動物の負担が少ない手術を追求。腹腔鏡手術や、病院ごとに意外と違いのある避妊去勢手術の疑問に答えます。
診療動物 | ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※往診については要相談。駐車場については詳しくは病院にお問い合わせください。
基本情報
- 動物病院名
- 東京猫医療センター
- 動物病院名(かな)
- とうきょうねこいりょうせんたー
- 住所
- 〒135-0004 東京都江東区森下1-5-4 (地図)
- 公式サイト
- https://tokyofmc.jp
- 電話
-
03-6240-2271
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※往診については要相談。駐車場については詳しくは病院にお問い合わせください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペットペット&ファミリー予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
先生によって異なりますが、良い病院だと思います!
女性の獣医師の方に診察して頂いていますが、診断が的確です。
先生によっては色々な検査を進められる事があり、高額になってしまうのですが、この先生は今までの病歴から、考えられる可能性を提示して下さり、検査の有無についても気兼ねなく相談できます。
うちの猫は眼球の中に白濁したものがあり、受診をしました...
最新医療
四年程前、スコティッシュの長男猫が先天性横隔膜ヘルニアと判明しこちらで手術をお願いしました。
術後も順調に回復し、現在は元気に跳ね回っております。それ以来、何かあればこちらの病院にお世話になっております。
先生の知識、技術、病院の設備、機器等は最高だと思います。
ただ何分にも有名な先生なのでお...
心強いお猫様の病院
いつもは別の病院にお世話になっていますが、一度は
キャットフレンドリークリニックというものに行ってみたいという
好奇心に勝てず、健康診断を受けに行ってみました。
本当に猫だらけ・・・うちの猫は犬も平気なので気になりませんが、
犬が苦手な子にとっては本当に良い環境だと思います。
待ってい...
猫愛溢れる病院
始めて飼った雌猫の避妊手術をして頂きました。購入した猫の飼い方についての本に先生の名前があり、猫についての著書を沢山書かれている猫好きな先生がいらっしゃる病院ならより安心なのでは、と(動物病院は当たり外れが激しい為)
避妊手術は麻酔をするのでリスクは0ではなく、運が悪ければそのままお空に…なんて事...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
消化器系疾患犬・猫の内科疾患
西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。
- 彩の森動物病院
-
- 鴨林 慶院長
-
その他根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
腫瘍・がん犬や猫の腎臓がん・膀胱がん
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
- 動物病院サンペットクリニック
-
- 川崎 栄也院長


助けてくれる病院です。
オス猫7歳です。今年始めから空咳や呼吸の音がおかしく、何だか痩せたようでしたので近所のクリニックで診てもらい、血液検査とレントゲンの検査をしたのですがはっきりしたことが分からず、とりあえず気管支をひろげる薬をもらい帰りました。しかし2日後、体調が悪くなり再び同じ病院に行き、3日ほど入院したのですが良...
オス猫7歳です。今年始めから空咳や呼吸の音がおかしく、何だか痩せたようでしたので近所のクリニックで診てもらい、血液検査とレントゲンの検査をしたのですがはっきりしたことが分からず、とりあえず気管支をひろげる薬をもらい帰りました。しかし2日後、体調が悪くなり再び同じ病院に行き、3日ほど入院したのですが良くなったように見えなかったものの、退院していいと言うので退院しました。
ところがその日に明らかに容体が悪化したため、前から調べていたこちらの病院に診ていただけるようメールしてから来院しました。すぐに医院長先生に診ていただき、かなり悪いと言われ、お願いして入院させていただきました。
ステロイドのお薬や酸素室での治療、大きな病院での詳しい検査の予約など、本当に感謝しています。リンパ腫という結果でショックでしたが、今は医院長先生に抗がん剤治療していただきながら頑張っています。助けていただき本当にありがとうございます。