口コミ: 神奈川県のネコのフラジール 2件
神奈川県のネコを診察するフラジールに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (959件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
猫の便がずっと緩く粘液状の血液が付いている時もあり今迄3件の病院に行き、3件目の病院でFIP、ドライタイプとの診断を受けました。発症すると確実に死ぬと言われ悩んで色々探してブルーム動物病院に行きつきました。先生に診ていただいたところ、FIPではないようだとの事で、検査の結果大丈夫でした。薬、餌の変更、サプリメントで、今はとても良い便になっています。専門で診ている所が安心だと思いました。とても感謝しております。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日
ミミさん、コメント評価ありがとうございます。このようなケースは多々あります。FIPとなれば、他院さんだと何もできない、最悪の場合安楽死にもなるような状況です。変な話、そのように言ってしまえばそれ以上何もしなくて済むという話になります。最近ではFIPが治療可能になり、セカンドオピニオンで、実際はFIPではなく治療して改善した子を何人も見てきました。FIPの診断は経験が必要だと個人的には思います。通常の病院さんんだと、1年にFIPが1件あるかないかですが、当院は多いときだと1日3件のFIPの診察があります。FIP治療は病院選びが非常に大事です。今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルフペットクリニック
(神奈川県川崎市川崎区)
4.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2017年11月
とても弱って動けなくなっていた子猫を保護したので、急きょ診てもらいました。
6~7割は無理(死んでしまう)だと思って下さいと言われましたが、点滴など出来る限りの事はしてみます、ということで入院させました。
2日後には元気になってくれました。その後、この子は我が家で飼うことになり今も元気にしていて、以来こちらの病院で避妊手術や予防接種等お世話になっています。
病気の説明、治療の説明、薬の飲ませ方もしっかり解説してくれます。
聞いたことにも丁寧に答えてくれます。男の先生なのですが、優しく穏やかな口調の先生なのでいつもほっとします。
何より、ペットに対しても優しく話しかけながら診察してくれるので、毎回ほほえましく見守っていられます。
扱っている動物の種類が多く、爬虫類なども来ますので、狭い待合所でぎょっとする事も。神経質な子は驚いちゃうかもしれません。
クレジットカード・楽天Edyなどの電子マネーが使えます。
病院の駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングを使い、出庫した後に領収書を受付に持参すると、現金で支払ってもらえるのがとても助かります。
6~7割は無理(死んでしまう)だと思って下さいと言われましたが、点滴など出来る限りの事はしてみます、ということで入院させました。
2日後には元気になってくれました。その後、この子は我が家で飼うことになり今も元気にしていて、以来こちらの病院で避妊手術や予防接種等お世話になっています。
病気の説明、治療の説明、薬の飲ませ方もしっかり解説してくれます。
聞いたことにも丁寧に答えてくれます。男の先生なのですが、優しく穏やかな口調の先生なのでいつもほっとします。
何より、ペットに対しても優しく話しかけながら診察してくれるので、毎回ほほえましく見守っていられます。
扱っている動物の種類が多く、爬虫類なども来ますので、狭い待合所でぎょっとする事も。神経質な子は驚いちゃうかもしれません。
クレジットカード・楽天Edyなどの電子マネーが使えます。
病院の駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングを使い、出庫した後に領収書を受付に持参すると、現金で支払ってもらえるのがとても助かります。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 23000円 (備考: 内服薬・点眼の他 静脈注射2日分4000円、入院3日10,500円) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |