口コミ: 伊勢原市の動物病院 27件(4ページ目)
神奈川県伊勢原市の動物病院口コミ 27件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杉山動物病院
(神奈川県伊勢原市)
4.5
来院時期: 2024年02月
投稿時期: 2024年03月
伊勢原に転居して来て、たまたま徒歩圏内にあったこちらにかかりました。院内も清潔で、先生方スタッフさん皆さん親切で温かみのあるクリニックです。院長先生不在時の女医先生も優しく丁寧な診療でしたし、まだ10回と通っていませんが、一度も不快な気分になったことはありません。
欲を言えば、冬の日暮れは早いので駐車場にもう少し灯りがあるとなおいいなと思います。
欲を言えば、冬の日暮れは早いので駐車場にもう少し灯りがあるとなおいいなと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
愛甲石田どうぶつ病院
(神奈川県伊勢原市)
4.5
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
愛犬がヘルニアになり、かかりつけの病院に看てもらっていましたがなかなか思うように治療が進まず、よくなることがなかったため、インターネットやSNSでこちらの病院を知り受診。
過去のデータや病歴などまとめて持参し、状況などをお話し、先生から今の状況、病気についてなど、とにかく細かく、わかりやすく説明してくださいました。
人間の場合、例えばこうなったら、この子の場合、過去に診察してきた子の場合などいろいろな症例なども詳しくわかりやすく、時には模型を使用したり、紙にわかりやすく書いたりして説明してくれます。
不安や悩みも最後まで聞いてくださり、本当に助かりました。
また看護師さんやほかの先生も常に親切、丁寧に耳を傾けてくれました。
家が近ければかかりつけにしたいと思う病院です。
過去のデータや病歴などまとめて持参し、状況などをお話し、先生から今の状況、病気についてなど、とにかく細かく、わかりやすく説明してくださいました。
人間の場合、例えばこうなったら、この子の場合、過去に診察してきた子の場合などいろいろな症例なども詳しくわかりやすく、時には模型を使用したり、紙にわかりやすく書いたりして説明してくれます。
不安や悩みも最後まで聞いてくださり、本当に助かりました。
また看護師さんやほかの先生も常に親切、丁寧に耳を傾けてくれました。
家が近ければかかりつけにしたいと思う病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 450000円 (備考: 入院手術検査含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杉山動物病院
(神奈川県伊勢原市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年07月
ここはうちの子が突然血尿らしきものをした時に慌てて連絡を取った病院。
1度しかお世話になったことはないのですがその時あったこと・感じたこと
を正直に書こうと思います。
●土曜日の午後2時頃トイレの隅にしてある赤っぽい尿を発見。
慌てて前から良さそうだと思っていたこの病院に電話。
土曜日の午後ということもあり込み合っていて予約なしの
緊急の患者など診てくれないだろう・・・と不安でしたが
意外にもすぐ来て下さいとの事。大して待たされた訳でも
なく2種類の検査をした。結果緊急手術が必要だと。。。
ここでお願いできますか?と聞くと正直な先生なんだろうか
私もうさぎの手術は何度か経験はありますがこの状態なら
もっと数多くの経験を積まれた先生の方がいいだろうと。。
そして連絡を取ってくれました。
この間うちの子を保定していてくれた看護師さんもとても
優しい雰囲気で安心して見ていられたことを覚えています。
●病院に入った時の印象は温かく優しい雰囲気。
みなさんお知り合いなのでしょうか。
飼い主さん同士があちこちで会話を楽しんでいました。
以上。私がこの病院へ行った時に受けた印象はこんなところです。
大切なわが子の病院選びの参考にして頂ければ幸いです。
1度しかお世話になったことはないのですがその時あったこと・感じたこと
を正直に書こうと思います。
●土曜日の午後2時頃トイレの隅にしてある赤っぽい尿を発見。
慌てて前から良さそうだと思っていたこの病院に電話。
土曜日の午後ということもあり込み合っていて予約なしの
緊急の患者など診てくれないだろう・・・と不安でしたが
意外にもすぐ来て下さいとの事。大して待たされた訳でも
なく2種類の検査をした。結果緊急手術が必要だと。。。
ここでお願いできますか?と聞くと正直な先生なんだろうか
私もうさぎの手術は何度か経験はありますがこの状態なら
もっと数多くの経験を積まれた先生の方がいいだろうと。。
そして連絡を取ってくれました。
この間うちの子を保定していてくれた看護師さんもとても
優しい雰囲気で安心して見ていられたことを覚えています。
●病院に入った時の印象は温かく優しい雰囲気。
みなさんお知り合いなのでしょうか。
飼い主さん同士があちこちで会話を楽しんでいました。
以上。私がこの病院へ行った時に受けた印象はこんなところです。
大切なわが子の病院選びの参考にして頂ければ幸いです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 血尿 |
病名 | 子宮に問題あり | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とりうみ動物病院
(神奈川県伊勢原市)
4.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年12月
我が家の家族として迎えた
オカメインコ「ちまちゃん」が
定期的に行ってる病院です。
オカメインコは元々とても怖がりな生き物です
初めての人には凄く怯えてしまう
ちまちゃんです、、、。
初めて病院に行ったときは
オカメインコパニックになってしまい
ケージの中で大暴れ!
下手したら怪我をしてしまう事もあります。
それを把握しているのか、タオルでそっと隠してくれて、落ち着くまでずっと待っていてくれました。
本来なら、次の患者さんも居るので
強引に診察を進める病院が多い中
動物目線で診療を進めてくれるのが
とても嬉しかったです。
安心してお任せできる病院です。
ここを知ってしまったら
なかなか他には行けません。
オカメインコ「ちまちゃん」が
定期的に行ってる病院です。
オカメインコは元々とても怖がりな生き物です
初めての人には凄く怯えてしまう
ちまちゃんです、、、。
初めて病院に行ったときは
オカメインコパニックになってしまい
ケージの中で大暴れ!
下手したら怪我をしてしまう事もあります。
それを把握しているのか、タオルでそっと隠してくれて、落ち着くまでずっと待っていてくれました。
本来なら、次の患者さんも居るので
強引に診察を進める病院が多い中
動物目線で診療を進めてくれるのが
とても嬉しかったです。
安心してお任せできる病院です。
ここを知ってしまったら
なかなか他には行けません。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | やせた |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バニーズ動物病院
(神奈川県伊勢原市)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年01月
我が家の年寄りウサギがお世話になっています。
以前、都内に住んでいた時も専門病院にかかっていたのですが、そこと比べても技術はある先生だと思います。
ズバッと言う先生ですので、苦手な方はいらっしゃるかも知れませんが、間違ったことは言わないと思います。
年寄りウサギなので色々持病があったり、弱ったりでお世話になるのですが、口の割には動物の愛情は垣間見えるので、ツンデレなのかな。
なかなか地方では貴重なエキゾチックアニマルの専門病院ですので、長くお付き合いしたいですね。
以前、都内に住んでいた時も専門病院にかかっていたのですが、そこと比べても技術はある先生だと思います。
ズバッと言う先生ですので、苦手な方はいらっしゃるかも知れませんが、間違ったことは言わないと思います。
年寄りウサギなので色々持病があったり、弱ったりでお世話になるのですが、口の割には動物の愛情は垣間見えるので、ツンデレなのかな。
なかなか地方では貴重なエキゾチックアニマルの専門病院ですので、長くお付き合いしたいですね。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|
欲を言えば、冬の日暮れは早いので...