診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
信頼できる病院です
五年ほどお世話になっています。
病院自体は大きな病院ではないので待つときはかなり待ちますが時間帯によると思います。
しかし先生もスタッフの方々もとても優しく親切な方ですし先生のみたても、しっかり説明してくれ、適切な対応をしてくれるので信頼出来ます。
若草動物病院に出会うまでは他の病院を点々としていましたが若草動物病院に出会ってからはよほどの緊急で時間外以外は他には行こうとは思いません。
人間の病院も、動物病院も腕がいいだけの医師なら沢山いるとは思いますが、腕も対応も安心信頼できる病院は多くないと思います。
体調不良で不安を抱え受診するわけですから、誠実丁寧な、説明はとても有難いです
飼い主思いのいい病院ですが、やや混んでます
以前飼い猫のアトピー性皮膚炎の治療で長いこと通っていました。
単に薬を出すだけでなく生活環境の改善などの指導をきちんとしていただけたので非常に飼い主思いで優しい病院だと思います。
人気の病院のためいつも混んでおり結構待たされることも多いので、その点は注意したほうがいいかもしれません。私の場合、もともと家から結構遠いことと、症状的になかなか治らないもので、薬の処方がメインになっていることもあるので近くの別に動物病院にかかっています。
いつも大変お世話になってます
もう10年以上通わせてもらってますが、ホントにとても良い先生でいつも親身なって対応してくれてます。
スタッフの人達もみんな優しく接してくれてありがたいです。
今まで飼ってた犬達のことを最後まで諦めずに最後まで必死に治療もしていただきました。
本当に助かりました。
もう今まで8匹以上診てもらってますがとても信頼できる病院です。
皆さんも1度行ってみるとわかりますよ~(^^)
他の病院とはまったく違います。
これからもこの病院に通います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬、土佐犬)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 膀胱炎
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 胃薬、抗生剤
- 来院時期
- 2016年11月
いつも混んでる。
何年か通わせていただきましたが、いつも混んでいます。
混んでいるって事は良い病院なのかなーって思ってはいました。今は事情があり、別の病院に通っているのですが、こちらが良かったと思いました。今の病院は入院施設ありですが、先生が帰ってしまうので何かあったらと思うと心配です。その点、ここの病院は入院施設ありで、自宅と併設しているので安心だと思います。先生も穏やかな喋り方で優しい方で良かったと思いました。待つ時間が長いですが、待っても大丈夫な方ならオススメします❗
意外と!
迷子の猫を拾い、検査のため行ったのがこの病院でした。
大通り沿いに面しているので見つけやすいです。大きな車で行くとちょっと入りにくいかもしれないですね。駐車場は小さめでした。
中は落ち着いた雰囲気で、男性の先生が診察をしてくれました。待ち時間は平日ということもあり、あまりかからずスムーズ。案内をしてくれた女性の獣医師さんもとても丁寧で安心しました。
検査の結果、のみが付いているかもといわれたので、その場で駆除スプレーを使い対策してくださいました。その際にもわざわざ顕微鏡でのみ卵の殻まで見せてくださり、一つ一つ丁寧に説明をいただきました。動物への接し方も実に優しく、常に笑顔。
初めて行った動物病院でしたが全体的に実にスムーズで、安心できました。
基本情報
- 動物病院名
- 若草動物病院
- 動物病院名(かな)
- わかくさどうぶつびょういん
- 住所
- 〒400-0334 山梨県南アルプス市藤田1544 (地図)
- 電話
-
055-282-8818
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 13:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
心臓の病気 東京から通院
犬2匹飼ってますが、居住地近くの港区、世田谷、渋谷区..愛犬歴40年の間、色んな病院へ行きましたが、ここが一番素晴らしいため緊急でない場合はここへ連れてきます。喋れない犬達に変わって、どんな小さな事も丁寧に診察と説明をしてくれます。16歳になる犬は心臓が悪く薬が絶対必要。港区の病院で頂くより
月支...
犬2匹飼ってますが、居住地近くの港区、世田谷、渋谷区..愛犬歴40年の間、色んな病院へ行きましたが、ここが一番素晴らしいため緊急でない場合はここへ連れてきます。喋れない犬達に変わって、どんな小さな事も丁寧に診察と説明をしてくれます。16歳になる犬は心臓が悪く薬が絶対必要。港区の病院で頂くより
月支払いが1/3になった上に症状も安定しました。
処方も先生のお勧めで少し変えて頂きましたが本当に良かったです。