口コミ: 流山市のイヌ 57件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 流山市のイヌ 57件(4ページ目)

千葉県流山市のイヌを診察する動物病院口コミ 57件の一覧です。

[ 病院検索 (21件) | 口コミ検索 ]
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
富士見台動物病院 (千葉県流山市)
親切丁寧 イヌ 投稿者: えまり さん
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
先生がとてもフレンドリーで、病気以外のことをいろいろ質問しても丁寧に答えてくれます。
土曜日もやっていし、いつもそんなに混んでいないのですぐに視てもらえるのも助かります。
以前、お昼休みに飼い犬が血便をしたので電話をしたら、すぐに来て下さいとのこと、時間外なのに丁寧にゆっくりと検査をして薬を出してもらいました。
とても助かりました。
駅から離れた場所にあるので車がないと不便かもしれませんが、バス停が近くにあります。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 2500円 来院理由 近所にあった
  • 下痢止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ながはま動物病院 (千葉県流山市)
安心できます イヌ 投稿者: けぴ さん
5.0
来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年03月
ご夫婦でやられている病院です。
院長先生、奥様先生共にコチラの話を親身に聞いてくれ、適切な処置、アドバイスをくれる素晴らしい病院です。

人気のある病院ですので、待ち時間が結構かかる事も多いですが、地域の皆様に信頼されている証ですね!
ですので、長時間待つのが困難な方は一度電話で確認するといいかと思います。
待ち時間の間は他にも長時間待っている方々とおしゃべりをして待ったり、医院全体がアットホームな雰囲気を持っています。

我が家は犬、猫共にお世話になっています。
トリマーさん達も優しい方々ばかりですので、我が家の犬達も大人しく安心して爪を切って貰ったりしていました。

治療費も、保険を使っていなくても高過ぎず通いやすい価格設定になっていると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
加藤動物病院 (千葉県流山市)
骨折 イヌ 投稿者: C.H さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
犬が怪我(骨折)をしてしまい
家の近くの別の動物病院に通っていたので先生に診断してもらったのですが
手術になる うちでは治せません。他を紹介しますが3〜4日待ちます と冷たい言い方をされ この先生は頼りにならないと思いました!
自宅からは 少し離れていましたが
以前 数人の友人から 加藤動物病院は
すごくいいよと聞いていたのと
痛いのに3〜4日も 犬も辛い 藁にもすがる思いで
加藤動物病院に電話をしました
すぐ来て下さいと言われ 初来院しました
電話をしたからか あまり待ち時間もなく 骨折した場所をみて 手術ではなく ギブスと色々と親切に説明をしてもらい
治療をしていただき本当に感謝!!

知識もある先生なので これからは
通院させてもらいます!
希望としては ペット保険が使えるようになると もっと いいですね

動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉どうぶつ総合病院(旧 ファミリー総合動物病院) (千葉県流山市)
丁寧 イヌ 投稿者: Caloouser67455 さん
5.0
投稿時期: 2015年06月
人間の子どもの風邪薬を飲みこんでしまい、夜間診療を受けました。
かかりつけ医は夜間診療していないので、飛び込みで急にお願いしたにもかかわらず、丁寧に診察していただき、こちらの不安が解消するようにじっくり説明してくださいました。
診療時間は、検査も含め、おそらく10分程度だったと思います。
夜間診療はプラスで診察代がかかりますが、飲んだものが人間の薬なだけに、すぐに診て戴けてとても安心することが出来ました。
いつもお世話になっているかかりつけ医も悪くなかったのですが、先生が常駐で1人、たまに2人で、予約の問い合わせをしても、いつも予約がいっぱいでなかなか診察をお願いすることが出来ません。
こちらの病院は、予約していなくても待たされますが確実に診ていただけるので、通うには少し遠いですが、こちらをかかりつけ医にしてもいいかな・・・と考え中です。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 中毒 症状 食べ物でないものを食べる
病名 ペット保険 アニコム
料金 3,000円 (備考: 解毒剤の注射と診察料+夜間診療費) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バウム犬と猫の病院 (千葉県流山市)
狂犬病予防注射にうかがいました イヌ 投稿者: yuriho さん
5.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
【待ち時間】
予約無しで突然うかがったのにもかかわらず、待ち時間無しですぐに注射していただけました。

【動物看護師・受付などスタッフの対応】
飼い主・飼い犬ともに親切に対応してくださいました。

【医療技術】
犬の痛みを軽減しようと慎重に血管を把握した上で注射してくださり、実際に愛犬も痛みをほとんど感じていなかったように思います。

【医療設備】
犬が暴れないようにエリザベスカーラーを付けてくださいました。

【医師の説明】
いつも非常に丁寧な(素人には理解するのが難しいくらい詳細に^^)説明をしてくださいます。

【総合評価】
以前通っていた動物病院と比べて、家から近いのがとにかく便利で、予防注射を受けるだけならなおさら、個人的にはとても利用しやすい動物病院です。




動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状
病名 狂犬病予防注射 ペット保険
料金 2800円 (備考: 狂犬病予防接種注射済交付票料 550円 済票発行代行料 500円) 来院理由 元々通っていた
  • 狂犬病予防注射薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ