口コミ: 全国の鳥の呼吸がおかしい 20件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の鳥の呼吸がおかしい 20件(4ページ目)

全国の鳥を診察する呼吸がおかしいに関する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (2508件) | 口コミ検索 ]
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石澤動物病院 (青森県弘前市)
知識と腕は確かです 投稿者: ビオラ431 さん
4.0
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
口コミを参考にし、家から遠いですがセキセイインコのヒナを診てもらいました。

まず、気になった事が2つ。診察室に入った瞬間、かなりキツめの言葉が飛んできたのでビックリしました。先生や看護師?の方もハッキリズバズバ言います。私は獣医では無いですしまだ学生ではありますが、同じ医療関係としては少し考えるところがありました。危機感を持たせるのは確かに大事ではありますが…飼い主さんの不安を和らげるのも仕事の1つだと思っています。うちのヒナは重篤な状態でありましたが、不安や恐怖を煽るのでは無く言い方を変えて伝える事は可能であると思います。
笑顔があまりに少ないのも少し怖かったです。
2つ目は看護師さんの携帯の着信音です。仕事に必要で大事なメールのやり取りであるなら構わないのですが、そうでなければマナーモードにして頂きたいです。かなり気になりました。

うちのヒナは抗生物質を貰い与えていましたが、どのくらい与え続ければいいのか分からなかったので、事前に教えて頂きたかったです。(確認しない私も悪かったのですが…。)元々身体が弱かったヒナに対して抗生物質は強すぎたのか、一旦回復はみせたものの急にガックリと体調が悪くなり2週間後に天国へ旅立ちました。

今回初めて行きましたが、知識と腕は確かだと思いました。これからの飼い方や治療の仕方、インコについて丁寧に教えてくださいました。家には他にもインコが居るので、役立つ知識が増え感謝しております。ありがとうございました。

午後は手術の場合があるので、必ず予約をしてから行った方が確実だと思います。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 そのう炎 ペット保険
料金 6000円 (備考: お薬3種類頂きました) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
センターきた動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
信頼できる病院 投稿者: sushi さん
4.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年03月
鳥専門ではなく鳥も診られる病院ですが、そのう液の採取の手際の良さなどから、すばらしい技術をお持ちの先生だと思いました。
近所にある鳥も診られる病院はいくつか試しましたが、その中でもここは特に技術が高いとお見受けしました。

私はセキセイインコを診ていただきました。
鳥の性格や性質も理解したうえで、鳥に負担のないよう通院を必要最小限におさえていただき、無事よくなり、非常に感謝しております。
駅からも近くアクセスしやすいです。

先生も受付の方も動物に対して優しく、また飼い主の視点で飼い主に接していただけたため、安心して通院ができました。次また通院の必要が生じた際は、こちらで診ていただきたいです。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 そのう炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • (忘れました)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モデナ動物病院 (兵庫県神戸市西区)
病気の診断を求めて 投稿者: みぃ さん
3.5
来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
近所の動物病院へ、文鳥を2024年1月、新たに家族に迎えた際に検診へ行きました。
糞便、そ嚢検査に問題はなく風邪症状があり暫く通院しました。
3ヶ月飲み薬で様子を見ていましたが、いつまでも良くならず開口呼吸も多く、もしかしたら心肥大など病気があるのかも知れないから、小さな病院でレントゲンもない為、大きなきちんと検査の出来る病院へ行くようにと言われていました。

でも、調子よく問題もなかった為、11月まで何もせずに居ました。11月に入ってから寒くなって来たこともあり、追いかけたり何もしていないのに開口呼吸をするのが目につくようになり、こちらのモデナ動物病院へ受診しました。
先生には手で包んでもらい口の中の様子、翼の様子等を診てもらい、暫くは薬で様子を見て、それからのレントゲンでも大丈夫でしょうと言うことになりました。1.2週お薬を飲ませて、その後どうするかと言うことでその日は帰りました。

我が子5羽のうち、この子はまだ手が怖く腕に乗ったりはしてくるけどこちらから握ったりは出来ない子でしたが、先生は優しく包み込んでくれた為、そこまで逃げ回らずに、その場で開口呼吸も見られませんでした。
初診だったので電話連絡をし、待ち時間が長いかもと言われましたが待ち時間は10分ほどでした。
診察室は、第4診察室まであり、待合には10個程度の椅子があります。
家族総出で行ったため、駐車場内の車の中で待機してましたが、外まで呼びに出て来て下さいます。

病院自体も大きく綺麗で
駐車場も20台は止めれそうな広さがあり
スタッフの数は事務の方を合わせても多そうでしたし、皆さん対応がとても優しく良かったです。

(桜文鳥ピノ)

動物の種類 (桜文鳥) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
料金 2970円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ノビ動物病院 (北海道江別市)
もう行きません 投稿者: haruken さん
1.0
来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
昨年春頃から我が家のセキセイインコの呼吸が少しずつ荒く飛ぶことも儘ならなくなり南幌の某・動物病院へ通いましたが容態が回復しないため、こちらを紹介されました。
早速予約して行きましたが開口一番言われたのが「こんな状態になってから来ても手遅れです、治らないですよ」と医者に言われました。
先に通院した南幌の病院でいろんな改善方法を提案された事も伝えましたが「そんなこと全く意味が無い」と一方的にいい放たれました。
それでも何とかしてもらいたくて検査をしてもらう事は出来ましたが結局は原因が判らず仕舞い。
他にも症状があるため何回かの通院でそれぞれの薬は出してもらいましたが全く改善はされませんでした。
通院時入院等の話しもしてましたがインコを見ながら「これには・・」と、今さら無駄だろ的に言われました 。
何とかしてもらいたくて藁にもすがる気持ちで行きましたが、いつも一方的に突き放して相手にしたくないのか?とさえ感じる言葉の繰り返しでした。
いつも最期に言う言葉が「さあ!今回はどうしますか?」とこちらへ聞いてくる始末です、
今もあまり呼吸が出来ず上を向いてハアハアと苦しんでます。
通院時検査あとに酸素室に入れてもらい、帰宅時の車内では幾分元気になったのを思い出し酸素室を用意しました。インコに使用する際の注意点を知りたくて病院へ電話しましたが医者は電話に出てくれる事無く「具合悪い時いれればよい、ずっと入れておくものではない、どんな使い方するか解らないから答えようがない、メーカーに聞いたら」と取り次ぎの女の子に言わせて終わりでした。
ペットの命を預かる立場の医者とは思えません、苦しんでる愛鳥を少しでも和らげるような提案やこちらへの投げ掛けもは全くありませんでした、もう二度と行きません。
診療料金は高いと思いました
動物の種類 (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 不明 ペット保険
料金 16313円 (備考: 初回(検査代含)) 来院理由 他病院からの紹介
  • チロタブ
  • トランサミン
  • ホスミン
  • インフラカム
  • トランサミン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
51人中 48人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物クリニック 犬猫医療センター (愛知県豊橋市)
最低でした。 投稿者: chai さん
1.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
文鳥を観てもらいましたが
最低でした・・・・
やっと探して鳥も診てもらえる病院!!
遠方に住んでいたので、毎日行ける訳でもなく(T . T)入院していたので電話で症状を聞いても
「良好です」のみ
良好なんだ♪♪と予約した日に楽しみに病院へ。
なのに病状について担当の医師に聞いても
症状全てに対して「○○かもしれない」「○○かもしれない」「○○かもしれない」
の返答しかなかったです。。。
全く納得いないものばかり。。
「カビに感染してたら最悪亡くなるかもしれない」と言われたので入院続行しましたが、、、
医者がダメなら💦と思い🙏
素人なのでネット検索
すがる思いで色々な方のブログをチェック!
呼吸時にプチプチ言ったし、お腹が大きくなってたので、肝臓かな・・・??と思いました。
医者なのに2日間入院して「○○かもしれない」の返答に唖然だったし・・・
「最悪死ぬ」・・・

虫かご並みな小さい物に数日間入れられて筋力が無くなり亡くなるならと思い自宅で見ようと思い帰宅後、病院に連絡して、その旨を伝えてた所
「じぁあ明朝9時に来て下さい」と無謀な要求があったり・・・・
電話した数時間後夜23時頃に連絡があり、安定していたはずなのに口呼吸が無くなり危ないと連絡があり・・・・・

と先生の対応が納得出来る?というか飼い主からしたら、先生の対応が、、、入院しないならどーでもいいし、関係ないしという感じでした・・・
飼い主の要求かもしれませんが、、、もう少し全ての面で良い先生に巡り会いたかったです。
そして、もう少し親身になってくれる病院に行きたいと思ってしまいました。。
まだ他に文鳥さんが居ますが、この病院に行かないです。
行かせたくないです。
参考にさせていただいたブログに書いてありましたが
[鳥も診れる病院ではなく、鳥を診れる病院に行く事をお勧めします]
正にその通りだと思います!!!!!!
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分未満
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 わからず ペット保険
料金 40000円 (備考: 入院込み) 来院理由 元々通っていた
  • わかりません
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ