口コミ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: 井手です さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.0点 |
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2019年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
一年くらい前の話なのですが。 飼っている犬が排尿困難になり、土曜日の夕方頃から具合が悪くなりました。掛かり付けの動物病院は日曜日が休みで、月曜日まで待てないと思い、こちらがたまたま日曜日も開いていたので行きました。 診察などは丁寧にして頂き、尿が出なくなった原因(尿道の詰まり)も判明したのですが、治すには手術しかないと言われ、しかも今すぐ手術しないと手遅れになると……。 しかし高齢の犬ですし、急に手術と言われても決心が付かず、少し考えさせてくださいと伝えて一旦帰りました。 家に帰って、本当に手術しないと治らないのだろうかと考え、手術に代わる方法をあれこれと探した結果、家にあったシリンジで尿道に詰まっていたものを取る事に成功。尿も出るようになり、犬も元気になりました。 手術で治す事も勿論出来たのでしょうが、ペットの体の負担を考えると、手術は最終手段だと考えています。 先生には「手術しかない」と言われましたが、もっと他の方法にも目を向け、様々な選択肢を与えて欲しかったです。最初から手術と言われてしまうと、なんだかお金欲しさなのかと考えてしまって、僅かに不信感が残りました。 ただ、原因を突き止めてくださったお陰でこちらも助ける方法を探す事が出来たので、そこは本当に感謝しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: みかん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
優しく丁寧な診察でした。遠い所から電話して来院しましたが、電話でも優しく丁寧にお答え頂き、来院しやすかったです。 ペットはハムスターでしたが、診察しっかりして頂きました。 先生は信頼できる方だと感じました! ペットに何かあった時は、安心が出来る先生なんだろうな、と思うような診察でした。又、受付の方も愛想が良かったです。小動物の動物病院は多くないので本当に頼もしい動物病院だと感じましたので思わずクチコミをしたくなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: 陶子 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼いはじめて1年目のリクガメが、鼻水が出たり呼吸音がしたりと様子がおかしかったので来院しました。 私の住まいからは少し遠いのですが、近くに爬虫類を診れる信頼できる病院がなかったため、県内在住の爬虫類に詳しい知人に勧められこちらに連れて行くことにしました。 評判が良いだけあって平日でも待ち時間ゼロということはありませんでしたが、土曜であってもひどく長く待たされるようなこともなく診察していただけました。 先生は本当に動物が大好きなんだろうなというのが態度からも滲み出てらっしゃるような方で、カメにもちゃんと声を掛けながら丁寧に扱いつつ診察して下さいました。 いただいたお薬を1ヵ月ちょっと投薬したのち無事完治し、今は健康状態も良好です。 ちなみに2度目の受診の際有名な鷹匠の方がいらしていて、プロにも信頼されてるのかと感心しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: 黄色 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ペットのジャンガリアンハムスターの耳の辺りの毛が薄いようで気になり来院しました。 先生は診察の際、決して無理やりさわろうとせずに、ハムスターに声をかけながら丁寧に診察してくださいました。 本当にとてもやさしい先生だと思います。 結果、やや毛が薄いのは今のところ病気ではないとのことで安心しましたが、病気の予防法やエサや巣材についてなど、飼い方についてのアドバイスも大変詳しく教えて頂きました。 質問もたくさんできましたし、説明のときは論文を持ってこられて具体的な分かりやすい説明をされました。 待ち時間に他の飼い主さんともお話ししましたが、みなさん「ここの先生はすごくやさしい」と言われていて、こちらの病院を信頼されているそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: manamama さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2013年
投稿時期: 2014年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
最初、別の動物病院でした。当時は引っ越してきたばかりで口コミも無くホームページを調べて選びました。最初の病院の院長は信頼出来ないと直ぐに感じましたが、とりあえず暫くは通っていました。 ある時、犬種特有の病気を発症してしまい、思い切って別の病院に車中(犬を連れて)電話したところ生憎休診でしたが、留守電に緊急を告げたところ、すぐに医師から連絡があり診療して頂けました。 あまりに突然のことでお金も持ち合わせがなくても、次回で良いと言ってくれました。医師は親切で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。その時からはこちらの病院で3匹ともお世話になっています。うちで飼っている他の犬種は癌でしたが、その子もこちらの医師に診てもらっていました。2匹とも病気に負けてしまいまい死んでしまいましたが、現在、残りの1匹もこちらで毎月、お世話になってます。信頼できる先生です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
|
|