診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
お尻から変なものがでた
当時、もらってきたばかりの子犬の柴犬でした。抱っこした時に、おしりあたりに白い米粒のようなものがついていて、でもまさか虫だとは思いもしなかったので対して気にもしていませんでした。
その数日後、排便をし、その便をみると白い米粒のようなものがたくさん動いているのが見えました。
すぐにこの病院に連れて行くと「サナダ虫」ということがわかりました。犬や猫などはノミから感染しやすいという説明をしてもらい、サナダ虫は腸の中にしがみついている大元を下さないと直らないということで、名前は忘れましたがサナダ下しの薬をいただきました。それを飲ませて数日すると、便の中に虫も混じらなくなり、その後通院して完全に治っているということを確認してもらいました。説明も丁寧で、ちゃんと直る薬を処方していただき、感謝しています。
信頼できる先生です
モルモットの歩き方がおかしく、別の動物病院へ最初に連れていきました。
そこで抗生剤をもらったのですが、飲ませはじめてから食欲が少し落ち、そして糞をほとんどしない状態になってしまいました。
そこの病院が休みだったのでこちらのひまわり動物病院さんに連れてきました。
原因はおそらく、抗生剤でしょうとのこと。
特にモルモットなど小動物は、与えてもよい抗生剤がかぎられているそうで、その抗生剤の使用はやめたほうがいいですと言われました。
そして、整腸剤をいただきました。
先生は小動物の知識も豊富で、また人柄もよくとても信頼できます。
ちなみに前回はうちのウサギの爪切りをしていただきましたが、そのときも色々とアドバイスをしてくださいました。
おすすめの動物病院です。
感謝
数日前から食欲がなくなってしまった犬を診てもらいました。その前に別の病院に行きましたが、
そこでの診断は適当なもので、ただの風邪でしょうと言われ薬をもらいました。しかし一向に良くならず、
このひまわり病院へ行きました。
診断結果は想像を超えるほど悪く、すぐに手術が必要とのことでした。しかし他県でないと手術は不可能で、
しかもそこまでたどり着く体力もあるかどうか・・・ということでした。
結局家で最期を看取る形になりましたが、そのときにかけてもらったスタッフの言葉は一生忘れません。
最後にこんなに素敵な人たちに診てもらえて幸せだったとさえ感じました。
最初からこの病院に来ればよかったととても後悔しています。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2002年05月
温かい人柄
食欲もなく、止まり木にも止まれず、やせ始めて、ただ事ではない症状でした。
松江に住んでいましたが、こちらの病院に行く1週間程前に米子の大きめの動物病院に行きましたが、
専門外なのか、診察内容もぱっとせず、一般的なお薬を出されました。
その薬を飲ますととても嫌がりました。一週間たっても回復の兆しが見えませんでした。
そこで、購入先のい○いで、お勧めの病院を聞いたところ、こちらを紹介されました。
先生は動物に対して温かく、頂いたお薬は、飲むことができ、だんだんと症状が良くなりました。
インコの症状は重かったらしく、良くなるといいね。
せめて2年は生きさせてあげたい等の話が出ましたが、おかげさまで6年目の今も、ピンピンして元気です!!
また症状が出れば、迷わずこちらにお世話になります。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 病名
- 体調不良
- ペット保険
- -
- 料金
- 2800円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2008年06月
基本情報
- 動物病院名
- ひまわり動物病院
- 動物病院名(かな)
- ひまわりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒690-0825 島根県松江市学園2-23-10 (地図)
- 電話
-
0852-22-9050
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
インコ診察希望でしたが。
ここの口コミを見てインコの症状を診てもらおうとすがる想いで行きましたが、現在は鳥は診察してないそうです。
昔は他の鳥類を診る病院がなかったそうで診ていたと言っておられました。
急を要するような症状ではなかったので良かったですが、かなり残念でした。
ですがすぐさま別の鳥を診てくださる病院を教えて...
ここの口コミを見てインコの症状を診てもらおうとすがる想いで行きましたが、現在は鳥は診察してないそうです。
昔は他の鳥類を診る病院がなかったそうで診ていたと言っておられました。
急を要するような症状ではなかったので良かったですが、かなり残念でした。
ですがすぐさま別の鳥を診てくださる病院を教えていただけました。
なので、スタッフさんたちは親切で良い方々だと思います。
ネットで書いてある情報だと、古い情報などが書いてある場合があるようですね。
口コミはとても参考になりますが、まずは自分のペットが診察対象であるか、きちんと確認の電話を来院する前にしたほうがいいと改めて思いました。
松江で鳥を診てくれる病院は少ないようなのでみなさんも参考までに。