小鳥も丁寧に診てくれます
文鳥が怪我をしてしまい、近くに小鳥を診てくれる病院が無く困っていました。こちらの病院は小鳥も診察可とネットで見て、家から1時間かけて行きました。
私が行った時はちょうど獣医師さんが育休だったようで院長さんが1人で診察しており、とても忙しそうでした。
待合室にいるお客さんはすべて犬猫連れだったので、小鳥をちゃんと診てくれるか不安に思いながら待っていました。
しかし、いざ診察が始まってみると、院長さんはこちらの話をしっかり聞いてくれた上で対処してくれました。また全身の健康チェック(嘴、目、翼、尾羽、足、痩せすぎてないかなど)を丁寧にしていただきました。お願いしたら爪切りもやっていただきました。
往復2時間、待ち時間2時間半ほどかかりましたが、行って良かったです。
またお願いします。
良い先生
飼っている鳥さんの足が腫れて
足をあげている事に気づき、電話連絡したところ急遽診ていただける事になりました。
こちらの口コミ通り、優しくかつテキパキと対応して下さいました。
先生がとても話しやすく、診察後も薬の飲ませ方や、食事や爪切り等の相談も出来て、
動物病院が、はじめてな私と鳥さんも安心して通院しています。
料金も、とても良心的なだと感じました。
鳥さんが得意との事でしたが、他の動物を飼う事になっても連れて行ける病院だと思いました。
桜文鳥を診ていただきました。
桜文鳥2羽を診ていただきました。1羽は、脚を痛がって羽毛にしまっている症状とくしゃみ、もう1羽は付き添いですが、せっかくなので健康診断を。
初めに、メールではご親切な返事をいただきました。
当日、実際に来院すると、お話しをよく聞いてくださり、とても分かりやすく丁寧な説明、小鳥を大切に大切に扱ってくれ、厚い信頼感を持ちました。糞便検査をお願いすると、快くすぐに行ってもくれました。有り難いです。院内はとても清潔で、程よく温かく、可愛いものもありました(^^)鳥用のペレットやネクトンなどのサプリメントも置いてあります。病院のお世話にならないのが一番ですが、気になることがある時は、また必ずリーフ動物病院へかかろうと思います。その節は、本当にありがとうございました。記20160123
足の指先と換羽
換羽の時期に入った、うちの子達のうち一際ズタボロになっている子が1人いました。様子を見ていたけれど、段々命にかかわるんじゃないかと怖くなってきて病院受診。先生は、ホルモンバランスの異常だから、原因を知って治療した方が良いから、大きな病院へ受診するように言って下さいました。
そして、もう1人、生まれた時から爪がなく指がこの度、黒くなっていました。ずっと片足をあげて隠している、守っている状態でした。先生に見ていただくと、黒くなっていただけではなく、少し曲がった骨か爪があり、それが繊維に引っかかり、何度も引っ張られたりしているうちにこうなったと説明して下さり、その部分をペンチで切って処置してくれました。少し出血はしましたが、魔法の粉で直ぐ出血は止まりました。
この2人は手に慣れていなくて、捕まえたとしても長く抱っこ出来ず、上手くスルッと手から逃げるのですが先生の手の中からは逃げられなかった様で、処置の間もずっと手の中に居て、最後まで抱かれていました。指先を切られる瞬間に逃げたら危ないと思ったけれど、そんなこと出来ず最後まで安全に処置ができたことにビックリと、安心しました。
優しく丁寧、愛を感じる先生
手乗り文鳥3羽、お世話になってます。
小鳥の具合が悪く、連絡をしたら予約はいっぱいですが、待っていただけるならと診察に入れてくださいました。
待合室には鳥籠を抱えた飼い主さんが多くいます。
普段から定期検診で通院はしていますが時間外で行っても、とにかくいつも先生は丁寧に診察をしてくださり、不安...
手乗り文鳥3羽、お世話になってます。
小鳥の具合が悪く、連絡をしたら予約はいっぱいですが、待っていただけるならと診察に入れてくださいました。
待合室には鳥籠を抱えた飼い主さんが多くいます。
普段から定期検診で通院はしていますが時間外で行っても、とにかくいつも先生は丁寧に診察をしてくださり、不安や心配事を口にすると最後までキチンと話を聞いてくださいます。
診察中も少し怖がってる小鳥たちに優しく話しかけながら診てくれます。
小鳥を愛してることが診察してる姿から感じることができます。
小鳥を大事に育ててる方にはこちらの病院に通って欲しいです。
信頼でき、安心でき、とっても素敵な先生です。