口コミ検索: 全国のインコ/オウムの止まり木にうまくとまれない 14件
全国のインコ/オウムを診察する止まり木にうまくとまれないに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (2987件)
| 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
かるがも動物病院 (東京都足立区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 流氷304 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
コザクラインコでいつもお世話になっています。 自宅近くのペットショップに併設された動物病院でインコが酷い目にあい、インターネットで検索をして此方の病院にたどり着いたのがキッカケでした。 長い間定期的に診て頂いていますが、もう無理かな。と何度も思った所を助けて頂いています。 いつもありがとうございますm(_ _)m 電話口などで少しぶっきらぼうに感じられるかもしれませんが(笑)先生はお一人で対応されてます。 初めて電話する場合は、伝えたい事や聞きたい事も含めて整理して簡潔にお伝えする事が望ましいかと思います。 決してコワイ先生ではありません。動物の事を想い、優しい先生です。 鳥を診られる獣医師は正直、少ない中、貴重な病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ハートランド動物病院 (千葉県佐倉市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: みづき さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
飼っているオカメインコの足に急に麻痺が出て止まり木にも止まれず、うずくまってぐったりしている状態になってしまい鳥をみられる病院を探していたところこちらにたどり着きました。 原因不明で他の病院ではビタミン剤を出されるだけだったので弱っていくのを見ている事しかできず、最悪の事態も覚悟していたのですが、こちらでは丁寧に診察してくださり薬の飲ませ方や強制給餌などのアドバイスもきちんとして頂けました。 おかげで死にかけていたのが嘘のように良くなり、今では元気に飛び回っています。 本当にハートランドさんに連れてきてよかったです。 先生ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
春日丘動物病院 (大阪府茨木市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: じいちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今まで柴犬を〔2匹)2代で30年飼っていました。が、近くの動物病院にお世話になっていました。もう今度、柴犬を飼う事にした、たぶん飼い主の方が先に、あの世とやらへ行く事になると思い セキセイインコを飼う事にしました。姫路まで引き取りに行き、大事に育てている、つもりでしたが、先日足の調子が悪くなり小鳥を診ていただける病院を探して、やっと春日丘動物病院にお世話になる事になりました。 動物病院は、たくさん有りますが、小鳥にくわしい専門医がいません。 足の診察は、(ねんざ)だろうと言うことでしたが、 ところが便を調べると菌がいる事が分かり薬で治療している間に状態が悪くなり 診察をしてもらったところ胃潰瘍と診断その日朝から夜まで預かっていただき 治療していただきました。本当に鳥に詳しい先生で助かりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
のぞえ動物病院 (鹿児島県鹿児島市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ykn さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2016年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼っているセキセイインコが早朝から様子がおかしくなり、うまく飛べず、首が左に向き続ける状態でご飯も食べられないようでした。首が左に向き続けるため、お水も飲めないようで忙いでかかりつけの動物病院に連絡したのですがインコを診れる先生がお休みとのことで.....そちらで紹介してもらったのがのぞえ動物病院でした。セキセイインコは身体も小さいためもし脳などに腫瘍など、何か異物があっても手術に耐えれるかどうかわからないから麻酔が打てないと説明を受けました。なので、抗生物質やビタミン材の処方を受けたのですがはっきりとした原因がわからないからこの子の精神力と体力しだいだからね...と説明されました。しかし、先生のおかげで日に日に良くなり今ではすっかり元気になりました。感謝しても足りないくらい、感謝しています。それからはうちのインコたちのかかりつけの先生になりました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
中津動物病院 (大阪府堺市堺区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ミルキー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2015年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
堺市堺区にある中津動物病院は、素晴らしいと思います。いつも、たくさんの動物たちが診察を待っている人気の動物病院です。 私は、こ桜インコを飼っているのですが、以前朝起きて暫くした時に気が付いたら、両足が曲がってしまって、お腹についていて歩けない状態でした。慌てて病院に連れて行って診察を受け、脊髄注射を受けました。毎日5日間ぐらい通いました。鳥って、もうそんな状態になったらダメなのかと思い悲しんでいたのですが、すっかり元気に治ったんです。先生の御蔭です。感謝しました。 治療の腕は、間違いない病院だとその時、確信しました。 また、数日たったある日、ふとしたことからインコが外に飛んで行ってしまいました。病院の方に万が一保護されて、病院に連れてきて下さったらと思い連絡しました。すると、電話口から「捜索鳥のポスターを作ってお持ちください。」と 言う親切な声が聞こえてきました。 藁をも掴む思いでしたので、とっても嬉しい気持ちになりました。 そんな心温まる動物病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||