診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ||||||
16:30 ~ 20:00 | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(13件)
検診など、いつも利用させていただいております。
大型犬を飼っているのですが、以前、別の病院で診察をしていたときその病院の待合室は小型犬が多く、看護師さんも先生も大型犬にあまり慣れておられない対応をされるので場違いな視線と空気なり、いたたまれない気持ちをいつもしていました。
数年前から知人の紹介がきっかけでみさき動物病院にかかっています。看護師さんも先生もいつ行ってもとても親切で優しく対応してくださります。
なにより大型犬を見ていやな顔一つせず嬉しい顔をしてくださることが何よりこの病院に行って気持ちの良いところです。これからもどうぞよろしくお願い致します。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分未満
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年03月
さばさばしているが優しい先生です。
初めて犬を飼い、分からないことだらけの飼い主に口調は若干強いながらもフードや食事を数回に分けて与えること、おやつなどはあまり必要でないこと、他にも生活習慣などについていろいろ親切に教えて頂きました。
ワクチン注射、避妊手術、狂犬病注射でもお世話になり、副作用等の症状もなくワンコもすくすく成長しております。
家からは車で10分くらいの距離にあり近い方なので、これからもかかりつけ医としてお世話になりたいと思える病院です。
大人気の病院です
いつもたくさんのワンちゃんやネコちゃんが、診察に訪れています。
我が家の愛犬が、皮膚病になり、いつもの薬の効果が弱まり。
困ってる時に知り合いから、大きな動物病院があるよと紹介されたのが、
みさき動物病院でした!
治療目的で薬浴シャンプーも治療法としてあるみたいです。
うちの愛犬は、お薬だけでも効果がありました!
大人気の病院なので、待ち時間も長い方かな?
よく、外まで看護師さんが対応に行かれてます。
外で、散歩しながら待つ方法もあります!
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年08月
セカンドオピニオン
セカンドオピニオンで来ました。院長先生に質問攻めにしたのですが終始笑顔で対応してくれました。犬を二匹飼っているのですが上の子がアレルギーと言われ長年何のアレルギーか分からず処方食を与えていました。でも、アレルギー検査は高いし、犬用のオヤツ与えてもイイと言われビックリ。調子悪ければ嘔吐するからと。下の子はパピーで五ヶ月まで先住犬、散歩はダメと言われてたのですが全然イイと。今しないと自我が芽生えたらコミニケーション取れない箱入り娘になってしまうと、だから上の子箱入りなんだ😭
信頼できる先生
みさき動物病院の先生は、以前本澤ペットクリニックにおられるときからお世話になっています。以前、猫を飼っていて病気にかかり、命が危ないと言われた際に献身的な治療をしてくださり、一命をとりとめました。その猫はその後老衰するまでお陰さまで毎日元気に過ごしていました。また、みさき病院を開院された後も、現在飼っているトイプードルがお世話になっています。動物の立場にたった診療をしてくださり、安心して通うことが出来ます。
飼いたての慣れないころ、誤飲でお世話になりましたが、冷静な判断で無事糞と一緒に出てくるまで見守ってくださいました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (トイプードル)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 病名
- 誤飲
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年06月
初めての病院
うさぎのmonちゃんを飼って2年になります
食いしん坊で日に日に大きくなり
今ではどっしりしてます
人が来ると喜んで
クンクンとスリ寄って来るのが
たまらなく可愛い
そんなmonちゃんが
あちこちに血尿がドバっと出てびっくり
お医者さんに連れて
行かなきゃと思い
うさぎを見てくれる所は
何処かと探した結果
みさき動物病院に決め
電話したら
丁寧に聴いて頂きすぐに
病院に行くと
スタッフの皆さんも優しくて素敵な人ばかりでした
診察して下さる先生が
また優しく丁寧に説明して下さり
こんな素敵な先生やスタッフの
居る病院に出会えた事に
感謝です。
去勢手術
ネコを飼うのも動物病院へ行くのも小学生以来で、どこへ行ったらいいのかわからず、口コミを見て、家からも近かったのでこちらの病院へ伺いました。
初回は予約をせずに行ったのですが、待ち時間も長くなく、看護士さん、獣医さんの対応も、病院内の雰囲気もとてもよく、安心してうちの子を預けられると思えました。
手術の説明の際、マイクロチップの案内もあり、首輪を外す癖のある子なので、一緒にお願いすることにしました。
手術自体は、預けてから3時間くらいで引き取りに行きました。このときは指定の時間に伺ったのですが、ちょっと待たされた感がありました。
その際、カラーをつけていただき、カラー破損の場合には弁償というお話を聞いたのですが、つけていただいたカラー自体がボロボロで、これを破損と言われても…というのはちょっと思ってしまいました。
けれど動物にあたたかく接してくれる姿や、丁寧に説明してくださる対応がとてもあたたかく、かかりつけの獣医さんを見つけられたことがとてもうれしかったです。
エキゾチックアニマル
飼っていたハムスターがお世話になりました。
エキゾチックアニマルの診察をして下さる動物病院があまり無かった中、
いつもとても丁寧に対応して下さる優しい先生です。
真夜中に急変した時も留守電にメッセージを入れるとすぐに折り返してくださり
1匹の小さなハムスターに対してもとても真剣に向き合って下さいました。
動物看護士さんも、何度か噛まれながらもしっかりホールドして下さり
安心してお任せできました。
初めての子から約5年間
中には手術をして貰った子もいます
先生も「ハムスター用は初めて作った」と言うエリザベルカラーも用意して下さりました
わんちゃんや猫ちゃんが多い待合室で、プラケースに入ったハムスターを連れた私たちは浮いていただろうなぁと今では思います。
おススメの病院です
犬を飼い始めたのでどこかいい病院を探していたところ友達からこちらを紹介されました。初めての動物病院でとても緊張しましたがスタッフの方々がとても優しくしてくださり犬もなついていました。
今では三匹のチワワと暮らしていますがこちらでお世話になっています。二匹目は去勢で三匹目は先天性の生殖器異常が見つかった時の手術も分かりやすく丁寧に説明して下さり安心してお任せすることができました。
ワクチン接種や爪切りもしていますがアットホームな雰囲気なので病院に行通いやすいです。
友達も犬を飼い始めたのでおススメしました。夜中の急な体調の変化にも対応して頂けたそうです。
とても親身になってくれる動物病院なのでぜひおススメです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 先天性疾患
- ペット保険
- 日本アニマル倶楽部
- 料金
- 1700円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年04月
温かみのある病院です
先日、我が家の10歳になるオスのチワワの通院で来院しました。
予約をしてから来院すれば、待ち時間は10分程度ですが、予約なしで行ったり、予約をしていても、土曜日の午前中などは、かなり混んでいるので、30分位は待たせれます。
出来れば、平日にしっかりと予約を取っていくことがオススメです。
高齢犬になってきたので、黒目の部分が白く濁ってくるようになったので、診察して頂きました。
担当獣医さんは、30代前後の男性の方でしたが、病気の症状や原因、対処方法もわかりやすく、丁寧に教えてくださったので、大変好感が持てました。無理に手術を進められることもなかったので、安心しました。
受付のスタッフさんや助手の方々も親しみやすく、話しやすいので、とても雰囲気のいい病院だと思います。
アットホームでペットも安心
パピー教室を利用して以来のなじみのお医者さんです。
今回は予約していませんでしたが、いつもより待ち時間はそんなに長くならずに済みました。
予防接種の為に行ったのですが、体重や以前病院にかかって以来の健康状態も気にかけてくださいました。
非常に怖がりな性格の我が家の愛犬ですが、先生が飼い主の私と雑談したり愛犬自身に話しかけたりしてうまく緊張をほぐしてくださり、スムーズに予防接種を受けることが出来ました。
看護師さんも先生もペットに声をかけるなどして家族の一員として扱って下さるいいお医者さんだと思います。
ただ病院自体が少々狭く、混んでいるときは待合室がいっぱいになってしまい外や車の中で待つことになることもありますので、予約して行くことをおすすめします。
本人の代弁
我が家の愛犬はただいま2歳になったばかりの母方がボーダーコリー、父方がゴールデンレトリバーとのオスのミックス犬。
体毛は鮮やかな黒髪と胸元には白いマフラー。色合いはボーダーコリーで、
毛並みと体系はゴールデンレトリバーとまさしくミックス犬。
体重は30キロと大型犬並みに日々成長していて、家族みんなで口をあんぐり。
食欲も貪欲で口になんでもとりあえずは入れてしまう食いしん坊です。
運動は母方の遺伝子のおかげで走るのが大好き。一日広い公園でボールを追いかけています。
初めてみさき動物病院を訪ねたのは予防接種のときでした。
生後3ヶ月既に小型犬の成犬ほどありじゃれる彼に病院のスタッフのみなさんの手を焼かせていました。そのときの印象がよほど良かったのでしょう、その後何度もお世話になっているのですがいまでも大きな体を揺らしじゃれついて喜んでいます。
そうです彼は飼い主の私に似て面食いだったのです。
かわいがってくれるみさき病院のスタッフのみなさんはとても綺麗な人ばかりだったのです。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年05月
基本情報
- 動物病院名
- みさき動物病院
- 動物病院名(かな)
- みさきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒933-0874 富山県高岡市京田498 (地図)
- 公式サイト
- http://www.misaki-ah.com
- 電話
-
0766-24-1232
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 16:30 ~ 19:00 ● ● 16:30 ~ 20:00 ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
木曜午後と日曜・祝日は休診。時間外の診察はお電話にてお問い合わせください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
親切ではありません。
猫ボラしてます。飼い猫が熱を出し食欲も落ちたので連れていきました。
血液検査の結果重度の感染症と言われ、「感染予防の為手袋します」と言われましたがそれは当然の事だと思います。「猫ボラで術後の子を預かってます」と話しましたが
「どんな広いお家に住まれているかは知りませんが」
「やめた方がよい」と...
猫ボラしてます。飼い猫が熱を出し食欲も落ちたので連れていきました。
血液検査の結果重度の感染症と言われ、「感染予防の為手袋します」と言われましたがそれは当然の事だと思います。「猫ボラで術後の子を預かってます」と話しましたが
「どんな広いお家に住まれているかは知りませんが」
「やめた方がよい」と言われました。
野良猫は感染リスクもあるし、迷惑と言わんばかりの失礼極まりない受診の対応に愕然としました。掲示板には譲渡会のチラシが張ってありますが、表向きだけの親切さを出している所です。口コミで受診しましたが、あてになりませんでした。待ち合い室もかなり狭く、受診の内容も丸聞こえ。この後セカンドオピニオンで受診し、入院となりました。