口コミ検索: 宮城県の動物の感染症系疾患 8件
宮城県の動物を診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
仙台小鳥のクリニック (宮城県仙台市青葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: bionic2015 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
札幌にて開業されていた先生です。コンパニオンバード専門誌で複数回紹介、寄稿されていたので存じ上げておりました。 一般の動物病院は犬猫メインが現状であり、鳥類臨床は特殊スキルが必要です。小鳥は身体が小さいので、採血ひとつにしても知識、ご経験がない先生では不可能です。 その点こちらの先生は小鳥臨床の知識、実績があり、待望の仙台開院です。当方は複数の小鳥を飼っており、その健康診断は全てこちらの病院にお世話になっています。 オウム・インコ類で最も脅威となるウィルス病についても積極的に取り組んでくださいます。学術論文ベースの議論(情報交換)にも応じてくださいます。 動物病院の先生は対動物と、対人(対飼い主)両方の関係良好が必須ですが、こちらの先生は対人スキルも良好です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
かわい動物病院 (宮城県仙台市宮城野区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あかつっきー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2014年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
実家で3びき猫を飼っていた頃の話です。 3びきのうちの一匹がぐったりしていて一日中動かないでいたのです。 動こうとしても力が入らないように見えました。 何か悪い病気でないかと思って近所にあった「かわい動物病院」さんへ予約を入れてから行ってみました。 街の動物のお医者さんといった感じで、院内もとても温かく、先生も優しい印象でした。 この時は予約も入れていたので、着いてからすぐに診察室へ通されました。 先生が優しく診てくださり、まるで人間を診ているかのように丁寧に診ていただきました。 診断結果は筋炎とのことで、ショックでしたが、治療していけば改善できることもあるとのことでした。 治療は安静にというのと、ステロイド系の薬を塗ってあげることでした。 まず、他の猫がじゃれて来ないように別室で安静にさせることにして、通院を繰り返しました。 少し経って改善はできず、力尽きてしまいましたが、丁寧に診てくださったことに今でも感謝しています!ありがとうございました! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ささき動物病院 (宮城県仙台市青葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: tangtang さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
10年前からお世話になっている動物病院ですが、他の動物病院に緊急時、行ったときの対応を見て感じたのがささき動物病院は他の病院と違って原因をつきとめるまで一生懸命調べて下さいます。 診察室がオープンになっていて飼い主も近くで見守れて状態も一緒に見せていただきながら説明してくださるので信頼感があります。 隠さず的確な判断なので毎回安心してお任せできる先生方やスタッフさんです。これまでも大病にかかった猫がいたのですが亡くなるまで親身になって診察してくれ、亡くなったその日も命がある限り手を尽くしてくださいました。 今まで我が家の猫は回復も早くささき動物病院なら安心だと思っています。これからもずっとお世話になりたい病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ひまわり動物病院 (宮城県仙台市青葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: peace さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2017年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
こちらの病院には、かかりつけで治療中のお尻の病気が、かかりつけのお休みの時に大変なことになり、ほかの病院さんじゃ、受け入れしてもらえずで、こちらに電話をし、受け入れてもらえました。 ここにあまり詳細は書き込みできないのですが、とりあえずどんな暴れん坊の犬にも、物怖じしない女医さんでびっくりしました。 こんな先生、特に女医さんでみたことがなかったもので、度肝をぬかれました。 先生曰く、同じ犬種で、もっとやばいこいるからね。ははは^^って笑ってました。 看護師さんも、力負けしそうになりながらも、耐えてくださりありがとうございます。しかないです。 旦那は泣き叫ぶわが子を見て、なぜか泣いてました(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
大川動物病院 (宮城県大崎市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: のっぽ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
うさぎですが、ソアホックから細菌に感染してしまい、骨の中にまで細菌に侵され、手足が動かなくなり、別の病院に毎日通っていましたが、改善されることもなく、体温も落ち、「もう何もする事はありません。治療もしません」。とお手上げの宣告・・. うさぎは仙台あたりでないと効果的な治療はできないのかと思っていましたが、だめもとで、この病院に連れてきました。 「やれる事をやりましょう!!」と、あの手この手で親身に対応して頂き、飼い方に関しても、具体的でわかりやすい指示もいただきました。 その後、奇跡が起こり、 頭さえ持ち上げられなかった(口だけしか動かせない)子が食欲もわき、体重も増え、毛づくろいするまで元気になりました。 (細菌の撲滅を重視するより、まずは血流をよくする治療を行ったとか・・)。 上半身は動くようになりましたが、下半身は固まったままで、 完全回復への道のりは長いですが、 先生には本当に感謝です!!。 対応もやさしく、飼い主の誤った飼育環境を責める事もなく、 (逆に最後まであきらめず一緒にがんばりましょう!!と 力強いはげましをいただきました)。 人気があるせいか、待ち時間が長いのがたまに傷ですが、 皆さんが 通う理由がわかりました。 今後ともよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||