口コミ: 宮城県の動物の脳・神経系疾患 11件
宮城県の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。
[
病院検索 (19件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院仙台動物医療センター
(宮城県仙台市若林区)
5.0
来院時期: 2025年01月
投稿時期: 2025年01月
先生方はじめみなさん親身に相談に乗ってくれ、治療方針も一緒に考えてくれます。
指名することが出来るので先生が変わってイチから説明しなければならないという事もありません。
また、土日も診察しているのと系列の病院があり、どこの医院でも予め電話しておくとカルテを送ってくれるので、安心して受診できます。
パピーの頃からずっと通っていますが、長く働いてる先生が多いのも安心です。
ちなみに、うちのこはてんかんの疑いで1年くらい月1で通院していますが、今のところ落ち着いています。
指名することが出来るので先生が変わってイチから説明しなければならないという事もありません。
また、土日も診察しているのと系列の病院があり、どこの医院でも予め電話しておくとカルテを送ってくれるので、安心して受診できます。
パピーの頃からずっと通っていますが、長く働いてる先生が多いのも安心です。
ちなみに、うちのこはてんかんの疑いで1年くらい月1で通院していますが、今のところ落ち着いています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | てんかん | ペット保険 | アイペット |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院仙台動物医療センター
(宮城県仙台市若林区)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年07月
かかりつけ医が休みで、急にでた異変で診察をお願いしました。
最初電話でかかりつけ医がいること、
前日診察を受けたばかりである事を告げ、
診察してもらえるか伺ったところ、快く承諾頂きました。
受付で初診である事を伝え、問診票を書き、までは普通ですが、
看護師さんが問診票とともに詳しく聞きにきてくださり、
親身になって話を聞いてくださいました。
あまりの異変に気が動転していたので、それだけでも涙が出るほど
ありがたかったです。
その時点で沢山のわんちゃんが待っていたので、順番まで車で待機して
携帯電話で診察室まで呼んで頂きました。
先生も問診票と口頭で説明したことをよく確認しており、
動画があるならと見ていただき、あんなに忙しいのに本当にゆっくり話を
聞いていただけました。
担当していただいた先生が、偶然発症した症例の専門医で、
「僕の専門分野なので、まるで選ばれたようだ。任せてください」
と言われて、涙が出ました。
最初に脳の病気の場合の具体的な反応を言い、今からやってみるので
見ていてくださいと説明されて、脳の病気ではない反応が出て、
良かったと言っていただけました。
消去法で病気を特定し、どのくらいで発症し、いつ収束するのかも
はっきり説明してもらえるなんて、人の病院でも体験したことがありません。
犬は喋らないし、こちらの言うことも理解できないし、どうしたらいいのか
真っ暗闇に立たされている思いでしたが、温かい光で照らしてもらった気分です。
かかりつけ医になって欲しいですが、本当に忙しそうなので、
今回の私のように本当に困っている方々の為に、
緊急時のみお願いしようと思います。
急な異変や、かかりつけ医の対応に悩んでいる方は一度受診してみてください。
最初電話でかかりつけ医がいること、
前日診察を受けたばかりである事を告げ、
診察してもらえるか伺ったところ、快く承諾頂きました。
受付で初診である事を伝え、問診票を書き、までは普通ですが、
看護師さんが問診票とともに詳しく聞きにきてくださり、
親身になって話を聞いてくださいました。
あまりの異変に気が動転していたので、それだけでも涙が出るほど
ありがたかったです。
その時点で沢山のわんちゃんが待っていたので、順番まで車で待機して
携帯電話で診察室まで呼んで頂きました。
先生も問診票と口頭で説明したことをよく確認しており、
動画があるならと見ていただき、あんなに忙しいのに本当にゆっくり話を
聞いていただけました。
担当していただいた先生が、偶然発症した症例の専門医で、
「僕の専門分野なので、まるで選ばれたようだ。任せてください」
と言われて、涙が出ました。
最初に脳の病気の場合の具体的な反応を言い、今からやってみるので
見ていてくださいと説明されて、脳の病気ではない反応が出て、
良かったと言っていただけました。
消去法で病気を特定し、どのくらいで発症し、いつ収束するのかも
はっきり説明してもらえるなんて、人の病院でも体験したことがありません。
犬は喋らないし、こちらの言うことも理解できないし、どうしたらいいのか
真っ暗闇に立たされている思いでしたが、温かい光で照らしてもらった気分です。
かかりつけ医になって欲しいですが、本当に忙しそうなので、
今回の私のように本当に困っている方々の為に、
緊急時のみお願いしようと思います。
急な異変や、かかりつけ医の対応に悩んでいる方は一度受診してみてください。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | - |
料金 | 6000円 (備考: 初診、皮下点滴) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年08月
以前はジャービル(スナネズミ)、今はうさぎでお世話になっています。
小動物をしっかり診てくれる動物病院は少ないですが、こちらの先生方の診察はとても丁寧です。
家のうさぎは難病ですが、症状や治療について詳しく説明してもらえるので、こちらの意向も伝えやすいです。
診察は予約制ですが、電話がなかなか繋がらなかったり待ち時間が長いときもあります。
犬猫も診ていて診察が丁寧なので、混むのは仕方がないと割り切ったほうがいいのかもしれません。
小動物をしっかり診てくれる動物病院は少ないですが、こちらの先生方の診察はとても丁寧です。
家のうさぎは難病ですが、症状や治療について詳しく説明してもらえるので、こちらの意向も伝えやすいです。
診察は予約制ですが、電話がなかなか繋がらなかったり待ち時間が長いときもあります。
犬猫も診ていて診察が丁寧なので、混むのは仕方がないと割り切ったほうがいいのかもしれません。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花園動物病院
(宮城県宮城郡利府町)
5.0
来院時期: 2008年07月
投稿時期: 2015年06月
拾い猫を飼っていました。飼い始めてすぐの頃に、こちらの病院で去勢手術を受けた際、先生が大きさから生まれ月を推測して、誕生日を決めてくれました。
とてもわかりやすい説明をしてくださる優しい先生だったので、健診もここでしか受けたことがありません。
4歳になったころ、突然猫が吐いて倒れました。
すぐに受診すると、もともと持っていたと思われる「てんかん」との診断でした。
完治は無理とのことで、せめて最後まで苦しくないようにと入院をすすめられました。
仕事の合間に面会に行くと、看護師さんも優しく迎え入れてくれて、こちらの気持ちを慮ってくれました。行けない日は、午前と午後に様子を知らせる電話もくれました。
最後には立ち会えませんでしたが、先生がきちんと看取ってくれたようです。
とても良くしていただきました。
とてもわかりやすい説明をしてくださる優しい先生だったので、健診もここでしか受けたことがありません。
4歳になったころ、突然猫が吐いて倒れました。
すぐに受診すると、もともと持っていたと思われる「てんかん」との診断でした。
完治は無理とのことで、せめて最後まで苦しくないようにと入院をすすめられました。
仕事の合間に面会に行くと、看護師さんも優しく迎え入れてくれて、こちらの気持ちを慮ってくれました。行けない日は、午前と午後に様子を知らせる電話もくれました。
最後には立ち会えませんでしたが、先生がきちんと看取ってくれたようです。
とても良くしていただきました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
25人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院
(宮城県登米市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年08月
愛犬が初めての発作を起こした時、何件もの病院に行きましたが病名も原因も分からず、かなり不安な数日を過ごしました。
詳しい検査は盛岡の大学病院でしか出来ないと言われましたが、遠方でありまた予約も必要だったので近日中の検査はかなわず、途方に暮れていました。
しかし愛犬のただならぬ様子に放ってはおけず、ネットでMRIの出来る病院を検索し、一番近隣だったのがこちらの病院でした。
とるものもとりあえず車を走らせ、予約もなしにMRIをして下さい!と病院に駆け込みました。その日は私の不手際でMRIは出来ませんでしたが、症状を話しただけで院長先生は病名に心当たりがついたらしく、すぐに内服薬を処方してくれました。驚いたことに、薬を飲み始めたその日の夜から発作はぴたっと治まり、現在まで再発もなく無事に過ごせています。
後日MRIをしたところ、愛犬は軽度の水頭症であると診断が下されました。病名を聞いたときはショックで落ち込みましたが、飼い主の心配は犬に伝わってしまうから落ち着いて!と励まされました。院長先生はざっくばらんな印象もありますが、とにかくMRIの検査も内服薬も愛犬の命綱であり、経験豊富なこちらの病院に辿り着けて幸運でした。こちらの病院以外では愛犬の水頭症の治療は考えられません。看護師さん含めスタッフの方々もとても気持ちの良い対応をしてくれます。毎回感謝しています。
宮城県の田舎の方にある病院ですが、高度な医療技術を求めて遠方からたくさんの方々が通院しています。建物もとても綺麗で新しく、駐車場も敷地内に整備されています。ただ病院のHPに掲載されている住所からは移転しているので、初診時は事前に電話で確認した方がいいと思います。またカードでの支払いは出来ませんので、現金か近くのコンビニなどでお金を用意する必要があります。
詳しい検査は盛岡の大学病院でしか出来ないと言われましたが、遠方でありまた予約も必要だったので近日中の検査はかなわず、途方に暮れていました。
しかし愛犬のただならぬ様子に放ってはおけず、ネットでMRIの出来る病院を検索し、一番近隣だったのがこちらの病院でした。
とるものもとりあえず車を走らせ、予約もなしにMRIをして下さい!と病院に駆け込みました。その日は私の不手際でMRIは出来ませんでしたが、症状を話しただけで院長先生は病名に心当たりがついたらしく、すぐに内服薬を処方してくれました。驚いたことに、薬を飲み始めたその日の夜から発作はぴたっと治まり、現在まで再発もなく無事に過ごせています。
後日MRIをしたところ、愛犬は軽度の水頭症であると診断が下されました。病名を聞いたときはショックで落ち込みましたが、飼い主の心配は犬に伝わってしまうから落ち着いて!と励まされました。院長先生はざっくばらんな印象もありますが、とにかくMRIの検査も内服薬も愛犬の命綱であり、経験豊富なこちらの病院に辿り着けて幸運でした。こちらの病院以外では愛犬の水頭症の治療は考えられません。看護師さん含めスタッフの方々もとても気持ちの良い対応をしてくれます。毎回感謝しています。
宮城県の田舎の方にある病院ですが、高度な医療技術を求めて遠方からたくさんの方々が通院しています。建物もとても綺麗で新しく、駐車場も敷地内に整備されています。ただ病院のHPに掲載されている住所からは移転しているので、初診時は事前に電話で確認した方がいいと思います。またカードでの支払いは出来ませんので、現金か近くのコンビニなどでお金を用意する必要があります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | - |
病名 | 水頭症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6045円 (備考: 自己負担額3割) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
指名することが出来るので先生が変わってイチから説明しなければならないという事もありません。
また、土日も診察しているのと系列の病院があり、どこの医院でも予め電話しておくとカルテを送ってくれるので、安心して受診できます。...