口コミ: 加須市のイヌの皮膚系疾患 6件
埼玉県加須市のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ルビー動物病院
(埼玉県加須市)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
顔回りを触られるのが嫌で、尚且つ怖がりなため、病院やトリミングで暴れてご迷惑をおかけすることが多く、肩身の狭い思いをしてきていたのですが、こちらのルビー動物病院の院長先生には初対面からなつき、聴診、お尻の検温、耳毛の処理もして頂きました!
優しく語りかけ、聴診する時も聴診器を嗅がせて『怖くないよ』と声をかけながら対応してくださり、他の病院では暴れてしてもらえなかったことを全てして頂き、感動しました。これからはこちらの病院をかかりつけにしたいと思います!
優しく語りかけ、聴診する時も聴診器を嗅がせて『怖くないよ』と声をかけながら対応してくださり、他の病院では暴れてしてもらえなかったことを全てして頂き、感動しました。これからはこちらの病院をかかりつけにしたいと思います!
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 経過観察 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(埼玉県加須市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
動物病院も展開している
某大手ペットショップで犬を購入した際に薦められました。
いつ行っても混んでいる、大人気の動物病院です。
隣接する市町村からも多くの方が来ています。
先生の数と診察室の数も多く
回転は早いです。
2016年に今までの病院の近くに、新しく建てられたばかりの建物です。
駐車台数も増えましたが、満車の事も多々あります。
設備も最新鋭の機器が揃い、入院・手術・宿泊・トリミングまで、トータルにお任せできる病院です。
待合室はとても広いのですが、なんせ混んでいるので、外のベンチで待つ方も多いです。
外には水飲み場とベンチ、喫煙スペースがあります。
飲み薬を処方されると、薬を切る作業が発生するせいで、待ち時間が少し長くなります。
365日開院しているので、心強いです。
某大手ペットショップで犬を購入した際に薦められました。
いつ行っても混んでいる、大人気の動物病院です。
隣接する市町村からも多くの方が来ています。
先生の数と診察室の数も多く
回転は早いです。
2016年に今までの病院の近くに、新しく建てられたばかりの建物です。
駐車台数も増えましたが、満車の事も多々あります。
設備も最新鋭の機器が揃い、入院・手術・宿泊・トリミングまで、トータルにお任せできる病院です。
待合室はとても広いのですが、なんせ混んでいるので、外のベンチで待つ方も多いです。
外には水飲み場とベンチ、喫煙スペースがあります。
飲み薬を処方されると、薬を切る作業が発生するせいで、待ち時間が少し長くなります。
365日開院しているので、心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 再診料、検査費、薬代込) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつクリニックNEXT
(埼玉県加須市)
5.0
投稿時期: 2016年06月
うちの犬が皮膚病でお世話になっています。以前行っていた病院では、唸っって怒り暴れるのでエリザベスカラーとかイロイロ着けて診察されていて、病院嫌いがひどく通うのが苦痛でした。
こちらには、近所の人に薦められて行ってみました。
まず診察台に上がる前に、先生がうちの犬の性格を把握するための質問をしてくれました。今までの病院では、いきなりエリザベスカラーだったので、嬉しかったです。
女性の獣医さんがみてくれたのですが、診察台に乗っただけで褒めてくれたり、ご褒美まで頂いたりで、うちの犬も警戒心がなくなったのか、最後まで暴れ出すこともなく診察してもらいました。
今では、みずから進んで病院に入っていくようになり、待合室に先生の姿が見えると喜んでシッポを振っています。ここでは他の先生に診てもらっても、もう暴れ出すことはありません。毎回褒められて、ちゃっかりご褒美まで頂いているようです。
凄く混んでいる日もあるので、日によって長く待つこともあります。待合室で待っている間、他の犬を見てずっと吠えて飼い主さんもどうにもできない犬がいたときに、よく来るわんちゃんだったのか、パッと院長先生が出てきて「 よかったら向こうでまってようか」といっておくに連れて行かれてました。後から飼い主さんに聞いたら、奥でやっぱりご褒美をもらったみたいと喜んでらっしゃいました。
こちらには、近所の人に薦められて行ってみました。
まず診察台に上がる前に、先生がうちの犬の性格を把握するための質問をしてくれました。今までの病院では、いきなりエリザベスカラーだったので、嬉しかったです。
女性の獣医さんがみてくれたのですが、診察台に乗っただけで褒めてくれたり、ご褒美まで頂いたりで、うちの犬も警戒心がなくなったのか、最後まで暴れ出すこともなく診察してもらいました。
今では、みずから進んで病院に入っていくようになり、待合室に先生の姿が見えると喜んでシッポを振っています。ここでは他の先生に診てもらっても、もう暴れ出すことはありません。毎回褒められて、ちゃっかりご褒美まで頂いているようです。
凄く混んでいる日もあるので、日によって長く待つこともあります。待合室で待っている間、他の犬を見てずっと吠えて飼い主さんもどうにもできない犬がいたときに、よく来るわんちゃんだったのか、パッと院長先生が出てきて「 よかったら向こうでまってようか」といっておくに連れて行かれてました。後から飼い主さんに聞いたら、奥でやっぱりご褒美をもらったみたいと喜んでらっしゃいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつクリニックNEXT
(埼玉県加須市)
4.5
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年11月
ゴールデンレトリーバー7歳の雄です。春先から皮膚症状が出現したので動物病院を受診しました。雑草のアレルギーではないかと抗生剤の投与でした。改善しないので、食餌が原因かもしれないと言う事で、国産だけでなく外国産の注文したりしましたが改善しませんでした。顎の周りを痒がるので、NEXTを受診したところ、甲状腺機能低下症の疑いとのことで血液検査しました。副院長先生の診断どおり、FT4の値が低くて甲状腺機能低下症とのことで、現在は甲状腺ホルモンの内服で元気元気。草むらや芝生に入っても、足を拭きブラシをすれば良いので、散歩でも伸び伸び走り回っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 甲状腺機能低下症 | ペット保険 | - |
料金 | 8965円 | 来院理由 | |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうたアニマルクリニック
(埼玉県加須市)
4.5
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
雑種の中型犬を診察してもらいました。
予約診療なので、他の犬に吠えてしまううちの犬を抑え込んだり、飼い主さんに謝ったりすることなく、ストレスゼロでみてもらえました。
先生がまったく威張っていなくて(笑)、とても親切だと感じました。
また、先生のお母様がしゃがんで犬に話しかけてくださったことがとても嬉しく、リラックスしてみてもらうことができました。
帰りにバッテリー上がりなのか車の調子が悪くなってしまい、ご迷惑をおかけしたのに少しも嫌な顔をされず、犬にはお水をいただくこともできて助かりました。
予約時間よりはすこし早く着いてしまいましたが、周囲に農道があるので住宅地の動物病院とちがって散歩させて待つこともできたため、うちの犬も楽しめたと思います^^
予約診療なので、他の犬に吠えてしまううちの犬を抑え込んだり、飼い主さんに謝ったりすることなく、ストレスゼロでみてもらえました。
先生がまったく威張っていなくて(笑)、とても親切だと感じました。
また、先生のお母様がしゃがんで犬に話しかけてくださったことがとても嬉しく、リラックスしてみてもらうことができました。
帰りにバッテリー上がりなのか車の調子が悪くなってしまい、ご迷惑をおかけしたのに少しも嫌な顔をされず、犬にはお水をいただくこともできて助かりました。
予約時間よりはすこし早く着いてしまいましたが、周囲に農道があるので住宅地の動物病院とちがって散歩させて待つこともできたため、うちの犬も楽しめたと思います^^
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 肥満細胞腫の疑い | ペット保険 | - |
料金 | 1750円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
優しく語りかけ、聴診する時も聴診器を嗅がせて『怖くないよ』...