護師さんも穏やかな方ばかりで本当に安心して診て頂けます。
先日、伺ったときには院内にあるソファーが埋まる程でしたのでそれも納得です。
近所に開院したばかりの動物病院があるのですが、先生&スタッフの顔つきからかわいい我が子を安心して預けられる形相ではなかった為、いろいろと探した末こちらをホームページで拝見し伺いました。
電車 or タクシーを利用してでも行かせて頂いております。
出産や病気になった際も我が家はいい病院をみつけられて心からホッとしております。
またどうぞ宜しくお願い致します。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年
僧帽弁閉鎖不全症手術
愛犬が僧帽弁閉鎖不全症になり、薬でコントロールするのが限界に近づいた為手術を考えました。
犬の負担を考えると、出来れば関西で手術したかった為、ネットで色々調べるうちに進先生の事を知りました。
無事手術も成功して今では咳も無く平穏に暮らしております。
毎日咳をして、いつ心不全や肺水腫になるのか心配で眠れなかった頃が嘘の様です。
進先生は動物の循環器に大変お詳しく、とても頼りになります。不用な検査もしませんし、薬も出来れば少なくと言うお考えのようで、飼い主としてはとても助かります。看護師さん達も皆様優しくて入院も通院も安心できました。
心臓手術の費用は、県外の有名な病院も含めて問合せた中では一番良心的でしたが、雑にされたとかは一切ありませんでした。術後は先生も泊まり込みで診て下さったらしく、ホントに感謝しきれません。
進先生に手術して頂かなかったら、うちの子はもういなかったかも知れないと思うと、関西にもこんなすごい先生がいてくれて本当に良かったと、心から思います。
通院させれる病院が見つかって安心
大阪に引っ越してきて、ずっといい動物病院にめぐりあわずに大変苦労しました。うちのわんちゃんはアレルギーが多いのでとても慎重に病院を選ぶのですが、先生の説明は的確で治療もしっかりしていただけるためとても安心してお任せできます。
院内はとても清潔感があり、居心地がいいので通いやすいです。看護師さんもいろいろ気にかけてくださり、対応も物腰柔らかく親しみやすいです。
私はこの病院を口コミで見つけましたが、様々な動物の治療ができるようで患者さんもたくさんいらっしゃいました。待ち時間は速かったり遅かったりですが、とても気に入っているので診察までは少し待ってもいいくらいかなと思っています。
3匹飼っているわんちゃんのうち、まだ1匹しかお世話になっていませんが次回からは予防接種など3匹ともお世話になりたいと思っています。
良かったです!
電話対応、
接客、
技術
大変満足しました。
看護士さんも気配り上手で
居心地がいいです。
院内のスペースも清潔でよかったです。
今まで引っ越しなどで病院を変えないといけない環境でした。
何か所か行った中で一番良かったんじゃないかなと感じます。
接客は第一印象であり、目につく箇所です。
技術は正直まだ通院経験が浅いため分かりませんが、
他の口コミを見たら正確なのでしょう。
素晴らしい病院と思いました。
改善点としては今のところありません。
動物病院とか、歯医者とかでもそうですけど
相性の問題も大きいと思います。
しかし1度は足を運んでもいいかなと感じています。
この口コミが皆様の情報になるかはわかりませんが
私はココでぜひこれからも治療を頼みたいと思っています^^
ありがとうございました♪
進先生に会えた奇跡
ウエストハイランドホワイトテリア、ももじは生後6ヶ月で脳症を起こしました。大動脈門脈シャント、重い先天性の病気でした。私たち家族は東京の大学病院まで行くつもりでした。電話口で東京の大学病院の医師が、ネオベッツVRセンターの進先生を訪ねなさい、と。ももじの命は進先生と出会わなければ終わっていたかもしれません。そして今、悪性腫瘍と言われた皮膚病を診ていただいています。開院されて、またももじは奇跡をいただきました。私は、どんな時も進先生の神の手に救われています。「ももじ、覚えてるよ」と懐かしい進先生の声を電話口で聞き、ももじを抱きしめて、もう大丈夫、大丈夫って大声出して泣きました。今、ももじは回復に向かっています。家族に笑い声が戻りました。
この奇跡の出会いにただ感謝、です。
看護師さんたちの優しさもスキルの高さも、素晴らしい。
大阪には大学病院はないけど、素晴らしい獣医師、進学之先生がいる!
出会えて良かった!!
五歳のトイプードルを飼っています。
以前までは、病気がちで常に心配事の多いワンちゃんなのでした。
こちらには、今まで通院していた病院が閉院された事がきっかけで通い始めました。
今までの病院は、調子が悪いとすぐに点滴・薬を処方されました。
その為、治癒力が低下してしまっていました。
しかし、こちらの先生に出会ってから心配事も半減するくらい処置が的確で、むやみに注射などをしない!出来る限り治癒力で治そうと教えて下さる診察で、うちのワンちゃんもとても健康になってきました!!
ゆったりといつも親身になって病状を聞いて下さり、心から納得出来る処置をして下さいます。
本当に動物が好きなんだという気持ちが伝わってくる位優しい先生です。
先生に出会えて良かったと心から思います。
ただ、親切で丁寧な先生ですので一人一人の診察時間が長いですが、待ってでも診てもらう価値のある先生です。
偉そうでした
もともとネオベッツVRセンターにいらした先生です。
その時に診察受けた時はすごく偉そうでしたが、動物病院を開院されてからはだいぶん穏やかな感じです。
時々無理矢理な笑顔が気になりますが。。
奥さんの看護婦さんが親切で柔らかな物腰なので、院長の毒を緩和してくれます。
やはり循環器が得意というだけあって、
ただ予防接種に行っただけでも
小さな心臓雑音も気に止めたり、
早めのケアもしてくれるので安心です。
診察時間も他に比べたら長い間診察してくれるので、祝日など何かあった時にすぐ診ていただけるのは助かります。
また重篤な患者はネオベッツVRセンターなどに紹介してもらえるので、安心です。
特に先生と知り合いっていうのは心強いです。
インコも無事に回復しました
去年からインコを飼って、毎日が楽しみになりました。しかし突然インコの動き方が不自然になりました。しかもふらふらする事もありました。それが数日続いたので、非常に心配になりました。早期に解決したいと考えて、インターネットで動物病院を探して行く事になりました。それでも病院に着くまで不安でいっぱいだったのですが、病院で診察を受ける内に少しずつ気持ちが軽くなりました。獣医さんの診察の後の言葉を聞いて、心の底から安心する事ができました。確かにインコは少し病気になっていたのですが、初期の段階でしたので治療可能でした。治療もスムーズでしたので信頼をする事ができました。やはり治療方法が適切だったからだと思います。その後インコが元気になったので、こちらもすごく明るくなりました。
- 動物の種類
- 鳥
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年02月
基本情報
- 動物病院名
- しん動物病院
- 動物病院名(かな)
- しんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3-14-29 (地図)
- 公式サイト
- https://www.shin-ah.net/
- 電話
-
06-4390-3600
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医循環器認定医
- 診察領域
- 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
近隣にコインパーキング有
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
循環器の専門医
僧帽弁閉鎖不全症で受診。
迅速的確な検査、診断で手術していただきました。
心臓病の管理、手術はとても信頼のおける名医です。
平常の診察、心臓の手術、そのほかの手術もこなされ、知力体力共に優秀な獣医さんです。
心臓病のことはしん先生にお任せされると安心です。
看護師さんも皆さん、優しく丁寧で...
僧帽弁閉鎖不全症で受診。
迅速的確な検査、診断で手術していただきました。
心臓病の管理、手術はとても信頼のおける名医です。
平常の診察、心臓の手術、そのほかの手術もこなされ、知力体力共に優秀な獣医さんです。
心臓病のことはしん先生にお任せされると安心です。
看護師さんも皆さん、優しく丁寧で感じの良い病院です。