淀動物病院

よどどうぶつびょういん

4.27
京都府京都市伏見区淀下津町217-13
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※木曜日午前の診療は予約制ですので、来院前にお電話ください。

アクセス数: 22,681 [1月: 101 | 12月: 108 ]

この動物病院の口コミ(8件)

terryt さん 2022年01月投稿 ネコ
5.0

いい動物病院です

みんな優しい獣医さんです。とても人気の動物病院でいっぱいの時がおおいです。我が家からは比較的近く通いやすいところにあります。うちの猫は何度か命びろいをしました。一度は肝臓がわるくなって動けなくなり、一度は便がつまりと大変でした。ほかにも去勢やマイクロチップの埋め込みやらいろいろとお世話になってもう少しで10年にもなります。
いつも親身になっていただき我が家のねこの事もよく知っていただいて看護婦さんたちにも顔が知れ渡っている存在です。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年
0人が参考になった(0人中)
ぷっちょ さん 2019年09月投稿 イヌ
4.5

新規にて。

引越を機会に新しい動物病院を探して評判の良い動物病院に行きましたが、何故か相性?が合わずもう一つを探して始めから説明するのも大変だなーと思っていましたが逆にとても細かく問診してくださって(受付の方も)皮膚ガンの心配もしましたがすぐに検査もしていただいて、結果飲み薬と薬用シャンプーで的確に治療する事が出来ました。しつけもままならかったので、待ち合室で吠えるので外で待ちますと伝えると車まで医師がよびにわざわざ出てきてくださいました。院内の雰囲気も温かく以降こちらの病院で終生お世話になろうと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャーテリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
皮膚病
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • 薬用シャンプー
来院時期
2019年08月
1人が参考になった(1人中)
nekomachi さん 2016年02月投稿 ネコ
5.0

とても信頼出来るお医者さんです。

去年より愛猫が避妊手術、ワクチン接種でお世話になっています。

野良猫だったのを保護したばかりの頃に近くのお医者さんでは病室で逃げ回ってしまい「少し落ち着かせてまた来て下さい。」と、ワクチンが延期になってしまっていたのですが、こちらにお電話してみた所、「洗濯ネットに入れてからキャリーに入れて連れて来てあげて下さい。」とアドバイスを頂けてとても助かりました。

車で通っていますが、駐車場が5台あり、埋まっていても近くにコインパーキングがあるので便利です。

予約なしで行っても常時先生が二人おられる様なので、長く待つ事はありません。

説明も分かりやすく大きな病気でかかった事はありませんが、注射や目薬など手早くして下さるので、すぐ終わり動物への負担も少ない様に想います。

これからも毎年お世話になる予定です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年01月
5人が参考になった(7人中)
puhpu さん 2015年10月投稿 イヌ
4.0

困ったときは

毎年のフィラリアや狂犬病予防から、困ったときの対応まで、いつも本当にお世話になっています。
子犬が産まれた時は、出産前から的確にサポートしていただき、我が事のように共に喜び、里親さんの紹介までして頂きました。お陰さまで素晴らしい里親さんに引き取っていただき、定期的に連絡を取り合い、子犬の成長を共に見守っています。
残念ながら死産となった子犬のために、僅かな希望を頼りに手術をして下さった事もありました。
また、私のお酒を誤飲したバカ娘の為に、年末の大晦日から三箇日にかけて、お休みにも関わらず嫌な顔一つせずご対応頂きました。
本当にいつも感謝しております。
これからもずっとお世話になりたい、我が家の掛り付け医です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
感染症系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
フェラリア
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2010年06月
6人が参考になった(8人中)
your_voice さん 2015年09月投稿 ネコ
3.0

抗生物質に頼りすぎ感あり;追記

こちらに口コミを投稿して暫く経ちましたが、先日うちの子が怪我をして来院し、ペット保険に入っているので書類の記入をお願いした所、540円の文書料を取られました。

症状や詳細など書いて貰う事は一切無く、ただ先生の名前と病院名を書いてもらうだけ!で、です。

決してお安くは無いペット保険、文書料まで取られるのは痛いです!(><;)

以前は1円もかからなかったのに、新しい院長先生になってから方針が変わったのかな…(--;)

なので、総合評価点を変更しました。

以降↓↓↓、以前の書き込みです。↓↓↓


淀で古くから開院されている医院です。

もともと開業されていた院長先生ご夫妻が勇退され、現在は國廣先生が院長を務められています。

小さな医院ですので、CTや高度な機器は無く お薬も取り扱いの無い物がありますが、血液検査やレントゲン撮影等はすぐにして貰えますし、ワクチンや日常の怪我・ちょっとした体調不良の時はいつも利用させてもらっています。

少し前に居られた若い男性医師に見て貰っていた時は、説明や治療の進め方などいつもどこか頼りなくちょっと不審に思う事もありましたが、この間初めて院長先生に診てもらった所具体的にしっかりと説明して戴き安心できました。

ただ、ちょっとした怪我でも必ず抗生物質を出され、前回ちゃんと治っているのに、同じ様な怪我で再来院しても聞いた事の無い新しい薬を出される事があります。

駐車スペースは5台分あり、そこがいっぱいでもお向かいや5m程先に安い駐車場があるので助かります。

不妊・去勢手術は木曜日以外の平日午後に実施。
(こちらは予約された方が確実です)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アクサダイレクト
料金
3200円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年11月
9人が参考になった(10人中)
Caloouser57861 さん 2015年03月投稿 イヌ
4.0

緊急駆け込み寺

歯石除去の麻酔前に、明らかな肝機能障害を認めるという事で急遽駆けつけました。
土地勘が無いと多少ばしょが解り難いかもしれませんが、行ってみるとこじんまりとした外観に似つかわしくない設備と安心丁寧な診療説明、そしてその後のアフターフォロー体制の充実等、大切な家族の命を委ねるに値する診療でした。何より今ある危機についての説明が素人にもわかりやすく丁寧で今後の辿る経過と注意点すらも十分に理解させてもらえた事は、不安だらけの家族にとっても、何より大切な愛犬にとっても価値ある受診であったと言えます。
自宅からはかなりの遠方である事と。近所に主治医がいる事から。今回は主治医の紹介による利用でしたが、機会があればまた御世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2014年07月
3人が参考になった(3人中)
つくしのこ さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

安心できます

9歳前後の猫を診ていただきました

最初は感染症で、レントゲン検査や血液検査など、適切に診察して頂き、この症状が改善してからは細胞診で、肥満細胞腫が頭部にあるということで、ステロイドの投薬を受けましたが症状は改善しなかったので、手術の説明を受けました

頭部にあるので、手術で全てを取りきることは出来ないと言われました。
このとき麻酔のリスクについての説明も受けました

最終的に手術をするかしないかの判断は飼い主の判断で完治不能なのが判っているため、私は手術はしないことと致しました。

院長先生が変わられましたが、他のどの先生も、看護師さんも動物に対する愛情が感じられ、親身になって診察してくれる病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
感染症系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
ウイルス感染症
ペット保険
-
料金
総額3万円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
来院時期
2014年10月
9人が参考になった(10人中)
ちゃろりん さん 2013年12月投稿 イヌ
5.0

分泌物の臭いに悩まされ通院しました。

9年飼っているミニチュアダックスが急に肛門から、すごい臭いがしたので診察を受けました。
先生は、すぐに分泌物を取り、顕微鏡でみたり、細菌が入ってるかどうかを調べてくれました。

検査の結果は、肛門のうにばい菌が入り炎症をおこしているとの事。
分泌物を絞りだしていただきましが、血のような色をしていました。
一週間に1度通院していますが、薬がなかなか効いてこないのか、あわないのか、まだ少し臭いもあります。

ここの先生は3人おられます。
どの先生にあたっても、丁寧に質問もしてくれますし、スタッフの方達もしっかりされておられますし、全てのワンちゃんをはじめ動物たちを見ていても愛情を感じます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
感染症系疾患
症状
尻が臭い
病名
肛門のう炎
ペット保険
-
料金
2150円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年12月
6人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
淀動物病院
動物病院名(かな)
よどどうぶつびょういん
住所
〒613-0905 京都府京都市伏見区淀下津町217-13 (地図)
公式サイト
http://yah-kyoto.com/
電話
075-631-8898

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※木曜日午前の診療は予約制ですので、来院前にお電話ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
淀動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

宇治中央どうぶつクリニック

京都府宇治市槇島町一町田14−2
宇治中央どうぶつクリニック
宇治市槇島町の『宇治中央どうぶつクリニック』土曜も20時まで、日祝も診療。駐車場完備。エキゾチックアニマルにも対応。日常ケアから腫瘍科・循環器科など難治性疾患まで幅広く対応。トリミング・ホテル。
4.75 18
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 皮膚系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 腫瘍・がん
乙訓どうぶつ病院
4.51
10件
196
京都府長岡京市下海印寺西条26
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
はせ犬と猫の病院
4.46
6件
京都府京都市伏見区羽束師古川町 219-18
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
武田動物病院
4.42
5件
京都府長岡京市野添1-17-13
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
長岡京動物病院
4.12
13件
京都府長岡京市長岡1-4-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
Kyoto AR 動物高度医療センター
3.72
2件
京都府久世郡久御山町佐山中道33番