口コミ: 江戸川区の動物の生殖器系疾患 3件【Calooペット】

口コミ: 江戸川区の動物の生殖器系疾患 3件

東京都江戸川区の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (8件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
赤塚ペットクリニック (東京都江戸川区)
25年以上の掛かり付け医です イヌ 投稿者: タマゴン さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
兎に角院長先生の治療技術が優れている。そして安価である。スタッフ一同の対応も素晴らしい。一つだけ難点がある、それは混雑すること。裏返すとそれだけ信用されている証拠です。この病院で回復しなかったら、その時は諦める。
この病院との出会いは、タイトル通り25年前のこと。当時のミニ柴犬の具合が悪くなり、5件以上の病院を訪ね歩いた。全ての医院で原因不明と診断され途方に暮れていた時、耳に入ってきたのが「京成小岩駅近くのペットクリニックに行ってみたら」だった。初めて訪れた時、院長先生が触診するなり「子宮蓄膿症」なので直ちに手術が必要です、と言われた。言葉を信じて入院・手術を受けた結果、今まで歩くのも辛そうだったミニ柴犬が元気になって走り出てきたのです。
それ以来ペットは猫たちに変わりましたが、様子がおかしかったら直ちに「赤塚ペットクリニック」を訪れます。歩ける距離ではありませんが、バス代を要してもペットたちの為の我が家の掛かり付け医です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 生殖器系疾患 症状
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 ?円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みやむら動物病院 本院 (東京都江戸川区)
混んでも行きたくなる病院 イヌ 投稿者: もりの熊 さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年01月
他の病院へ行っていましたが、友人から聞いて通うようになりました。

とても親切、丁寧に診察してもらい、本当の家族のように見てくれました。
病気のことも分からないままでいたのですが、気になって行ったところを急な対応にもかかわらず、夜遅くに手術していただき助けて頂きました。

今は亡きペット達もこの病院で治療できたことを嬉しく思っていると思います。

現在はまた新たなペットで健康チェックを定期的に通わせてもらっています。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 尻を地面にこすりつける
料金 100000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モネ動物病院 (東京都江戸川区)
野良猫に理解のある病院 ネコ 投稿者: 夾竹桃195 さん
5.0
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
個人で細々と野良猫のTNRを行っている者です。どうぶつ基金のホームページを見ていたら「さくら猫協力病院」の一覧が載っていて、そこにモネ動物病院も掲載されていたので知りました。病院のホームページを読んでみたら、野良猫や地域猫の避妊去勢手術や治療を安価に行ってくれる病院と書いてあったので、電話で問い合わせをしてみました。ご親切に対応してくださったのでTNRする猫を連れて行き、日帰りで手術していただくことができました。どうもありがとうございました。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 生殖器系疾患 症状
病名 避妊去勢手術 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ