口コミ: 東京都のネコの黒目が白い 2件
東京都のネコを診察する黒目が白いに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1512件)
| 口コミ検索 ]
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマル・アイケア東京 安部動物病院
(東京都台東区)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
今回、再来院をしました。
愛猫にお留守番ばかりさせているので、目が悪くなったら生活しづらくなるだろうから一番困るので、ちょっとした変化でも心配になって、近所の病院よりもやはり眼科専門医に見せたいのが親心なので、都内まで頑張って診てもらいに行きます。
トライアングルさんは、HPから受けたイメージとしては大学病院みたいな感じだったので、場所も入谷で親しみやすいこちらを選びました。
先生は睫毛バサバサの、ワンちゃんみたいなとても優しい目をしていて物静かな温厚な方で、こちらから聞きたいことを遠慮せずに聞いた方が良いと思います。
うちの猫は、病院によっては爪切りだけでも病院中に響き渡るほど大げさに鳴いて大暴れするのですが、こちらの先生の前では安心して大人しく身をゆだねていて、アシスタントの方も優しいので、アシスタントの方の腕の中でなでてもらい幸せそうにうっとりとしていて、無事に診察終了になりました。
私にとっては、本当の動物好きな、一流の眼科医だと感じ安心して信頼出来ますので、また何か気になる事があればすぐ相談にいきたいと思います。
愛猫にお留守番ばかりさせているので、目が悪くなったら生活しづらくなるだろうから一番困るので、ちょっとした変化でも心配になって、近所の病院よりもやはり眼科専門医に見せたいのが親心なので、都内まで頑張って診てもらいに行きます。
トライアングルさんは、HPから受けたイメージとしては大学病院みたいな感じだったので、場所も入谷で親しみやすいこちらを選びました。
先生は睫毛バサバサの、ワンちゃんみたいなとても優しい目をしていて物静かな温厚な方で、こちらから聞きたいことを遠慮せずに聞いた方が良いと思います。
うちの猫は、病院によっては爪切りだけでも病院中に響き渡るほど大げさに鳴いて大暴れするのですが、こちらの先生の前では安心して大人しく身をゆだねていて、アシスタントの方も優しいので、アシスタントの方の腕の中でなでてもらい幸せそうにうっとりとしていて、無事に診察終了になりました。
私にとっては、本当の動物好きな、一流の眼科医だと感じ安心して信頼出来ますので、また何か気になる事があればすぐ相談にいきたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 核硬化症 | ペット保険 | - |
料金 | 13500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東京猫医療センター
(東京都江東区)
4.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年01月
女性の獣医師の方に診察して頂いていますが、診断が的確です。
先生によっては色々な検査を進められる事があり、高額になってしまうのですが、この先生は今までの病歴から、考えられる可能性を提示して下さり、検査の有無についても気兼ねなく相談できます。
うちの猫は眼球の中に白濁したものがあり、受診をしましたが、検査機器が十分ではないと正直にお話し下さり、眼科専門医のご紹介をしてくれました。
また色々と検査してもらったのですが、「診断がつかないので検査費用は不要」ととても親切な対応でした。
猫に対する態度もとても優しく、いつも名前を呼んでくれます。
健康診断等は料金が少々お高めですが、とてもよく見てくれ満足しています。
鳴かない猫ちゃんが多いので、よく鳴く猫ちゃんだと少々居づらいかも…
先生によっては色々な検査を進められる事があり、高額になってしまうのですが、この先生は今までの病歴から、考えられる可能性を提示して下さり、検査の有無についても気兼ねなく相談できます。
うちの猫は眼球の中に白濁したものがあり、受診をしましたが、検査機器が十分ではないと正直にお話し下さり、眼科専門医のご紹介をしてくれました。
また色々と検査してもらったのですが、「診断がつかないので検査費用は不要」ととても親切な対応でした。
猫に対する態度もとても優しく、いつも名前を呼んでくれます。
健康診断等は料金が少々お高めですが、とてもよく見てくれ満足しています。
鳴かない猫ちゃんが多いので、よく鳴く猫ちゃんだと少々居づらいかも…
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
愛猫にお留守番ばかりさせているので、目が悪くなったら生活しづらくなるだろうから一番困るので、ちょっとした変化でも心配になって、近所の病院よりもやはり眼科専門医に見せたいのが親心なので、都内まで頑張って診てもらいに行きます。
トライアングルさんは、HPから受けたイメージと...