診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(18件)
先生の説明がわかりやすく、バリアフリー対応
家から割と近く、小動物や爬虫類、鳥類などいろんな動物を診察されています。
先生は明るくて話しやすい雰囲気で、受付の方は診察の補助もされています。
呼び鈴ですぐ受付に来てくださります。
フェレットの下痢で連れていき、抗生物質を与えるか、腸内環境を整える薬かどちらにするかとてもわかりやすい言葉で説明していただけて決める事ができました。
2回目以降は、電話で予約が取れるようになります。
トリミングもあり、ワンちゃんがトリミングされる様子を診察室の窓から眺められました。
入り口には自販機もあります。
かかりつけ医に決めました。
卵管脱の文鳥がお世話になりました
我が家には9羽の文鳥がいます。土曜日の夜、皆のお母さんになる6歳の文鳥が体調悪そうで、お尻から赤い物が出ていました。救急病院に電話しても今日は鳥を見れる方がいないと、ここなら見てくれるのではないかと多数の病院を教えて貰いましたが何処も無理で、日曜日の朝1に初めてこちらに連れてきました。すぐに卵管脱をお腹に戻してもらい酸素室へ入院になりましたが、やはり手遅れの為に落鳥しました。卵管脱は3時間以内に手当をすればかなりの確率で助かるそうです。うちは15時間ほどたっており、鳥の体力も限界だったと思います。そんな中で先生は一生懸命鳥の処置をして下さり、最後は痙攣していましたが看取る事ができ、「救えなくて申し訳なかったです」と言って下さいました。とても信頼できる先生だから、待合にはたくさんの方が来られてるんだなと思いながら愛鳥を手に抱き帰りました。すると翌日、綺麗なお花が届き、差出人を見るとこちらの病院から愛鳥へのお供えでした。暖かいお心遣いに涙と感謝です。
- 動物の種類
- フィンチ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- お尻から何かでている
- 病名
- 卵管脱
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年03月
とても良い病院
小さな動物なので、どこの病院へ行けば良いのか、かなり悩みましたが口コミでこちらの病院の診察を受けました。とても親切で一生懸命に対応していただき、先生も看護師さんも飼い主の気持ちに寄り添って頂き本当に感謝しかありません。
小さな動物さんでも、本当に丁寧な説明と診察をして下さいました。
待ち時間も苦痛ではない時間なので、負担にならず安心して待っていられる環境もありました。
こちらの病院に連れて行ってよかったです(^^)
ありがとうございました。
安心しました
初めて受診しました。ご近所さんのアドバイスで此方の動物病院さんに行きました。
自宅で散髪を初めてしましたが、終わってから様子がおかしいと思う事が有りましたが食欲はいつも通りがっつくのでそのままにしていましたがうんちがしたいのに痛がって出来なかったり…寝るのも座ったまんまで眠りも浅くて。早く元気を取り戻して貰いたく痛みも取ってあげたく受診しました。
肛門の触診とレントゲン3枚撮ってもらいました。便秘でもなく、背骨の損傷でもなく椎間板を痛めてしまったということで
痛みの緩和の注射2本打って貰ったのと服薬出してもらいました。
ずっと看護師さんは痛がったり不安がっている愛犬をなだめて支えて下さいましたし、先生も優しく丁寧に説明して診察の仕方や順番を理解させて下さり速やかにお手当てしてくれました。愛犬にも話しかけながら注射してくださったのですが…さすがに痛かったので注射後にお肉のボイルしたものを与えて下さいましたが…愛犬は拒否してしまいました(笑)
次回からの電話予約の取り方、順番待ちしていてもそれぞれの患者の重篤さによって順番の入れ替わりが有るなど細かく丁寧に分かりやすく説明して下さって帰りました。
カウンター下の棚にワンコ用猫ちゃん用ペットフードのサンプルが沢山有り自由にお持ち帰り出来ました。
駐車場は病院横黄色い枠内が4台停めれて、その裏にコインパーキング有ります。コインパーキングに停めた場合、病院に申し出ると駐車場代金は病院が出してくれます!
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 椎間板痛めた
- ペット保険
- -
- 料金
- 20130円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- 痛み止め
- 来院時期
- 2020年02月
少し残念
先生は猫を飼っておられるようで、猫の事に詳しいです。うちの子もあまり怖がらないので、いつもお世話になっています。どんな症状でも分かり易く説明をしてくださいます。スタッフの方も親切な方が多く安心できます。宇治駅前なので立地も申し分ありません。駐車場もあります。口コミでどんどんお客様も増えていつも込み合っています。本当に良い所ばかりなのですが、ただ一つ難点があります!それは清掃状態が良くない事!!匂いもキツイです。午前中に行くと椅子も毛だらけな事が多いです。床も汚れています。とても残念です。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年08月
信頼できるクリニックです!
いつもお世話になってます!
いつもどんな小さい事でも丁寧にお答え頂き丁寧に診察して下さいます。
先生がとにかく優しくて動物愛に溢れているのが伝わって安心できます!
スタッフの方も明るく気持ち良く受診出来ます!
うちの子はよく誤飲してしまうのでしょっちゅう連れて行きますが嫌がる事もありません!
人気なので待ち時間はありますが待合もドッグランもあるので助かってます!
お休みが日曜日の午後診療だけなのもとても助かってます!
動物病院をお探しの方には是非オススメしたい病院です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 誤飲
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 6000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年06月
最高の獣医・スタッフさんです
今までの病院から転院しました。
知り合いにも勧めて感謝されています。
最高の獣医さんで、本当に生き物が好きな方です。
長く動物に関わっていると、どんなに好きでも馴れが出てくると思いますが
そんなことを感じさせない獣医さんです。
好き好き好き~で溢れている感じ、ですね。
病気の診断・投薬。全てにおいて適確で、わが子達の治療に不満は一切ありません。
スタッフさんも言葉が丁寧で明るく、診察台での保定も完璧です。
ここの病院へ来ると気持ちが爽やかになり、用事がなくても行きたくなるくらい(笑)
ひとつだけマイナス面を言えば・・・
高いです。
その為、☆4.5です。
でも安くても病気診断のできない病院に行くよりも、納得でお支払いできます。
素晴らしい、本物の獣医さん
以前お勤めの病院からお世話になり、開業された時から、またこちらでお世話になっています。
豊富な知識に基づいた確かな診察、動物や飼い主の立場に立った治療、稲村先生がおられなかったら、今頃我が家の愛犬は元気じゃなかったかも知れません。
設備も整っていて、本当に安心です。
また、女性スタッフの皆さんもとても親切でハートフル。不安な気持ちで来院しても、その雰囲気に安堵感を覚えます。
動物病院をお探しなら、ぜひお勧めの診療所です!
子猫を拾いました
野良の子猫を保護した際、口コミを見て受診しました。
口コミ通りの優しい先生と丁寧な説明で本当に安心できました。
受付とお会計をしてくださった女性お二方ともとても感じが良く、全体の雰囲気が和やかでした。
動物を飼うのは初めてなので分からないことだらけでしたが、診察に関係のない育て方や餌の種類、おトイレをどうしたらいいのかまで本当に丁寧に教えていただきました。
動物病院を探している知人がいれば、必ず教えたいです。
本当にありがとうございます。これからもお世話になります。
とても助かりました
連休中に猫の具合が悪くなり
急遽見てもらいました。何件か病院に電話したのですが、連休中という事もあり、どこも電話も繋がらず困っていた所、こちらの病院を見つけました。
時間外にも関わらず、スタッフさんも先生もとても親切で優しく、接して下さり、とても助かりました。
初めての事だったので、死んでしまうのでは、、、と、こちらがパニック状態だったのですが、丁寧に治療の説明をして下さり、
結果、猫にはよくある病気らしく、数回の通院で元気になりました。
また何かあれば、必ずこちらの病院で診て頂こうと思います!
知識の豊富な優しい先生
うちの愛犬は数年前から原因不明の皮膚炎にかかり肌がボロボロ、ひどいかゆみ、綺麗な毛は抜け落ちました。
他府県の有名な大きな病院へ行き5〜6人の医師に診てもらい、様々な治療法を試しましたが原因は特定されず
京都府に引っ越して来ましてこちらの先生に出会いました。
数年、複数の医師がわからないと言った原因をこちらの先生は2.3回の診察で特定してくださいました。
完治は難しい疾患のようですが、腹部以外は綺麗な毛が生え、肌も以前に比べ滑らかになり、鳴きながら痒がることもなくなりました。
説明もわかりやすく、いつも飼い主の立場、動物の立場に立ち一緒に考えてくださり、愛情持って動物に接してくださいます。
おかげでうちの子達はみな、怖がらず診察を受けてくれています。
長年ペットがおり、今まで色んな動物病院へ行きましたが、親身に真剣に豊富な知識をもって診てくださる先生はなかなかいらっしゃいません。
感謝しております。
最初からこの病院にすれば良かった
うさぎさんとワンちゃんがお世話になっております。
以前行っていた動物病院は、悪くはないですが、爪切りをしてほしいと頼んでも何の返答もなく結局してもらえなかったり、うちのワンちゃんは臆病なところがあり、知らないひとに首を触られるのを嫌がりますが、私が甘やかしているからだと、慣れさせないといけないからとキャンキャン鳴いているのに無理矢理首を触られたり、といろいろ思うところがあり、病院を変えてみようとこのサイトを見て、口コミを信じ訪れてみたら、本当に良い先生で最初からこちらにきていれば…と後悔しているほどです(^^;
動物さんが、病院を行きたくないところだと思わないような配慮や、素人にも分かりやすい説明、それに一番嬉しいのが、先生方みなさんが動物さんのことが本当に大好きなんだなーと伝わるところです。私もいろんな動物さんが大好きなので見ていれば伝わります。それが嬉しいです!
今ではペットホテルもお世話になっております。
良い病院に出会えて良かったです!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- -
- 症状
- 下痢をしている
- 病名
- -
- ペット保険
- FPC
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年12月
優しい先生とスタッフの方々
愛犬が夜中に急に下痢と血便に嘔吐をし、朝まで様子を見たのですが、グッタリとしていたので病院に連れて行こうと思い、普段お世話になっている病院の診察券を見たら休診日。。。
困っていた時に、こちらの口コミを見て電話してみたところ、受付が終わる直前でしたが事情を説明したら「まだ診察中ですから、今からでも連れてきてあげてください」と言っていただけたのでタクシーで早速連れて行きました。
最初は知らない場所と診察台が怖くブルブルと震えていましたが、先生とスタッフの方の対応が何とも優しくて、徐々に落ち着いてきていました。
先生の説明は私達家族にもわかりやすく、こちらの話もしっかり聞いていただけました。また愛犬にも「痛かったなぁ、わかるよー、僕も急にお腹い痛くなるときあるもん」と色々話かけてくださったりと、(まー、なんて優しい先生なんやろ)と思うほどでした。
スタッフの方も撫でてくださったり、愛犬に話かけてくださったり、私達の話も聞いてくださったりと、先生、スタッフの方々共にとても親切で丁寧でした。
愛犬が急に体調を壊すと飼い主側もビックリして焦ると言う事をわかってくださっているので、家族側の不安も取り除くというフォローが素晴らしいと思いました。
先生の見立て通り3日ほどで良くなり、今ではケロっとしています。
こちらの口コミを頼りに行ってみて本当に良かったです。
とても丁寧な診察です
うさぎがお世話になっています。噛み合わせが悪く、定期的に歯を切って頂いてます。
毎回歯を切る前に伸びてる場所を見せて頂き、診察中も側で見させて頂いてます。
とても丁寧で早い処置です。色んな相談にものって頂いてます。今まで何人かの先生にお世話になっていますが、症状が出てから診察して頂いてたのが、今の先生は症状が出る前に処置をした方が良いと言って頂きました。一番信頼出来る先生に出会う事が出来、最期までお世話になりたいと思っています。
説明がとても分かりやすい先生です
うちの子の肌のかゆみと臭いがきつくて、受診しました。
他の病院で薬をもらったりシャンプーをしたのですが、あまり良くならず、お友達に相談したらこちらの病院を薦めてもらいました。
たくさんの患者さんがお待ちになっていたのですが、2階にも待合室がありそこに案内してもらいました。階段を上るときに、スタッフの方が荷物を運んでくださって、病院が忙しいのにとても親切で丁寧に対応していただきました。
診察では先生や助手の方が、うちの子に優しく話しかけながら診察してもらい、怖がりのうちの子も落ち着いているように見えました。
おやつまでいただいて、さっきまで怖がってたうちの子の手のひら返しに笑ってしましました(笑)
診察では肌の荒れている個所を確認して、虫がいないかなどをチェックして、
いくつか質問に答えました。
その後、先生が、なぜ肌が荒れるのか、どうして治らないのか、今後どうしたらいいのかなどを、時間をかけてわかりやすく説明してくださいました。
素人の私にも分かりやすく説明を工夫してくれてるのが、よく伝わってきました。
例え話なども交えながら、本当に理解しやすい説明でした。
最初は飲み薬を処方してもらい、薬用シャンプーを病院でやってもらいましたが、驚くほどにみるみる綺麗になって、家族一同、喜びと驚きでいっぱいです。
今は薬もだいぶ減量できて、薬用シャンプーも月に1回程度で済んでます。
あれだけ治らなかった肌荒れがこんなに綺麗になるとは思ってなかったので、とても満足しています。
先生もスタッフの方も優しくて気さくですし、これからもお世話になろうと思います。
本当に信頼出来るお医者さんです!
今年の春に開院されたんですが、先生は経験が長く、独立される時に私は前の病院からついてきました!本当に信頼出来る先生とスタッフです。うちには胃にリンパ腫の癌が出来た猫がいるんですが、先生に治療してもらって、今はすっかり元気になり3kgを切った体重も元の5.5kgに戻りました。今ももう1頭別の子がリンパ腫治療中。先生は癌治療にもくわしい方です。そして小動物も診る事が出来る方です!年中無休で日曜祝日も午前中は診療されています。(水曜も午前中のみ)あとの曜日は午前と夜間の診療です。JR宇治駅からすぐで、駐車場も隣に3台完備で、空いてなくても奥のコインパーキングに入れると駐車代を負担してくださいます。スタッフの皆さんもとても感じの良い方ばかりで、先生スタッフ共に本当に良いお医者さんですよ!
爪切りに行きました。
一歳のウサギを飼っています。
うちの子はとても元気が良すぎて抱っこされるのを嫌がって爪切りをさせてくれません。
いつも私の手が傷だらけになる状態でした。一歳を過ぎて力も強く悩んでたところ新しいこちらの病院を見つけてお願いすることに。
先生もとても優しくてスタッフの方も親切で行ってよかったです。
初めての訪問で飼い主共々緊張しておりましたが緊張も一気にほぐれる場所でもありました。これからもココちゃんの爪切り、よろしくお願いします。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 1080円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年11月
基本情報
- 動物病院名
- 宇治中央どうぶつクリニック
- 動物病院名(かな)
- うじちゅうおうどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒611-0041 京都府宇治市槇島町一町田14−2 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 電話
-
0774-39-8499
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
※その他の哺乳類も診察いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 得意診察領域
- 皮膚系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 腫瘍・がん
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
水曜・日曜・祝日は午前診療のみ。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始も通常通り(元旦は午前受付のみ)の診療を行っております。
夜間救急については極力対応いたしますが、夜間セミナーなどで獣医師不在になる場合は対応ができません。
来院前に電話でのご連絡をお願いいたします。
※時間外診療の際は、時間外料金が別途かかります。対応する時間帯によって異なりますので、電話にてお問い合わせください。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
セキセイインコさんを診察して頂きました
年末にメスのセキセイインコがアザラシみたいに這いずり回る様になり、急遽ネットで鳥を診てくれる動物病院を探し、電話で確認して受診しました。
先生も受付の方も雰囲気良く、安心して受診出来ました。
結果は、卵の産みすぎで、カルシウムが体内から奪われて弱ってしまったと分かり、カルシウムを一週間飲ませ...
年末にメスのセキセイインコがアザラシみたいに這いずり回る様になり、急遽ネットで鳥を診てくれる動物病院を探し、電話で確認して受診しました。
先生も受付の方も雰囲気良く、安心して受診出来ました。
結果は、卵の産みすぎで、カルシウムが体内から奪われて弱ってしまったと分かり、カルシウムを一週間飲ませて元気になりました。
先生は本当に動物が心から好きだと言う事が会話から分かり、とても幸せな気持ちになりました。