口コミ: 練馬区のイヌの歯周病 (3件)

東京都練馬区のイヌを診察する歯周病に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ポラン動物病院 (東京都練馬区)
さえグラ さん 2022年12月投稿 イヌ
5.0

歯科が得意な先生

飼っているダックスに鼻水が出て抗生物質をかかりつけで
飲んでいたましたが繰り返していました。
友人からこちらの病院を紹介されいきました。

鼻水の出る可能性について
歯と、それ以外の場合も教えていただき
歯石もついていたので治療しました。

結果も丁寧に写真付きで教えていただきました。
うちの犬は他の子が苦手なので予約制なのもあり
今は犬と猫と両方かかりつけとして通っています。

歯の病気がおさまると散歩を楽しそうにいくようになり
びっくりしました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
鼻水が出る
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2022年10月
3人が参考になった(6人中)
学園動物病院 (東京都練馬区)
ナッツ さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

10年以上ぶりに診察へ

今までずっと信頼していた病院ありましたが、こちらの病院の評判も良くて、10年以上ぶりに診察へ行きましたが、カルテがある事にびっくりしました。
一度しか診察に行ってなかったので、初診扱いかと思ってました。
診察も丁寧で、絶対に口の中を見せない犬が口を開けてるし、ひとつひとつの説明も丁寧にしていただきました。お薬の飲ませ方のアドバイスもいただきました。
薬も2人の獣医師が意見が合うまで決まりません。
これからはこちらで死ぬまで面倒見ていただく事に決めました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
鼻血が出る
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
  • 消炎剤
受診時期
2018年10月
8人が参考になった(9人中)
くう さん 2016年10月投稿 イヌ
4.0

優しい先生です

犬の健康状態に特に問題はないので、いつもワクチン接種とフィラリアの検査、お薬を頂くためにこちらの病院を利用しておりました。ワクチン接種に入る前は、体に悪い所がないか、隅々まで先生がチェックして下さいます。その際、飼い犬の歯茎の状態が悪いことを指摘されました。
先生は、とても穏やかな方で、相談しやすい雰囲気を持っています。待合室にも、いつも誰かしら患者さんがいらっしゃいますし、評判の良い病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
8500円
来院理由
近所にあった
  • ピンクの液体でした
受診時期
2011年01月
4人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール