誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木・日・祝 ※受付時間:診察終了の30分前まで (午前11:30 /午後18:00) ※初診の受付は午前11:00、午後5:30まで ※トリミング・ペットホテルのお迎え、フード・お薬は19時まで受付
この動物病院の口コミ(5件)
ペットにも飼主にも優しい病院
我が家のペット達は最初から
こちらにいつもお世話になっています!
3匹とも病院が好き♡先生が好き♡
先生方や看護師の皆さんが、明るく優しい!とにかく親身になって、飼主さんやペットの気持ちに寄り添い、関わってくださいます。
お薬だけに頼らない治療として
カイロプラクティックや鍼治療の提案も丁寧にして下さったり。
餌の重要性もお話下さったり
素人が分からないだろう事を聞かせてもえてとにかく、助かります!
日常の些細な相談から治療方針まで安心してお任せ出来ます。ホントに有難い事です♫
是非〜〜オススメします
とても良い病院です
以前から、我が家の子達はこちらで大変お世話になっています。
いつも温かく接して下さるので、ワンコ達も不安そうな素振りもなく、安心して診察していただいています。
心配事などにも細やかなアドバイスをして下さいます。
又、旅行中など預かっていただいた時も、居心地良く過ごさせていただいているようで、寂しかった様子もなく戻ってきてくれるので、安心です。
先生方、看護師さん、トリマーさん、皆さん親身になって対応して下さるので本当に有難いです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年04月
心強いです
その時々の症状に向き合って、お薬だけではなく食事や生活全般に対してのアドバイスをいただいたりしています。2度大手術をした老犬なので、ちょっとしたことで体調が変化があります。アレルギー体質でもあるので、色々と難しいのですが、極力食事やサプリメントなどで、体調維持し、どうしてもの時だけお薬で対応していただいています。また、病気によっては専門医へ紹介してくださいますので、ワンチャンだけではなく飼い主にとっても心強いです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ボストンテリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- 病後の健康維持
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年03月
親切で信頼できます。
予防接種や皮膚の病気などで受診した経験がありますが、いつも丁寧に診察してくださり、説明もわかりやすく納得できます。先生方の知識も日々アップデートされていると感じます。
比較的のんびりとした院内の雰囲気で、ちょっとした疑問にも応じていただけます。
たまに前を通りかかったときに、入院中のイヌたちのお散歩をお見かけしますが、看護師さんたちが優しく接してる姿に安心させられます。もし入院することになっても、安心してお任せできるのではないかと思いました。
料金面でも良心的です。
基本情報
- 動物病院名
- 動物医療センター豪徳寺 (旧名: 吉池獣医科病院)
- 動物病院名(かな)
- どうぶついりょうせんたーごうとくじ
- 住所
- 〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-38-11 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://yoshiike-vh.com/
- 電話
-
03-3420-7711
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/木・日・祝 ※受付時間:診察終了の30分前まで (午前11:30 /午後18:00) ※初診の受付は午前11:00、午後5:30まで ※トリミング・ペットホテルのお迎え、フード・お薬は19時まで受付
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療にも力を入れております。 まずはお問い合わせください。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 |
とても頼りにしています。
先代のアメコカから20年近くお世話になっています。
先生方やスタッフも、どの子に対しても自分の家族のように一生懸命考えて下さいます。これは飼い主にとっての一番の願いですし、いつも感謝しています。
うちの子は毎月 血液検査をしないといけない病気ですが、それでも病院が大好き!きっと採血の注射は痛いと...
先代のアメコカから20年近くお世話になっています。
先生方やスタッフも、どの子に対しても自分の家族のように一生懸命考えて下さいます。これは飼い主にとっての一番の願いですし、いつも感謝しています。
うちの子は毎月 血液検査をしないといけない病気ですが、それでも病院が大好き!きっと採血の注射は痛いと思うのですが、先生方はもちろん、看板犬のサラちゃんに会えるのも嬉しいみたいです。何も言えない動物だからこそ、飼い主が安心して通院していることを感じているんだと思います。
診療とは関係ありませんが、車で通院の私としては駐車場があるのも◎。