膝蓋骨脱臼は定期的な検査で病気を見逃さず、適切なタイミングで治療を開始することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※予約優先制となります。犬猫以外の小動物診療をご希望の方はTEL:022-273-2282へご連絡ください。
基本情報
- 動物病院名
- アイリス動物病院
- 動物病院名(かな)
- あいりすどうぶつびょういん
- 住所
- 〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘4丁目31-8 (地図)
- 公式サイト
- https://iris-ah.net/
- 電話
-
022-273-1222
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※予約優先制となります。犬猫以外の小動物診療をご希望の方はTEL:022-273-2282へご連絡ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(35件)
ペットにも飼い主にも親切!
これでもか!と言うくらい親切です!そして優しい!うちはうさぎ♂を飼っていますが、病気のリスクを考え去勢手術をしました。相談したときは手術の流れ、手術費用(保険対象外で正直一番気になる)を口頭と用紙で説明してくれました。このように手術しました、と手術中の画像も見せてくれました。術後も定期検診してくれま...
待ち時間覚悟ならとても良い病院です
どの先生もとても親切丁寧に説明してくださいます。
受付の方は、感じのいい方とそうでない方がおり、少し当たりはずれがある印象です。
治療方針に加え、どれぐらいの費用が掛かるのか、リスクがあるのか、も細かく教えていただけるので、不安な気持ちが幾分か和らぎます。
待合室で話を聞いていると、遠...
お迎え診断
ペットショップで無料の健康診断のオプションが付いており、こちらの病院が指定病院の為、何度か通っております。
鳥を飼っており、雛鳥に多いAGYを見つけて頂いて、早期治療に入り完治しております。
現在メインの病院は、鳥専門病院に通っておりますが、休業日の曜日が異なるため、サブの病院で使わせていただい...
ICがとても丁寧でわかりやすかったです。
ハムスターに腫瘍ができ、レントゲンと細胞診をしました。レントゲンと細胞診の結果を写真で見せながら丁寧に説明をしていただきましたが、とてもわかりやすい説明でした。また、細胞診をどのように行なったのか写真も交えながら説明していただきました。検査の過程を知ることができ、安心できました。今後の生活環境のアド...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん / けが・その他 |
2022年11月11日に移転致しました。場所は南光台南2丁目2番7号です。お蕎麦屋さんの清水屋さんの向かい側となります。 駐車場は病院前に6台、病院後に3台となっております。後ろの駐車場は他の方との...
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
-
感染症系疾患猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。
- ユーミーどうぶつ病院
-
- 佐瀬 興洋院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
-
整形外科系疾患膝の関節疾患(膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂)
横浜市中区にある「横浜山手犬猫医療センター」では、整形外科診療にも力を入れている。小型犬の半数以上は膝関節がゆるく、痛みや跛行などの症状が出る可能性があるという。川合智行先生に、代表的な膝の病気である膝蓋骨脱臼と十字靭帯断裂について伺った。
- 横浜山手犬猫医療センター
-
- 川合 智行先生
うさぎ、ハムスターでお世話になりました
小動物の病気や定期ケアなどでお世話になっています。うさぎは爪切りでお世話になりました。自宅では暴れて切る事ができず、爪切りだけでも受け入れをしてもらえてとても助かりました。ハムスターは皮膚、腹水の疾患でそれぞれ別のハムスターですが、診ていただきました。小動物を診てもらえる病院が自宅近くにあまりないた...
小動物の病気や定期ケアなどでお世話になっています。うさぎは爪切りでお世話になりました。自宅では暴れて切る事ができず、爪切りだけでも受け入れをしてもらえてとても助かりました。ハムスターは皮膚、腹水の疾患でそれぞれ別のハムスターですが、診ていただきました。小動物を診てもらえる病院が自宅近くにあまりないため、助かっています。夕方も空いているため、仕事終わりに行くこともでき、待ち時間もあまりなくお世話になっています。