口コミ: 群馬県のパピヨン 5件
群馬県のパピヨンを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (190件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
城南大橋どうぶつ病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年03月
先代犬から大変お世話になっており、信頼できる優しい若先生です。大先生にも大変お世話になりました。先生方に出会っていなければ、16歳まで長生き出来なかったと思っております。高齢になり、関節が弱くなりましたが、最後まで自分の足で歩き、排泄も自力で出来ました。心臓の病気も、早期に気付いて下さり、一番犬に負担の少ない治療法を選んで下さいました。先代犬は他の病院で、注射が泡を吹くほど嫌いだったのですが、こちらでは大人しくしていました。また看護師さん達もとても優しく、診察中も撫でたり声をかけて下さるので、犬たちも大好きなようです。料金も良心的で、犬を飼い続けるうちは、こちらでずっとお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロサワ動物病院
(群馬県桐生市)
5.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2015年05月
室内犬と外犬の愛犬を2匹と、保護した迷い猫、リスまで幅広く診察をしてくれました。
室内犬の方では長期にわたりお世話になりました。室内犬は体が弱く子宮が腫れてしまい、子宮の摘出をしなくてはならず入院をした時に私1人で面会に行った時、子どもだった私にもどんな症状でどこを摘出したよ、と説明をしてくれました。子どもにも分かるようにお話をしてくれる親身になってくれる先生です。
また、裏の猫にイタズラされて瀕死状態になった小さなリスでもちゃんと見てくれて、今夜が最期となると宣告されてもどんな看護をしたら良いのかを教えてくれました。
室外内犬が亡くなったことを報告に行っても、嫌な顔せずによくあの体でここまで生きたね、よく頑張ったね、と言ってくれました。
今は行く用事はないですが、またペットを飼ったらぜひまたお世話になろうと思います。
室内犬の方では長期にわたりお世話になりました。室内犬は体が弱く子宮が腫れてしまい、子宮の摘出をしなくてはならず入院をした時に私1人で面会に行った時、子どもだった私にもどんな症状でどこを摘出したよ、と説明をしてくれました。子どもにも分かるようにお話をしてくれる親身になってくれる先生です。
また、裏の猫にイタズラされて瀕死状態になった小さなリスでもちゃんと見てくれて、今夜が最期となると宣告されてもどんな看護をしたら良いのかを教えてくれました。
室外内犬が亡くなったことを報告に行っても、嫌な顔せずによくあの体でここまで生きたね、よく頑張ったね、と言ってくれました。
今は行く用事はないですが、またペットを飼ったらぜひまたお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こまいぎペットクリニック
(群馬県太田市)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年06月
我が家のわんこが以前より口臭がひどく、先生に相談したところ、口の中の状態がものすごく悪いので抜歯をしましょうという事で、一泊の入院でお世話になりました。
麻酔をかけるという事で、とても不安だったのですが、先生がとても親切に丁寧に説明してくださったので、安心してお任せすることができました。
ここの先生もスタッフさんも皆さん、いつ行ってもやさしく動物に接してくださるので、怖がりのうちのわんこもビビッてはいますが、そんなに嫌がりません。
診察の途中で、看板猫のなつみちゃんが時々来てくれて、そんな姿もとても癒されます。
以前、子猫を保護した時に健康状態を診ていただこうと受診したときには、無償で診てくださり、本当に助かりました。
病院もできて数年しか経ってないので、とても綺麗で清潔です。
普段仕事をしているので、夕方と土曜日しか行った事がないのですが、やはりその時間帯は結構混んでいますので、少し待ち時間が長くなるような気がします。
家の近くに信頼できる病院があり、本当に安心です。 オススメの病院ですよ。
麻酔をかけるという事で、とても不安だったのですが、先生がとても親切に丁寧に説明してくださったので、安心してお任せすることができました。
ここの先生もスタッフさんも皆さん、いつ行ってもやさしく動物に接してくださるので、怖がりのうちのわんこもビビッてはいますが、そんなに嫌がりません。
診察の途中で、看板猫のなつみちゃんが時々来てくれて、そんな姿もとても癒されます。
以前、子猫を保護した時に健康状態を診ていただこうと受診したときには、無償で診てくださり、本当に助かりました。
病院もできて数年しか経ってないので、とても綺麗で清潔です。
普段仕事をしているので、夕方と土曜日しか行った事がないのですが、やはりその時間帯は結構混んでいますので、少し待ち時間が長くなるような気がします。
家の近くに信頼できる病院があり、本当に安心です。 オススメの病院ですよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | - |
料金 | 43,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつウェルネスセンター・アニクス
(群馬県藤岡市)
4.5
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2013年10月
明るい室内と、親切な先生・スタッフです。
説明も丁寧でわかりやすく、どのようにしたらよいのか、わかるように説明してくれます。
勉強会のようなイベントや子供達に診察の体験会のようなことも行っているので、初めての方でもペットとの接し方や注意点がわかると思います。
ペットのしつけを行ってくれるトレーナーの方もいて、トレーニングを受ける人も多いようです。
トリミングの方もいるので、待ち時間にはカットの様子を見たりしながら、楽しんでいます。
いろいろなサービスがあるので、ここでみんな済んでしまいます。
私の犬は食事療法で治療していますが、元気に遊びまわっているので、今のところは安心しています。
定期的に健康診断をして、アドバイスをもらいたいと思います。
説明も丁寧でわかりやすく、どのようにしたらよいのか、わかるように説明してくれます。
勉強会のようなイベントや子供達に診察の体験会のようなことも行っているので、初めての方でもペットとの接し方や注意点がわかると思います。
ペットのしつけを行ってくれるトレーナーの方もいて、トレーニングを受ける人も多いようです。
トリミングの方もいるので、待ち時間にはカットの様子を見たりしながら、楽しんでいます。
いろいろなサービスがあるので、ここでみんな済んでしまいます。
私の犬は食事療法で治療していますが、元気に遊びまわっているので、今のところは安心しています。
定期的に健康診断をして、アドバイスをもらいたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
19人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小曽根動物病院
(群馬県桐生市)
4.5
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年10月
私の家のかかりつけの動物病院です。
犬と猫、それぞれ脱臼、骨折、去勢、ワクチン、トリミング、ペットホテルとかなりお世話になっています。
男性の先生2人とスタッフは複数いてみんな女性の方です。
先生は少し固い感じですが、スタッフの方は明るくとても親切でいつも相談にのってもらっています(^^)電話の対応もとても良いですよ。
先生の話が長い(まあそれ位、親身になって頂いていると言う事ですかね…笑)、診療費は少し高めですが、近い&ペットホテルやワクチンなどは安いので帳尻はあっているかなと思って通っています…。
ペット保険はアイペットとアニコム両方対応との事。
いつも午後になると混むので、早めに行った方が良いです。
それと駐車場が少し狭くて、入りづらく出にくいので来院の際は注意した方が良いです!
犬と猫、それぞれ脱臼、骨折、去勢、ワクチン、トリミング、ペットホテルとかなりお世話になっています。
男性の先生2人とスタッフは複数いてみんな女性の方です。
先生は少し固い感じですが、スタッフの方は明るくとても親切でいつも相談にのってもらっています(^^)電話の対応もとても良いですよ。
先生の話が長い(まあそれ位、親身になって頂いていると言う事ですかね…笑)、診療費は少し高めですが、近い&ペットホテルやワクチンなどは安いので帳尻はあっているかなと思って通っています…。
ペット保険はアイペットとアニコム両方対応との事。
いつも午後になると混むので、早めに行った方が良いです。
それと駐車場が少し狭くて、入りづらく出にくいので来院の際は注意した方が良いです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |