グローバル動物病院

ぐろーばるどうぶつびょういん

4.30
飼い主の声7件:
7
神奈川県横浜市南区真金町1-7-106
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
08:30 ~ 10:30
14:00 ~ 17:30
アクセス数: 52,973 [4月: 528 | 3月: 480 ]

この動物病院の口コミ(7件)

ベージュ780 さん 2024年04月投稿
4.5

鳥の救世主

1年以上、患っていたセキセイインコの病気。2医院にかかり解らず…少し遠いですが、口コミを頼りに行ってみました。
休日前の夕方だからか待人は2人。
そして、先生に少し説明しただけで原因判明!しかも病気ではなかった。
先生からの説明が全て腑に落ちました。
男の先生が鳥專門で素晴らしい方です。女の先生(たぶん奥様)も色々教えて下さいました。しかも初診でビタミンもらって1500円という最強コスパです。
待合室は狭くトイレなし受付なし。省くところは省いて診療代を安く抑えてるのかもしれません。
他の方の話では、午前中の2時間待ちは当たり前のようです。
雨の日はみんな待合室に入るのでギュウギュウ。終了時間30分前には入っていた方が良さそうです。
この1年、沢山の薬、注射、そして高い治療費。結果、病気ではなかった…今まで何だったのか?
鳥を診る先生方はこちらで修行して頂きたいてす!
小鳥が病気になったら遠くても待ち覚悟で行くべきオススメ病院です。

(診療時間)

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2024年04月
9人が参考になった(9人中)
pippiku さん 2022年02月投稿 インコ/オウム
5.0

先生は、小鳥たちの神様です。

 もうすぐ還暦の私は、小学生の頃から、セキセイインコを飼っていて、当時は、実家の近くの田園調布で、はじめて小鳥の病院を開業された、高橋先生に診ていただいてました。小鳥のことを一番に考えて、診察料金は、お薬や、診療費にかかる最低限の請求しかなさらない先生でした。高橋先生は、亡くなりましたが、グローバル動物病院の先生(ご主人が、小鳥専門、奥様は、イヌ猫専門です。)は、高橋先生から、その志を、受け継いでこられた、小鳥たちには、神様のような先生です。

私は、現在、4羽のオカメインコと、4羽のセキセイインコを飼い、八王子在住ですが、往復4時間かけても、グローバル動物病院に通っています。

絶対絶命のインコを何回も、救っていただきました。

口数の少ない先生ですが、インコを診てくださっているときの、優しい表情を見ていると、小鳥への愛情を感じます。

今は、すぐ、入院と診断して、何万円も取る、小鳥専門の病院もあると、聞きますが、昔ながらの、小さいながらも、暖かい診療所が、私は、大好きです。お身体を大切にされて、これからも、小鳥たちを、診ていただけることを、遠くの八王子から、祈っております。

先生、いつも、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

 

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
フンが大きい
料金
- (備考: 料金がとにかく、良心的です。みなさん、そう言われます。)
来院理由
元々通っていた
  • ビタミン(液体)
  • ミネラル(液体)
来院時期
2021年12月
22人が参考になった(23人中)
はなわる さん 2018年12月投稿 インコ/オウム
5.0

経験値、腕、コスパ

今通っている病院の前に行っていましたが、自宅から遠いので今はいっていません。旦那様が鳥、奥さまが犬猫を診察なさいます。お二人ともやさしく(旦那様は寡黙ですが聞いたらなんでも丁寧に答えて下さいます)腕があります。何と言っても、診察代金が安いです。庶民のみかたです。朝早くからやっています。(月水金の週三日、朝7時~10時、午後2時~5時)現代の赤髭先生です。いつも、混んでいて狭い待合室には入りきれず、外に並んでいます。ここは、受付などなく来た順に診察します。患者さんたちが皆で管理しているような感じです。待合室の椅子も少ないので皆さんが協力して一人でも中で座れるようにしています。待っている間は患者さん同士がマイペットのはなしをしながら時間が過ぎます。昭和のにおいがする病院です。微笑ましい病院です。先生はお二人とも腕利きです。私は鳥を旦那様に診ていただきましたが、無理強いせず鳥に負担をかけず気長な治療をしてくださいます。結果、他の病院で注射づけだった我がオカメインコは、元気を取り戻してきています。旦那様は実は火曜木曜に田園調布の小鳥の病院で診察もされています。なかなかの人気です。どちらもタイプの違う癒しの病院です。自宅からは田園調布が近いのでたまにいって大まかな健康状態を判断して頂いてます。ただし、急病や危篤な時、最先端的な治療はありません。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
やせた
病名
胃腸の虚弱体質
ペット保険
-
料金
1200円 (備考: はっきりおぼえていません)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 胃腸薬
  • 乳酸菌
  • 栄養剤
来院時期
2018年08月
30人が参考になった(32人中)
tomun さん 2018年08月投稿
3.5

良心的

タイトル通り良心的ではあります。

わたしはバードショップの店員さんのおススメでオカメインコを診てもらったのですが、まず先生無口。

こういう症状があると伝え、先生が症状を見て、何も言わず裏の部屋に行き薬を作ってきてくれます。

こちらとしては、何処行ったんだ?って思います。なにせ初診でしたので、勝手もわからず。

で、お薬の飲み方を教わって無くなった頃またきてください、お会計いくらです、で終わりました。

どんな病気でどこが悪いのか、命に関わるのか?だとか、治るのか?とか、聞かないと言ってくれません。

まだ通院して間もないからかもしれませんが。

症状だけ伝えて受け身でいても何も帰って来ないので、これから行かれる方は聞きたいことをきちんと頭に入れて、きちんとお聞きしてください。

あと患者(動物)の付き添いは1人までです。待合室がものすごく狭いので…。

大きな貼り紙でもあればいいのですが、目を凝らさないと見えない大きさレベルです。


良心的な値段で的確な治療なのですが。

診察券もないし、来た人順なので誰の後なのか自分で覚え把握しておかないといけないし、駐車場もないし、待ち時間も長いので覚悟は必要です。

いただいた薬でうちの子も改善してきているのは目に見えてわかるので今後もお世話になりたいです。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
病名
説明ないからわからない
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2018年06月
18人が参考になった(19人中)
紅771 さん 2018年06月投稿 インコ/オウム
4.0

小鳥を飼っていたときの主治医

地元でも有名な動物病院です。土曜日の朝など行列ができて
看てもらうのに2時間待ちは当たり前です。

特に鳥類の診察は有名で おそらく専門医は横浜でも2軒ぐらいしか
ないと思います。
鳥の担当は、男の先生で不在のこともあるので事前に電話で
確認しておいた方がいいと思います。
鳥が病気になりもうダメなことは判っていたのですが こちらの先生に
お薬をもらっていました。

女性の先生は、犬猫を看てくれますがすごく優しくてうちのわんこも
大好きでした。小さいときの健康診断はこちらにお願いしていました。
今は、毎年冬に血行促進のサプリをもらいに行っています。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
床や止まり木に座り込む
料金
1000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年01月
19人が参考になった(21人中)
カスタード さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

全てに良心的♡

もう30年以上、通っています。

私も年取ったけど、そこは先生も同じ(笑)

私自身が先生に絶対的信頼があるので、それが伝わってるのか愛犬も安心しているようです。

昔からほとんど変わらないスタイルで、どんなに混んでても1匹1匹丁寧に対応してくださいます。

小鳥は男の先生、猫ちゃん・ワンちゃんは女の先生と得意分野があるようで、ご夫婦でやられています。

気取ることのない気さくな先生で本当に動物思いなんだなーと見ていて感じます。動物思いだからこそ、お薬も最低限で余計なものは処方せず、また極力お金のかからない治療をしてくださいます。動物にも飼い主にも優しい病院です。

ここがお休みの時、緊急時で仕方なしに口コミを頼りに病院を探して行ったことはあるのですが、愛犬の態度が違います。助手に押さえつけられ、先生が診るところが多いいですが、ここは先生お一人で診ているにもかかわらず、愛犬も全然嫌がりません。

そこがまた飼い主にも優しいにつながってるんだと思います。

私にとっては良いことだらけの病院なのですが、かなり混みます。←ここ覚悟

そして病院はそれなりに古いです。←だから飼い主に優しい!

動物病院探しに悩んでる方は是非、先生に相談してみると良いと思います。動物病院のイメージ変わると思います。

あんまりいっぱい良いこと書くともっと混んじゃうかな・・・







動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年07月
22人が参考になった(23人中)
チョッピー さん 2017年06月投稿 インコ/オウム
4.5

知る人ぞ知る行列の出来る鳥の病院です!

友人の紹介で2時間かけてこちらの病院に通っています。
鳥を見てくれる先生は男性先生(旦那さん) 
犬猫の先生は女の先生(奥さん)になります。

場所も車が通れないような路地裏にあり、
駐車場はなくコインパーキングに車を停めて初めて行った際は
どこにあるのか凄く歩き回りました。

病院内も凄く狭くてギュウギュウな状態です。
トイレも受付もなく 看護士の方もいません。
受付がないので並んだ順番での診察になります。

犬の診察中は男の先生が看護士さんになり、保定や薬の調合 会計と意思疎通がなされていて素早くこなします。また、インコの時はその役割が変わります。二人とも優しい感じの結構年配の先生です。

オウムを触る際も先生は素手で優しく触ります。
結構先生の中には軍手やタオルをかけたり グっと押さえ込んで
噛まれまいとされますが、とりあえず アプローチをされます。
オウムも意外と大人しくしていたのでびっくりです。
余り話さない先生ですが、、それでも見ているところはしっかり見ていられて
何処が悪くてご飯が食べれなくなったか 他の病院ではわからず 抗生剤と栄養剤を渡されただけでしたが、原因がやっとわかり これからの方針が立ちました。
オウムとインコを連れて行っていたので 一応余分をみて25000円は持って行っていたのですが、、色々検査をしてもらってフードと投薬、ビタミン剤をもらって会計5000円とはありえないくらい安いです。

その代わり 暑くても寒くても雨が降っていても皆さん並びます。
そして 並んでいる飼い主さん同士助け合ったり お話したり、飼い主さん達が皆で病院を支えているような感じの部分があります。

鳥を見てくださる先生は、都内の元祖鳥の先生が亡くなってしまって 
その先生の病院の患者さんもみているので月水金しかこちらの病院にいません。そして、8時半には病院に並ばれた方がいいです。

それから、飼い主さんやご近所の方からの苦情などが病院内にお手紙が貼ってあります。 病院側から強くどうしろこうしろは無いのですが、飼い主さんに見てもらってどうしたら言いか問いかけているように見えます。皆さんそれに沿って先生達にはご迷惑をかけない、具合の悪い子は優先的にみたいな、自主的に飼い主さんたちが動いていますので、郷に入ったら郷に従えと周りの飼い主さん達に合わせて動かれたらいいと思います。

動物の種類
インコ/オウム (キバタン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
やせた
病名
肝臓病
ペット保険
楽天ペット保険
料金
5000円 (備考: 内2500円は医療食)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年05月
77人が参考になった(79人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
グローバル動物病院
動物病院名(かな)
ぐろーばるどうぶつびょういん
住所
〒232-0021 神奈川県横浜市南区真金町1-7-106 (地図)
電話
045-252-4850

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
08:30 ~ 10:30
14:00 ~ 17:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
グローバル動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

元町どうぶつ病院

神奈川県横浜市中区新山下1-2-8 港山下ナナイロビル2F
元町どうぶつ病院
横浜市中区『元町どうぶつ病院』元町・中華街駅から徒歩2分。駐車場完備。祝日診療、土日も19時まで。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患
横浜南どうぶつ病院
4.78
15件
神奈川県横浜市南区真金町1丁目1 片岡ビル1F
イヌ / ネコ
野毛坂どうぶつ病院
4.68
11件
神奈川県横浜市中区野毛町4-167 バロック神1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
横浜山手犬猫医療センター
4.55
4件
8
神奈川県横浜市中区柏葉27-4 アーバンヒルズ1F (柏葉バス停前)
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA外科認定医
皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
関内どうぶつクリニック
4.44
15件
1
神奈川県横浜市中区尾上町6−90
イヌ / ネコ
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患
ユナイテッド動物病院 横浜WANCOTT院
4.39
2件
30
神奈川県横浜市中区山下町168-1 レイトンハウス2F
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
045-252-4850
口コミを投稿する
PR

スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 横浜永田台院

神奈川県横浜市南区永田台1-2 ペットフォレスト横浜永田台店2F
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 横浜永田台院
横浜市南区の動物病院。土日も19時半まで。腫瘍科認定医による腫瘍科専門治療。犬と猫の皮膚科・歯科・循環器・整形・軟部外科。
0
診察動物 イヌ / ネコ
PR

野毛坂どうぶつ病院

神奈川県横浜市中区野毛町4-167 バロック神1F
野毛坂どうぶつ病院
謙虚に、誠実に、思いやりを持って、一生懸命に。当たり前の治療を当たり前にできる・・・そんな病院を目指して。
4.68 11
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類