口コミ: 全国のインコ/オウムの止まり木にうまくとまれない 14件(3ページ目)
全国のインコ/オウムを診察する止まり木にうまくとまれないに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(島根県松江市)
4.5
来院時期: 2008年06月
投稿時期: 2012年01月
食欲もなく、止まり木にも止まれず、やせ始めて、ただ事ではない症状でした。
松江に住んでいましたが、こちらの病院に行く1週間程前に米子の大きめの動物病院に行きましたが、
専門外なのか、診察内容もぱっとせず、一般的なお薬を出されました。
その薬を飲ますととても嫌がりました。一週間たっても回復の兆しが見えませんでした。
そこで、購入先のい○いで、お勧めの病院を聞いたところ、こちらを紹介されました。
先生は動物に対して温かく、頂いたお薬は、飲むことができ、だんだんと症状が良くなりました。
インコの症状は重かったらしく、良くなるといいね。
せめて2年は生きさせてあげたい等の話が出ましたが、おかげさまで6年目の今も、ピンピンして元気です!!
また症状が出れば、迷わずこちらにお世話になります。
松江に住んでいましたが、こちらの病院に行く1週間程前に米子の大きめの動物病院に行きましたが、
専門外なのか、診察内容もぱっとせず、一般的なお薬を出されました。
その薬を飲ますととても嫌がりました。一週間たっても回復の兆しが見えませんでした。
そこで、購入先のい○いで、お勧めの病院を聞いたところ、こちらを紹介されました。
先生は動物に対して温かく、頂いたお薬は、飲むことができ、だんだんと症状が良くなりました。
インコの症状は重かったらしく、良くなるといいね。
せめて2年は生きさせてあげたい等の話が出ましたが、おかげさまで6年目の今も、ピンピンして元気です!!
また症状が出れば、迷わずこちらにお世話になります。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 体調不良 | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
4.5
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2012年01月
エキゾチックアニマル専門の先生がみえて、インコの扱いに慣れて見えたので安心でした。
例えば部屋を暗くしてから、インコを手に取るなど、案外他病院ではなされないことを、専門の先生とあって普通にされていました。
かなり長生きとのことでしたが、知らなかった老鳥のえさの指導をしていただきました。
他にも、今後予想される症状なども説明いただき、もし何かさらに異変があったらすぐに来てくださいと言っていただけ、不安が少し解消されました。
飼い主の疑問に答えていただけたことと、診療によるインコの負担が少なかったのが何よりありがたかったです。
曜日か時間が決まっていたので、問い合わせして出かけることをおすすめします。
例えば部屋を暗くしてから、インコを手に取るなど、案外他病院ではなされないことを、専門の先生とあって普通にされていました。
かなり長生きとのことでしたが、知らなかった老鳥のえさの指導をしていただきました。
他にも、今後予想される症状なども説明いただき、もし何かさらに異変があったらすぐに来てくださいと言っていただけ、不安が少し解消されました。
飼い主の疑問に答えていただけたことと、診療によるインコの負担が少なかったのが何よりありがたかったです。
曜日か時間が決まっていたので、問い合わせして出かけることをおすすめします。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 老化 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: えさ代も含んでいた) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくらい動物クリニック
(愛媛県今治市)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年02月
なかなかインコを看てもらえる動物病院はありません。たまたま近くに新しい動物病院ができて、鳥もみてもらえるとのこと。2匹のインコを診察してもらいました。1匹目は残念ながらなくなってしまいました。でも手厚くみてもらえました。具合が悪くなり飛ばないので、入院して様子をみてもらいました。もう危ないと電話をいただき、家族で駆けつけました。はじめてのペットだったので、助からなかったときは涙が止まりませんでした。主人いわく、先生の目にも涙が浮かんでいたようです。若い女の先生です。2匹目は便の検査をしていただき、薬をもらっていました。その子も家でなくなってしまいましたが、病院の診察には満足しております。信頼できる先生です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 原因不明 | ペット保険 | - |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
米子動物医療センター
(鳥取県米子市)
3.0
来院時期: 2006年06月
投稿時期: 2012年01月
セキセイインコの止まり木に止まれない、食欲がない、痩せて体重が落ちてきているなどの症状のため、受診しました。
鳥も見ていただけるとのことで受診しましたが、待合室では、猫や犬ばかりでした。
診察室では、医療設備が整っているなと感じました。診察では、鳥は専門ではなさそうな方が担当でした。
一般的な症状の質問がありましたが、その症状がどういう状態にあるのかがわからなく、結局抗生物質をもらって帰りました。
もらって帰ったお薬を飲ませるといやがり、無理やり1週間週間飲ませましたが、症状にあってないみたいで、違う病院を受診しました。
しかし、犬や猫を飼っておられる方の来院はかなり多いみたいだったので、犬や猫の診察や治療について、特に人気があるようでした。
鳥も見ていただけるとのことで受診しましたが、待合室では、猫や犬ばかりでした。
診察室では、医療設備が整っているなと感じました。診察では、鳥は専門ではなさそうな方が担当でした。
一般的な症状の質問がありましたが、その症状がどういう状態にあるのかがわからなく、結局抗生物質をもらって帰りました。
もらって帰ったお薬を飲ませるといやがり、無理やり1週間週間飲ませましたが、症状にあってないみたいで、違う病院を受診しました。
しかし、犬や猫を飼っておられる方の来院はかなり多いみたいだったので、犬や猫の診察や治療について、特に人気があるようでした。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 体調不良 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
松江に住んでいましたが、こちらの病院に行く1週間程前に米子の大きめの動物病院に行きましたが、
専門外なのか、診察内容もぱっとせず、一般的なお薬を出されました。
その薬を飲ますととても嫌がりました。一週間たっても回...