診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA獣医総合臨床認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※平日・土曜12:00〜16:00は手術・検査のみ
基本情報
- 動物病院名
- 昭島動物病院
- 動物病院名(かな)
- あきしまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒196-0022 東京都昭島市中神町1260 (地図)
- 公式サイト
- https://www.aaho.jp/
- 電話
-
042-541-2510
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
※ウマ(往診)
- 学位・認定・専門
- JAHA獣医総合臨床認定医
- 診察領域
- 東洋医学
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※平日・土曜12:00〜16:00は手術・検査のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(11件)
小鳥専門の先生がいます
何年も文鳥を診ていただいておりました。
色々な動物病院へ行きましたが、診断が的確で飼い主の心に寄り添ってくださるので遠方でしたが通院していました。
先生もスタッフの方々も明るく優しく人気の病院です。
治療も新しい方法を取り入れていたり、最新の研究での為になる飼育方法を教えていただけたり勉強にも...
猫コロナウイルス感染症 (FIP)、1歳の子猫を助けていただきました。
知人の紹介で野良ちゃんから生まれた子猫を迎えいれて約1年。日々運動会かと思うくらいのやんちゃな猫でした。
そんな子が、突然日に日に食が細くなり、1日中ジッと動かずに過ごす日が数日ほど続き。それ以外に症状はなかったものの不安で昭島動物病院へ診ていただくことにしました。
初診で体重の減少と腹水の...
セキセイインコの卵づまり
うちのセキセイインコが卵づまりを起こした数日排泄できない状態が続いたため急遽みていただきました。
最初は外科手術を覚悟していましたが、まずは排泄口周辺に潤滑油を塗って手で押し出して排泄させる方針になり、外科手術は最終手段となりました。
結果的に時間はかかりましたが、どうにか手で押し出すことが...
とても親身になってくださる病院です
以前、我が家では猫を三匹飼っていて、
予防接種はもちろん、よくお腹をこわす子がいたので
とてもお世話になりました。
予防接種のときにも、普段の生活の様子や他の子のことを聞いてくれたり、
些細なことにも相談にのってもらえました。
年長の子が老衰で亡くなった翌年にお見舞いの葉書が届き、
...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
☆ 猫・小動物のための専用待合があり、ワンちゃんが苦手な動物も安心してご利用頂けます。 ☆ パピークラス、パピーパーティーも毎月開催! ☆ トリミングも人気です。
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
整形外科系疾患犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼
平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。
- アニマルクリニック イスト
-
- 金子 泰広院長
-
その他飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい
足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。
- かるがも動物病院
-
- 大井 孝浩院長
-
消化器系疾患犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。
- 藤沢はたま犬猫病院
-
- 畑間 僚院長


とても丁寧に診てもらえます
獣医さんはたくさんいらっしゃいます。
今回猫のガンの手術をこちらの病院でしましたが、
獣医さんの説明や検査も細かく診ていただき、無事手術を終えました。
以前は他の動物病院に行ってましたが、
お腹にいる仔猫を2匹死なせてしまわれたので、こちらの病院に変えました。
☆4つなのは、費用がちょっと...
獣医さんはたくさんいらっしゃいます。
今回猫のガンの手術をこちらの病院でしましたが、
獣医さんの説明や検査も細かく診ていただき、無事手術を終えました。
以前は他の動物病院に行ってましたが、
お腹にいる仔猫を2匹死なせてしまわれたので、こちらの病院に変えました。
☆4つなのは、費用がちょっと高めということだけです。
恐らくクレジットカードや他にも色々な支払い方法ができるからかなと思います。