診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日
この動物病院の口コミ(9件)
分かりやすく…
先週、あいの動物病院に初めて行きました。猫ちゃんメス2匹とオス1匹と暮らしていてメスちゃんが妊娠してる感じだったから見てもらい問題はないか、いつぐらいに産まれそうか詳しく検査をしてもらいました。先生の対応がとっても良くて驚きました。流れ作業じゃなく時間をかけて説明してくれて分からない事も嫌な顔をせずに詳しく丁寧に説明してくれて安心感が持てたのでオス猫ちゃんの虚勢手術を先生にお願いしました。メス猫ちゃんはまだあかちゃんが産まれてないですが、今後はあいの病院で猫ちゃんのお世話を見てもらう予定です。赤ちゃんの検査をしたりすると万単位で掛かると知り合いに聞いていましたが病院に寄っても金額が違うのか…ちゃんと診察やエコーで見てくれたりしても5千円ぐらいでしたし、金額も良心的なのでウチは3匹ちゃんいるし高額だと考えてしまうのもあるし、まず一番に先生の対応が良かったから安心して猫ちゃんを見てもらえるからオススメだと思います。自分的にはいい病院が見付かりこれからの生活で安心だし、初めて猫を飼うお宅は病院選びも重要だと思います。私のこの内容が参考になればと思います。
命の恩人
他院にて余命宣告をされた愛犬でしたがわらをも掴む思いで受診しました。
休日や休診日、診療時間外でも快く診てくれ、本当に動物のことを考えてくれていると伝わります。
先生も看護師もとても優しく丁寧で、治療法や診断においても納得いくまで質問にも答えてくれます。ペットは勿論のこと、飼主のメンタルのことまで考えてくれます。的確な判断と治療で容体も食欲もみるみる回復し、感謝の気持ちでいっぱいです。安心して家族を預けることができ、信頼できる病院です。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年10月
医師が良いですね~!
真面目で、真剣で、細かい。
原因をつきとめてくれます。
今は、皮膚炎で、オゾンガス注入してます。
良くなってきています。
説明を細かく、丁寧に教えてくれます。
信頼できる医師です。
誤飲した時があって
即効、上手に吐かせてくれました。
毎月お手紙届きます!
為になります!
最初は、医師 自ら
手書きの、葉書が、届きました。
とにかく動物への、愛が感じますね~
真剣ですよ!
出会えて良かったって思える医師です!!
無料で、個別しつけ教室(予約)もやってます。
とても良い先生だと思います
スコティシュと生活しています。
ある朝、昨日まで登っていたキャットタワーに登らず、イスからイスへのジャンプも失敗するなど少し動きが重く見えたので、近くの病院に診察に行きました。
レントゲンを撮ってもらうと、特に何もないとのこと。一応痛み止めと病院用のエサを出されました。
いやいや、痛がってる様子はないので意味もなく薬はあげたくないし、エサをよこされる理由もわからなかったので、少し離れてはいましたがこちらの病院に診察を依頼しました。
同じようにレントゲンを撮ってもらうと、「コツリュウ」という診断でした。骨・関節の病気で進行すると歩けなくなってくるかもしれないと言われました。
ただ、成長が止まれば進行しないと言われ様子を見ていくことをすすめられ、特にお薬や注射等もありませんでした。この時、11ヶ月だったのでこれ以上は進まないことを祈って生活をしていきました。
幸い、進行はせず現在は普通に走ったり登ったりもできています。
無理に薬や注射だけの治療ではなく的確な診察とアドバイスのおかげで助かったと思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- 歩き方がおかしい
- 病名
- 骨瘤
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年11月
かかりつけ病院です。
犬を飼い始めた時からお世話になっています。
病気の診療、予防接種はもちろん、ペットホテルもちょくちょく利用させていただいてます。
うちの犬は数年前に大きな病気にかかりすぐに手術をしました。あの時はお世話になりました。今も元気に走り回れているのはこちらの病院のおかげです。
最近は予防接種とペットホテルで年に数回行くぐらいですが、これといって気になる所や大きな不満等はないです。院内は綺麗にされています。
院長先生はテキパキしてて判断の早い方だと思います。
あいの動物病院通信、楽しく読ませていただいてます。
ここ以外の病院に行ったことが無いので、ここより良かった病院、悪かった病院と、比べて判断する事が出来なくて基準が曖昧なので星評価はあまり参考にならないかもです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- -
転院しました
1、院長が気分屋
日によって態度がいつも違います。いいときもあれば悪いときもあり、あいの動物病院が休みの時犬が下痢をしてしまい他の病院に行ったことを話したら物凄く素っ気ない態度をされました。
2、症状によって。
体調が悪い子はちゃんと診るがそこまで体調が悪そうではない子には適当というか早く診察を終わらせたいって言う気持ちが行動にでています。
他院では体調が悪くなくてもいつも体温を測ってくれたり触診もしてくれますがこちらは体調が悪いときしか体温測ってくれません。
3、スタッフの対応が悪い。
フィラリアの薬が1年程大きさの違うものが渡されていました。1度ならわかりますが1年も間違えられていたことにショック。値段は多くとられていました。
以上のことからわたしはこの病院を転院しました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- -
仔犬の時からお世話になってます
ミックス、6才の犬です。
犬が我が家にやってきたときからずっとお世話になっています。今まで特に大きな病気はしたことはありませんが、仔犬の時、便の検査でコクシジウムという寄生虫を見つけてもらいました。薬の処方だけではなく、食べた食器も煮沸消毒しなくてはいけないなど、様々なアドバイスを頂き大変助かりました。早期に見つけてもらったおかげで、重症になることなく完治することが出来ました。
その他にも、皮膚病や外耳炎などちょくちょくお世話になっていますが、いつも適切に対応していただき、我が家の犬の健康は先生に守ってもらっているなあと感謝の毎日です。
あと、診療の最後には何か質問はありますかと、いつも言ってくれるので、些細な心配事も聞けるのがありがたいです。
家の近所ということで通い始めましたが、とても信頼できる先生で、これからもお世話になっていきたいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2010年04月
的確丁寧。信頼できる病院です。
8歳のコーギー犬です。喉の調子が悪くなり、風邪でも引いたかな?と、あいの動物病院に連れて行くと、甲状腺の病気とのことでした。早速、きちんとした治療を開始するため、検査が始まりました。初めてのことで戸惑ってしまいましたが、先生はしっかり落ち着いた口調で、コーギー犬の病気の特色なども含めてお話してくださり、納得したうえでお願いすることができました。
検査の結果、甲状腺だけでなく、全身の「悪性リンパ腫」という結果が出され、状態が重篤であったので、ステロイド内服治療だけでなく、抗がん剤を使用することを視野に入れて治療をしたほうがいいというお話を頂きました。
結果的には抗がん剤を開始するかどうか、悩む間もなく、病状は悪化し、他界してしまいましたが、先生の治療方法で体が楽になり、少しだけでも一緒にいる時間ができたことは幸せでした。
通院すると、容態がおもわしくない我が家の愛犬を、とても心配して頭を撫でて、声をかけてくださったスタッフの皆様。本当にあたたかな診療室で、今でも感謝しております。
あいの動物病院には、県外からの患者様もお見えであると伺いました。
やはり、本当に素晴らしい病院へは、県外からも起こしになられるのですね。
ご近所にこのような立派な病院があり、大変恵まれてるなと感じました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- 尿量が異常に多い
- 病名
- リンパ腫
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- 受診時期
- 2015年03月
基本情報
- 動物病院名
- あいの動物病院
- 動物病院名(かな)
- あいのどうぶつびょういん
- 住所
- 〒437-0023 静岡県袋井市高尾85-5 (地図)
- 電話
-
0120-101-749
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:45 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
アイペットペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
良い先生だった!
初めて受診しました。受診しているのはワンちゃんばかりでした。
うちは、4ヶ月のミックスの女の子が通院しました。嘔吐・下痢・食欲なし。家を出る前に連絡したら生年月日が分かる物を持参し来て下さいとの事でした。呼ばれて診察室2に入りました。まず体重計になってる台に乗せて体重を計り先生が来るのを待ちました...
初めて受診しました。受診しているのはワンちゃんばかりでした。
うちは、4ヶ月のミックスの女の子が通院しました。嘔吐・下痢・食欲なし。家を出る前に連絡したら生年月日が分かる物を持参し来て下さいとの事でした。呼ばれて診察室2に入りました。まず体重計になってる台に乗せて体重を計り先生が来るのを待ちました。注射して薬を処方されました。診断は胃腸炎でした。
受付で問診票を記入。順番待ちでブザーを渡され車で待機するシステム⭐︎そして待合室で待ち名前を呼ばれます。
先生の説明も分かりやすくて質問は?何か聞きたい事ありますか?と親切でした。信用できる先生だなと思いました。
待合室には、ちゅ〜る 100円 肉球クリーム 200円 で売られており置いてある 缶に お金を入れて払う。