診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(8件)
本当に助けて頂いてます
最初は主人が結婚する前に飼っていたミニピンからで、今回は出産直前の診察で訪れました。明日、明後日にも産まれるかもとの事で、もし真夜中の出産になって異常が起きても直ぐに対処出来るよう 携帯番号も教えて頂きました。無事出産は出来ましたが 羊水をなめて取るときに母犬が仔犬の足の指を噛み切ってしまい 指が二本しか失くなりましたが 処置のお陰で何とか歩ける事はできています。すごく思いやりを持って丁寧に接して下さいます。またスタッフのみなさまも優しく、安心して大切なペットを預けられます。
ウサギ
飼っているウサギの肩にしこりのような腫れがあり、診察していただきました。
平日11時頃に受け付け、待ち時間20分くらいで診察室へ。先生は優しそうな雰囲気で気になる事も聞きやすかったです。
高齢ウサギの為、手術等の治療は出来なかったので設備等はわかりませんでしたが、説明もわかりやすく納得できました。
病院の待合室はあまり広くありません。受け付けの方も笑顔で対応されていましたし、これからお世話なりたいと思います。
雰囲気がいい
ペットのハムスターの歯が伸びてしまい、近くの動物病院に行ったところ、担当の先生がいないからと切ってもらえず、次に先生が来る日を待っていることもできなかったのでこちらに診ていただくことにしました。
ハムスターが診察対象外の病院もあるので心配しましたが、無事に診ていただけました。
診察料も今まで通っていた病院の半額以下な上、病院の雰囲気もよく、先生も優しいしいつでも診ていただけるのもあり、次からはこちらで診ていただくことにします。
先生の印象が優しい。
4歳のトイプードルちゃんが赤ちゃんの時からお世話になっている動物病院です。先生が2人いて、夫婦でされています。受付のお姉さんもいつもにこやかで対応がいいです。特に、ご主人の方の先生が、ペット達への声のかけ方や、触れ方が、飼い主が見ていても安心できるくらい優しく対応してくれています。病院内で、特別嫌がってるペット達を見た事がないので、それも、先生の対応がの仕方が常に優しいからではないかと思います。予防接種の連絡も、ハガキで知らせてくれるので忘れることもなく助かっています。
初めて
子犬が家族になりました。
予防接種や、これから先何かあればお世話になる病院だし、色々友人に聞いて家から近いはりま動物病院に行くことにしました。
受付の方も、先生も、本当に優しくてこの病院にして良かったなーと思いました。
色々病院に、電話で質問や悩みを聞いてもらいました。忙しいのに、親切にアドバイスしてくれたり、時間外に電話してしまっても、先生は着信あればこちらからかけますので。と言ってくださり安心できました。
日曜日も診察しているのですごく助かります。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- 8240円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年12月
子猫の頃からお世話になってます
ペットショップから迎え入れた時から1歳になる現在までずっと通っています。
ご夫婦でされてる病院でわからない事はとても丁寧に教えてくださって親身になってくださいます。院内も清潔感があり待合室もそれほど広くはないですがベンチが2つありゆったりと座れます。混んでいる時は駐車場がすぐいっぱいになってしまいますが隣のコインランドリーの駐車場も使えるので10台以上駐車可能です。
近くに保育園があるので送り迎えの時間と被ると車がビュンビュン通るのでその時間帯は避けたほうがいいです。
子犬のころからお世話になってます。
別の病院に行ってましたが、家から近くの病院を探していてみつけました。
まだ新しく、こじんまりとした病院です。
先生はご夫婦で獣医をされていて、うちの子は3か月くらいからお世話になってます。
去勢施術をこちらの医院でお願いしました。初めてのことで不安でしたが、詳しく説明していただき全く心配なく終わりました。
子犬のころには様子がおかしいとき、時間外でも何かあれば電話でも対応してくれました。
お二人で診てるので待ち時間は短い方ですが、評判が良いので最近では少し時間がかかります。
今はフェラリア予防、ノミ・ダニ予防で連れて行きますが、いつも丁寧に診てくださいます。
爪切りもお願いできます。
ペットホテルも私は利用したことがないのですが、受け入れしているようです。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 3000円 (備考: フェラリア予防 ノミ・ダニ予防)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年07月
基本情報
- 動物病院名
- はりま動物病院
- 動物病院名(かな)
- はりまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒675-0156 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目12-22 (地図)
- 電話
-
079-436-8330
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 13:00 ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
爪切り
こちらでお世話になり始めて10年以上になりますが(現在3代目と4代目のフェレット が通院中)、いつも穏やかで柔らかい笑顔で迎えてくださります。
診察も動物に対してとても優しく、うちの子達は怯えることもなく先生が大好きです。
爪を切る際暴れますが、先生が怒ったことは一度もありません。看護師...
こちらでお世話になり始めて10年以上になりますが(現在3代目と4代目のフェレット が通院中)、いつも穏やかで柔らかい笑顔で迎えてくださります。
診察も動物に対してとても優しく、うちの子達は怯えることもなく先生が大好きです。
爪を切る際暴れますが、先生が怒ったことは一度もありません。看護師の皆さんもおしっこかけられようがうんちされようがとても優しく接してくださいます。
小動物ということもありますが、良心的な診療費で安心して通っております。